閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL】浦和はホームで水原に逆転負け…未勝利のままGL敗退が決定

434 コメント

  1. 敗退する可能性あるから浦和のことをあまり強く言えんが
    ウチのACLでのモチベーションも上がってきてるし
    今日も絶対勝てると信じてる
    浦和さん、仇はとったるで!

  2. ※251 >ハリルホジッチが来たのってまさに運命な気がする。
    本当にこれだね。
    日本サッカーは足先だけのテクニック信仰に溺れて、世界の主流からかけ離れた方向に進み過ぎたんだよ。
    その結果が今のアンダー世代の不振にもろに表れてる。
    冗談じゃなく本当にガラパゴス的な発展をしてきてしまったからね。
    このタイミングでハリルが来てくれたのは本当に有難いけど、日本サッカーをもう一度真っ当な価値観に戻す最後のチャンスかもしれないなとも思う。

  3. ※254の鹿さんもそうだけどさ、
    文句言ってるのはサッカー未詳って思考。
    そう考えれば何かが変わるのか?それとも現状でOK?
    自分は煽ってないと思ってる?文全体が悪口にしか見えんが。
    ナビスコもACLもわざわざ日テレ契約して観てますが。
    ま今はCLリアルタイムで観てますが何かって感じだが?
    逆に日本人所属のマインツ(11位)とかインテル(10位)の試合とか観て
    J の上位クラブの方がレベル高いと思ってるならもう
    「あ、あぁ・・・そうですか・・・」としか言えないが。

  4. どういうサッカーを志向するかの話じゃないと思うが。
    バイヤンもチェルシーもレアルもユーベも違うスタイルだが強い。
    そういう意味で今シーズンのJは多摩川の両岸の正反対のスタイルの2クラブに期待している。
    それと日本のドルトムント湘南も結果出して欲しいね。
    全部が良いか悪いかでなく、ここはOKここはNOでは話せんの?

  5. 同リーグのライバルから選手獲りまくってリーグで勝ちつつ国際舞台は手を抜く
    ついでに抱えた選手を腐らせることでリーグ全体の実力を低下させる
    嫌がらせすぎるよ…

  6. ACL予選敗退ならナビ杯GLの3位と決勝T懸けて試合するようにすればいい。どうせACLの決勝T1回戦の日程が空いてるんだし、今年からそうすればいい。2チーム敗退ならナビ各GL3位と3チーム以上敗退ならナビGL4位も含めて決勝T進出懸けて試合すれば納得できる。

  7. レベルの高い普段プレミアとか見てる海外厨が国内叩いて強くなるならどうぞって感じw
    こういう時だけ煽りに来てる人は器が小さいんだよなぁ
    弱いJとか見に行かないわとか言ってる奴は別にACLで優勝しようが試合見に来ないでしょ?チケットの取り方すら知らなそうだw

  8. ※265
    J1が上なんて思い込んでるって思ってるあなたに、あぁそうですか・・・って感じ
    煽り方がお下手だ

  9. 正直浦和が負けてメシウマって言う事実だけで、こいつらが敗退したことで「Jリーグのレベルガー」とかの議論は全くもってどうでもいいや。
    浦和ざまあ、そんだけ。
    リーグ戦も終盤のお家芸よろしく。

  10. まあ、勝とうとしてないスタメンだったよね。

  11. 幾つかコメントされていたように、ACLのGL敗退しながらナビスコ決勝T進出されるのは本当に不愉快
    いいかげん方式を改めるべき

  12. ナビスコ予選に関しては、方式の見直しが必要な気もするけど、去年頑張ったご褒美と考えれば良いんじゃない?

  13. ※273
    そうだね準決勝から登場とかに変えたほうがよさそうだね(ニッコリ

  14. このコメントは削除されました。

  15. 知ってた。

  16. うちも負けたら晒されるんだろうなあ・・・
    浦和さん乙。

  17. 結局レッズはACLがダメでもリーグトップならいいってチームもサポも思ってるからね。まあこの結果は妥当だろう。
    レイソルはそこが全く違う。あそこはACLが目標。だから試合に対しての本気度が違う

  18. 天皇杯1回戦みたいなスタメン

  19. このコメントは削除されました。

  20. じゃACL最下位はナビスコ杯敗退でナビスコ杯3位が決勝トーナメントに行けるようにしよう!
    最下位なのにナビスコ杯出れるなんてふざけてる。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ