Jリーグが鳥栖DFキム・ミンヒョクの処分を発表 4試合の出場停止に
- 2015.04.07 18:09
- 350
Jリーグは7日、規律委員会においてJ1リーグ1stステージ第4節のサガン鳥栖キム・ミンヒョクの行為に対して4試合の出場停止を決めました。
この試合でキム・ミンヒョク選手には、鹿島アントラーズMF金崎夢生との接触プレーの際に、倒れた金崎選手を左足で踏みつける行為があり、鹿島アントラーズがリーグに意見書を提出していました。

[Jリーグ公式]2015明治安田生命J1リーグ 1stステージ 第4節 の行為に対する キム ミンヒョク選手(鳥栖)の出場停止処分について
http://www.jleague.jp/release/post-34744/
【処分内容】
4試合の出場停止
【出場停止試合】
2015Jリーグヤマザキナビスコカップ
2015年4月8日(水)開催 予選リーグAグループ第3節
アルビレックス新潟 vs サガン鳥栖
2015明治安田生命J1リーグ 1stステージ
2015年4月12日(日)開催 第5節 サガン鳥栖 vs モンテディオ山形
2015年4月18日(土)開催 第6節 ヴァンフォーレ甲府 vs サガン鳥栖
2015Jリーグヤマザキナビスコカップ
2015年4月22日(水)開催 予選リーグAグループ第4節
FC東京 vs サガン鳥栖
【処分理由】
2015年4月3日(金)2015明治安田生命J1リーグ 1stステージ 第4節(鹿島アントラーズ vs サガン鳥栖)の試合において、キム ミンヒョク選手は鹿島アントラーズ金崎夢生選手に対するホールディングの反則により、主審より警告を命じられた。その際、倒れた金崎選手を左足で踏みつける行為が映像により確認され、この一連のプレーに関し、Jリーグ規律委員会に対して鹿島アントラーズより所定の手続きに則り申請があった。同委員会にて申請を基に、同行為について映像を用いて確認・検証し、また、審判員・マッチコミッショナー等およびキム選手にも事実関係を確認した。
上記の事実関係の確認を踏まえ、本件について(公財)日本サッカー協会 競技および競技会における懲罰基準に照らして審議した結果、キム選手の金崎選手の顔部分を踏みつけた行為は、「選手等に対する暴行・脅迫および一般大衆に対する挑発行為」に該当し、試合中に審判員が確認できなかった「極めて悪質な行為」と判断、4試合の出場停止処分とする。

この処分決定を受けて、サガン鳥栖はクラブ公式サイトにお詫びのリリースを発表しています。
(現在アクセス集中で重くなっています)
[鳥栖公式]【お詫び】キムミンヒョク選手への処分について
http://www.sagan-tosu.net/news/info.html?seq=245
平成27年4月3日(金)に開催されました明治安田生命J1リーグ1st第4節vs鹿島アントラーズでの弊クラブ所属のキムミンヒョク選手の行為につきまして、改めまして、鹿島アントラーズの金崎夢生選手、クラブ関係者の皆さまには深くお詫び申し上げます。そして、ご迷惑をお掛けしたJリーグ関係者の皆さま、いつもご声援を頂いているファン・サポーターの皆さまへ心からお詫び申し上げます。
また、キムミンヒョク選手の行為につきましては、平成27年4月7日(火)付けでJリーグ(公益社団法人日本プロサッカーリーグ)より下記の処分を受けましたことを真摯に受け止め、サガン鳥栖ではJリーグの活動理念であるフェアプレーを遵守すべく、二度とこのような事態が発生しないよう再発防止に向けクラブ一丸となって指導を徹底していく所存でございます。
Jリーグにふさわしいクラブとして今後とも精進してまいりますので、引き続き皆さまのご声援をよろしくお願い申し上げます。(以下略、全文はリンク先で)
なお、海外の同様の例では、2012年のプレミアリーグでマリオ・バロテッリがスコット・パーカーの頭部を踏みつけた行為によって、やはり4試合の出場停止処分が下っています。
Balotelli stamp 投稿者 Fabius_46
おすすめ記事
350 コメント
コメントする
-
この処分は甘すぎる。それに出場停止の情報が出るのも遅い。クラブはすぐに謝罪してほしかったし、クラブで追加処分もするべきだ。
ツイッターの公式アカウントは桜マラソンにてチケット購入ブース設置の宣伝以降だんまりしていたかと思えば今日は明日のナビスコカップの宣伝と練習開始のツイートをのんきに更新するわでアホかと。この態度にはドン引きした。(フロントが殆ど成長していないってことがわかってショック)
今回の件が広まってスポンサーであるDHC様の商品不買運動が呼びかけられていたんだからフロントはすぐにスポンサー企業様に謝罪するべき。
あとミンヒョクの謝罪コメントがほしい。
問い合わせ電話メールしたけどちゃんと意見聞いてくれるのかいな。
もう不安だらけです。
皆さんごめんなさい。 -
管理人が海外の事例を出して客観的に処罰の妥当性を示しているのに、軽すぎるとか感情的に言うのはどうかと思う。
あと、この件で韓国は…と言うのは、管理人が提示したバロテッリでいうと、だから黒人は…というのと変わりないということを自覚したほうがよい。
人種や国籍に関わらず、危険な行為を犯した不届き者がきちんと処罰された事例にすぎない。
気になるのは金曜の試合で処罰が火曜というのは、ちょっと遅いように感じた。
これは鹿島の意見書提出のタイミングもあるだろうが、金曜土曜の時点で事態は把握できただろうし、せめて月曜には発表できれは良かったと思う。 -
くだらん事でキャリアを台無しにするなよ・・カッとなってやった一瞬の事で取り返しのつかないことになるんだぞ。こっちだって良いプレーが見たいわけで暴力行為なんて見たくもないんだから
これについて審判に文句言う声も多いが、このプレーをリプレイ無しで即座に的確に裁ける人間がどれだけいるかな?動画みたいなわかりやすい角度で見れないんだし。
副審からは遠いサイドだし主審から金崎はちょうど裏側からの角度、扇谷の位置確認してみたが確かに少し位置は遠いがまぁ普通の位置取り
ワンプレーワンプレーにベストの位置にいるなんて現実的じゃないし。
もうビデオで確認する補助審判を作るしか道は無いんじゃないか?
だからこそ、これからも悪質なファールに関しては、今後も追加処分が重要になってくると思うな。今回の件をきっかけにしてJリーグも本腰入れてそのあたりの対応を考えてほしい。
話は変わるが、鹿島、意地見せろよ!夢生、決めろ!うちらも絶対勝つ! -
審判を責めてる人多いけど、まず主審は、直前に結構大きくボールが動く展開があったこともあって、フィールドの中央付近、踏み下ろされた足が金崎の体の影になって見えない位置にいた。その直前に手を使って金崎のバランスを崩して倒した、って行為があって、イエローカードはそっちに対して出たんだと思う。
一方、副審も、問題のプレイがあった方のサイドの副審は鹿島側のDFライン見ていたし、鳥栖側のDFライン見てた副審は逆サイドにいたから、2人ともやっぱり遠い位置にいたうえにミンヒョクが足を振り下ろした位置は金崎の体の影になって見えてない。何十メートルも離れてるから故意かどうかの判断もたぶん無理。副審の位置取りが逆だったらたぶん赤出てたと思うけどね。
だから今回の処分は、「審判が出したイエローカードをリーグが後追いで訂正する」意味合いのものではなくて、「審判が出したイエローカードとは別に、審判が見えてなかったプレイの中に悪質な点があったので、それに対して処分をした」と見るべきじゃないかな。
ただ、鳥栖さん、クラブとしてのコメントもいいけど、ミンヒョク本人のコメントは出させなきゃだめだよ…
でないと、まさかこの期に及んでも故意でやったと認めてないんじゃないの?って思われても仕方ないよ。 -
ここは比較的冷静に意見出来る人が多いね。安心した。
個人的にはもう少し厳しい処分でも良かったかなとは思うが、過去の事例と照らせば妥当なものと言えるのかな。選手生命に関わりかねない直接的な暴力行為への罰則強化については、今後議論の必要があるんじゃないだろうか。
あとは審判の判定も問題だったね。その場でレッドが提示されるべきだった。
協会の対応は概ね問題無かったのだとは思うが、当該プレーに対する認識や立場が不透明で、そこにイライラを募らせた人も多かったのではないだろうか。
人種差別は論外。不買運動()まで煽る人が出てくるなど、すっかり嫌韓の大義名分に利用されてしまったが、あとは本人のコメントをしっかり出して一先ず落ち着きたいところだね。 -
動画のバロデッリのプレーは、彼自身がバランスを崩している最中の行為なので、試合でも妥当かな、とは感じるけど、あのプレーはあれだけ勢いよく足を下ろしていることを考えても、4試合では少ないようには感じる。
まあでもそれはそれで仕方ないかも…
それより、主審だけでなく、副審もきちんとゲームの状況を把握して、主審にプレイを報告して審判を仰ぐ事をしていれば、こんな大事にはならなかったとは思います。
副審はオフサイドとスローインの判定だけでなく、ファウルについても主審の判定を仰ぐことは可能です。
この場合、ライン上から副審が見た方が見えやすかったはずですし。 -
いやホントに鳥栖が対応を誤ったとしか…
土日か、せめて月曜の時点で「この件でご迷惑おかけしております、本人にも反省を促すとともに詳細は追って発表します」とかなんとか出しとけば多少はマシだったはず。
で、選手にはとりあえずブログやTwitterは使うなって釘をさしとく。
Jからの処分が発表になた時点で、再度謝罪文と、テンプレコメントでもいいから本人からの謝罪を載せる。
最低限これやっとけば、ここまで炎上しなかったんじゃないかと思うのよ。
ホントにさ、クラブとして対応を誤ると大炎上しますよってうちが無観客で教えたじゃないですか…w
クラブがしっかり対応しないと、傷つくのは選手たちや(キムは自業自得だけど)善良なるサポーターやファンなんだぜ? -
感情的に処分が軽すぎる、って主張は分かるけど、規程に照らし合わせた結果の処分でしょう。遡及刑罰が駄目なのと同じく、規程に無いことをトップの一存で重罰科される方が怖いわ。大怪我が無かったことを幸いとして、今後どうすべきか、でしょう。
審判が悪いという意見もどうかと…。勿論技術向上は願っているけれど、角度の問題もあっただろうし、そもそも普通なら審判が見てようが見てまいがこんな悪質な行為はやらない。
悪いのはこんな行為をした選手自身であり、それは国籍云々の話じゃなく、プロのスポーツ選手として、それ以前に人間として責められても仕方がないという話。
やったのが日本人選手であろうともね。 -
※260
「協会側が」じゃなくて「Jリーグ側が」だったね。
たしかに単語の選択を間違えてしまったけど、あなたは単語1つの揚げ足取りで私の意見を全否定するの?
私がJを見始めたのはここ2~3年で、あなたから見ればニワカの部類に入るんだろうと思う。ならもう玄人たちだけでJリーグ見てればいいんじゃないかな。反論するのならちゃんと考えを述べるべきだと思う。
悪いことは悪い、これはどこの国の人間にだって一緒だ。
このプレーが危険で、非難されるべき行為だということも。
それを「政治主張してる人間が国籍で批判してる」だのどうので、加害者を擁護してるのみたら萎えるよ普通の人は。
そもそもラフプレーしなければなんの問題もなかったわけで、この擁護の仕方はこのいざこざの根本を見てないじゃない。
んでもってこういうプレーがあると競技自体見たくなくなるんだよ。だから加害者や被害者がどこの国籍であってもしっかり対応してほしかった。クラブにもリーグ側にも。
まあニワカの意見なので、好きなだけ罵倒してくださいな。 -
※336
単語の選択間違いって・・・
あのさあ、名指しで非難してるのに、相手を間違えるのはどうなのよ。
揚げ足取りじゃないっしょ・・・間違った相手を非難して開き直ってますけど大丈夫?
この場合、ここにいるたいていの人には文脈で、ああ協会とリーグを混同してるんだろうなってわかってもらえるけどさ、
他の場所だったらそれですまされないこともあるよ?
例えとして適切かはわからないけど、三菱の鉛筆で怪我したのに、三菱自動車の製品で怪我した!なんてうっかりネットで発言した日にゃ、どんだけ炎上することか。
あなたの意見自体は間違ってないと思うから、思うところあるなら逆切れせず、非難すべき相手を間違えず、冷静に意見を書いてほしいと思う。 -
※336さん
おせっかいで申し訳ないんだが、言ってることは分かるが少し冷静になろう。
※249の冒頭、「「結局国籍を問題としてるんだな」云々言ってる人って試合どころか動画すら見てないんだろ。」っていうのはいくらなんでも決めつけすぎの印象。
彼の行為を貴方同様に全否定することと、国籍を問題にして騒ぎたいだけの奴らに嫌悪感を抱くことは、全く矛盾しないよ。ここの書き込みで国籍云々の点に触れている人は、ほとんどが映像を見て状況を把握し、あの行為を許せないものとの前提に立った上で言ってるように見える。
貴方のレスはそれを含めて、全部「擁護」の一言で斬ってしまっているような印象を与えてしまうのではないかな…それこそ、※336の「他人の意見の全否定」と言われてしまうのでは?
まあでも言ってることは分かる。人種云々じゃなく、とにかくあってはならないこと。鳥栖の対応は本当にまずかったね。
処分がナビスコを含んでいるのは、直近のナビスコにノコノコ出てこられると「なんじゃそりゃ!」となるからでリーグの意図はよく分かる。だけど、それならやっぱり6試合にはしてほしかったな。。。 -
審判に関しては何人もコメントしてるけど、恐らく殆どの審判が試合の流れ的に近くで見ることは難しかっただろうね
だから直前のファウルしか判断できんのでイエローはファウルに対してって事になる
そういう意味では運が悪かったとしか言えない
その後の行為に関しては前述の通りその場で確認するのが難しい状況だから、これは鹿島側の意見書が出てからリーグとして確認と判断をするしかない
まあ感情的なもので処分を変えちゃ「何のための規定なのよ?」って不信感も出るから、個人的には今回の件について処分は妥当じゃないかと思うけど、Jサポとしては腑に落ちないってのも理解できる
まあここまで大きく扱われてしまった以上、クラブ側で何らかの対応はしたほうがいいと思う
選手本人の為にもね
ID: U3NTU5NWYy
短えよ
ID: Y5ZTUxNWZj
個人的には甘すぎると思うが、この程度しか出せないのが現実か。
ID: BlMmEzZTc1
顔はあぶないな
ID: UxMTIwMWU3
まだまだ波紋を広げそうな行為。
ID: JmZjliYTIw
正直4試合でも足りないような気がする
ID: MxZDVhZWI5
映像みたけどかなり悪質だし処分は当然かと。内容が妥当かはわかりません。
ID: E1MWViNmU0
軽すぎるくらい。ヘタしたら死ぬ。
ID: QxZWMxMDhk
鳥栖は再発防止策を出すのかな?
ID: Y3OTkwYWI5
これだけで済むなんてな
何かおかしくね?
ID: QyNDQ1MDFl
4試合じゃぬるいだろ…
ID: 1JDAiBCmHy
軽くないか…?
イエロー出した主審には何もなし?
鳥栖独自の処分もないの?
ID: g0NjVjYjIx
マジで短いと思う!なんでナビスコ含めるのかがわからん。
ID: ZkNmNkMDdi
軽いなぁ。
サポーターには厳しいのに。
ID: Y3ZjMwNDkx
ファーストステージ出場禁止でいいんじゃね?
ID: RiMjk0YWJk
甘いわ。
行為だけならまぁこんなもんなのだろうけど、
その後の協会・クラブの対応がひどすぎてもう…
クラブ独自でも何か処分すべきじゃないかな。
ID: A0NjE1NmYy
これで普段Jに興味ないのに韓国人だからってだけで中傷してるだけのやつはくたばれと思うけどこれはこれでダメだわ
軽すぎる
ID: NmYjVlZTIw
中途半端過ぎて、火に油を注いでるな。
少なくとも、自分はこいつが嫌いになったし
次にうちのホームに来ようものなら、ブーイングする。
コイツがそんな気持ちを帳消しにするようなことができるとは思えんが
反省し、罪を背負うってのは、本来そういうもんだ。
ID: g4NTU1OGEz
で、肝心の本人は夢生に謝ったんか?
それも重要じゃね?
ID: JjYmIzYjgz
4試合てことは1か月、リーグ全体で見ると34試合中の4試合で1割強。
まあ、軽いかなという気はするが、軽すぎるというほどでもないか。
ID: ExNWFiOTQ1
ここも荒れるんだろうな 試合すらみてない奴らに