閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第4節 浦和×松本】浦和が苦しみながらも松本下し単独首位に!森脇がミドル突き刺し決勝点

112 コメント

  1. ※41
    だからこそ、松本山雅というチームはJ2を僅か3年で駆け抜けたのでは?
    この2チームが約6年後、リーグ戦でしかもJ1で再び戦うなんて・・・ね
    山雅さん、一緒に残留しましょう!
    来年もトヨスタで盛り上がりましょう!
    うちらの方がヤバいけど(T_T)

  2. オビナの溜め効きすぎ
    よく収まるな彼は

  3. ※80
    ある程度攻撃も守備でもメンツ揃ってるし、J2であれだけ無双して、しかも初めての昇格ではない(降格してからのJ1ブランクも長くない)から、まぁ当然といえば当然そうなるわな>湘南。

  4. ※68
    山雅サポの撤収は早いので,結構な人数が聞いていないと思われ…。

  5. かなり劇的なゴールだったのに、「え!?森脇?嘘でしょ!?ww」と何故か笑いが起きるゴール裏w
    森脇活躍→ブーイングいじりの流れは毎度本当に笑わせてもらってます
    ハイライト映像でも森脇の激しい喜びようを見てゴール裏爆笑でした
    ありがとう森脇、楽しかったよ!

  6. 森脇大好き!
    ブーイングは笑っちゃうけど!

  7. そーいえば今日ワキワキのバースデーだっけ? また歳とっちゃったねぇ~。

  8. ※68 ※84 別に聞きたくなかったとかじゃなくて、山雅ホームは試合終わったらすぐ撤収しないと駐車場が長時間詰まるから早く帰るクセがあるっぽい

  9. 赤サポはもちろんのこと、他サポの誰もが、
    「おい、森脇活躍したのにブーイングはないだろ、可哀相」
    と言わないのが笑えるw
    奴はウザイからヒーローでもブーイングやむなし と内外から認知されてるというw
    ま~、活躍してもお前もっとしっかりしろよ!w みたいな愛あるイジリなんでw
    愛されキャラだけど、啓太や阿部ちゃんみたいに尊敬されないだろうし
    何年後かに、過去を振り返ったときに、今後どんな活躍をしたとしても
    「森脇www いたわそんな奴www ウザかったわ~w」
    という未来しかなくてある意味可哀相なんだけどねw

  10. ※89
    一番そういう事言いそうなウチのサポが言ってない所見ると本当に認知されちゃってるんだろうね
    「ブーイングは是が非でもダメ」っていう山雅サポが割といるので今回の森脇のはそれに一石を投じる事になりそう

  11. 「奇跡が起きたよ、奇跡がー! なんちゅう奇跡かね、年イチ。今日のようなシナリオでゴールを決められるのはなかなかないんじゃないか」
    試合後コメント、文字に起こしても伝わってくるこのウザさw

  12. ※90
    山雅サポはブーイングしないってこと森脇が聞きつけると松本での試合後にそっちの方に挨拶しに行くと思うんで適当に拍手してあげて

  13. まぁ、頑張れよ

  14. ※89
    まーでもあのキャラがここ最近鬱積としてたチームの状態を
    立ち直らせるのに役立ってるのは事実だからなw

  15. マッチデープログラムに山雅のプレーエリアの20%くらいがペナルティエリア内になってて
    どういうことなのか最初よく分からんかったけど試合見てなんとなく理解した

  16. 昇格組3チーム相手にキッチリ勝ち点3ずつ取った事は素直に評価出来ると思うんだけどな…
    一昨年、ウチはそれが出来なくて最後うっちゃられたし…
    再来週のレッズ戦楽しみです。
    去年悔しい思いしただけに。

  17. 色々言われる森脇だけど、水内とか過去のムードメーカー選手に比べたら立派に貢献していると思う(笑)。

  18. まあ、今のところ降格争いしそうなチームとしか戦ってないしな

  19. ネタバレになるかもだけど、山雅戦の後に地元の映画館でレッズの映画見に行ったら映画内で森脇が「愛あるブーイングは嬉しい」って言ってたから、数時間前に森脇にブーイングしてた側としてはなぜか泣きそうになったww
    ※87
    背番号が誕生日だから4月6日ですよ!

  20. 「森脇かよww」ってみんな笑いつつもその後選手もサポもしっかり切り替えられてたのがよかった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ