閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第4節 鹿島×鳥栖】後半の逆転劇で鹿島が今季公式戦初勝利!金崎はリーグ3試合連続ゴール

333 コメント

  1. ※101
    Jとプレミアしか見てないけど世界の基準はもっと厳しいと思うよ、コスタの踏みつけや最近のシュクルテルのやつですら3試合出場停止だからね。これら2つに比べれば今回のは遥かに危険で悪質。w杯のスアレスと同じくらいの処分で良いと思う。

  2. > 今季公式戦初勝利
    ちょっと驚いた

  3. ※102
    んだよなあ
    南野あたりがやったら擁護0であっという間に
    500コメいくレベル

  4. 鹿島は夢生とって正解だったね

  5. 尹が指揮していた時の鳥栖は90分間走り続けられるタフなチームだったはずだけど、開幕から数試合で試合後半にバテて足が止まってしまうって、どうなってるの森下監督?

  6. ただ今、現地から帰還しました。
    同点にされたら崩れるだろうなぁ、て思いながら見てたらその通りでした。完敗です。
    前回の鞠さんと同じく、死に物狂いで勝ちに来る名門は本当に強い。
    香取駅で、待ってるホームが違うと教えて下さった鹿サポさん、ありがとうございました。
    ホーム二つあるのに上下線で同じホーム使うとは…。
    ミンヒョクの件は見逃してたんだけど、選手に危ない思いさせて済みません。

  7. ** 削除されました **

  8. 金崎選手は無事でしょうか…?
    サポの私でもミンヒョクのあのプレーは擁護はしようないと思うし処分はあるべきだと思う。ダメなものはダメと。
    でもどうしてあれはレッドにならなかったのかな。

  9. 森下監督まだ選手それぞれの特徴を掴んでいないと思います…。
    交代が遅い。

  10. ※108
    遠いところお疲れ様でした。
    現地じゃ細かいところは分からないから見逃すのは不思議じゃないよ。
    関東在住サポの方が中心なのでしょうが、ゴール裏だけじゃなくて、バックスタンドにもちらほらサポの方がいらっしゃってますね。
    またカシマにお越しください。

  11. 残念ですが試合途中での修正力の無さがなのが森下監督です。
    なので、交代に関しては選手の特徴を掴む以前の問題なので諦めてください

  12. セレーゾ監督に角が生えてるw

  13. 清水のヨンアピンみたいな選手だなあの粗さは

  14. ラフプレー酷かったな

  15. 金崎へのファールは酷いな
    明らかにバランスとるために出した足じゃなくて踏みつけだ

  16. キムミンヒョクは3試合くらい出場停止だろ それでも足りないくらい

  17. 確かに足は抜いてるけど 体の向き それまでの足の運びならあんな風にならん
    当たるかどうかは別にして意識は踏みに行ってる

  18. これはビデオ判定で数試合の出場停止になりそう。5試合くらいかな

  19. 讃岐の選手壊したヴェルディのヤツと変わらん
    大事に至らなかったからOKではない

  20. 念願がいくつか叶った勝利
    1.柴崎のセットプレーから得点
    2.梅鉢 大きなミスなく90分フル出場
    3.青木 ゲームクーロザーとして機能
    この出来そうでいて出来てなかった事が出来たのは大きい!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ