閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ナビ杯 松本×広島】若手の活躍で広島が今季ナビスコ初勝利!野津田が2ゴール1アシストの活躍


2015年 ナビスコ杯 予選リーグ 第4節 松本山雅FC VS サンフレッチェ広島

松本 2-4 広島  松本平広域公園総合球技場(8468人) 

得点: 後藤圭太 佐々木翔 野津田岳人 野津田岳人 石原崇兆 浅野拓磨
警告・退場: ビョンジュンボン オビナ 椎名伸志

戦評:
両チームとも直近の試合から多くのメンバーを変えて臨んだ一戦は、4分に試合が動いた。DF後藤 圭太がネットを揺らして松本がさい先よく先制する。
対する広島は、26分にMF野津田 岳人が蹴ったCKにDF佐々木 翔が頭で合わせて同点に追い付く。さらに、34分には野津田のシュートが相手に当たってコースが変わり、逆転に成功。41分にも野津田が得点を決め、2点のリードで前半を折り返した。
50分にゴール前の混戦からFW石原 崇兆に1点を返されたが、67分にはFW浅野 拓磨のゴールで再び2点差とする。その後はスコアが動かず、広島が今季のJリーグヤマザキナビスコカップで初勝利を飾った。


[Jリーグ公式]Jリーグヤマザキナビスコカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/ync.html

image

image

image



https://www.youtube.com/watch?v=TOOQU6BLY24





ツイッターの反応



67 コメント

  1. スタメン総替えで勝つとか羨ましい

  2. SODで観た。
    松本サポの、コルリの人かな?
    めっちゃ声イイ人いるね。
    テノール歌手みたいな正しい音程でパワフルな発声。

  3. 負けた。
    まぁ、広島相手によくやったと思うよ

  4. 浅野さんにはやられる気しかしませんでした。

  5. 3点目、茶島のヒールから野津田の正確な左足は好きだなぁ。

  6. SODって聞くとAVしか思い浮かばん

  7. 佐々木くんいいねー
    あんな綺麗なセットプレーをウチができるとは

  8. ※6
    (同じこと考えてる人いて安心した…)

  9. ウチの若手にとっては理想的な試合展開だったわー。失点含めてそこからの立て直しといい経験になったし
    皆川出番なかったのは、リーグ戦で巻き返すためにシャドーでスタメン予定のドグの戦術理解のチェックが必要だからやろーなー

  10. 平日の夜に辺鄙な場所にあるアルウィンに8000人て凄まじいな
    皆仕事どうしてるんだろ

  11. ※6
    ああ、スカパーオンデマンドだったのか…

  12. 石原と後藤がゴール決めててちょっと嬉しい
    うちから行った3人は戦力になっていますか?

  13. 皆川待ってるぞ
    でっかい寿人になっとくれ

  14. Soft On Demand
    スカパーオン デマンド

  15. ※12
    荒ちゃんは出れてないけど
    石原くんと後藤はイイです!!
    荒ちゃんはよ出て欲しい。
    熱血系!

  16. 千葉ちゃんの華麗なボール奪取からの股抜きでかわすとかマジ和製フンメルス

  17. 浅野はゴールで自信をつけたのかもうこのレベルだと別格だな
    センターライン付近で受けて一人だけでペナルティエリアまで持ち込んだプレーとか反則級ブラジル人FWみたいだった

  18. ジュンボン初めて見たがうーん…
    鳥栖のミンヒョクにだいぶ差つけられてるな

  19. 浅野が自信つけてくれると嬉しいな。
    いよいよ寿人とポジション争えるところまで来たか。

  20. ※10
    結構な人数が仕事終わってから駆けつけたみたいで、開場直後はゴール裏も端の方ブロック誰もいなかったけど、始まる頃にはまあまあ埋まってた。
    ガラガラじゃんと文句言ってる人もいたけど、初めてゴル裏来れたーって喜んでる人もいてそういう意味では平日夜カップ戦てのもいいなと思った。
    あと千葉ちゃん大好きなんだけど、きのうはむかつくほどの安定感だった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ