閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

セレッソ大阪・大熊清強化部長、フォルランの契約について「今の待遇のままでは簡単ではない」


昨日報道された「フォルラン7月末で契約満了&柿谷復帰」の件について、セレッソ大阪の大熊強化部長がコメントしたそうです。

関連記事:
セレッソ大阪、FWフォルランとの契約を更新しない方針固める バーゼルからFW柿谷を呼び戻す計画も
https://blog.domesoccer.jp/archives/52125821.html

image  image


[スポニチ]C大阪、フォルランとの更新“未定” 柿谷復帰は「タイミング合えば」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/04/23/kiji/K20150423010221320.html
 J2C大阪は今夏限りでの退団が決定的な元ウルグアイ代表FWフォルランについて、大熊強化部長は契約更新の有無をまだ本人サイドに伝えていないことを明かした。

 「今の段階では決断していない。今後どうするかは未定」と説明。7月末までの契約だけに、5月にも代理人を含めて話し合う意向を示した。

 復帰を検討しているスイス1部バーゼルのFW柿谷についても言及。「将来は必ずセレッソでやってもらいたい。気持ちのつながりもあるし、お互いにとって良いタイミングがあれば」と語った。


サンスポではもう少しつっこんだコメントが掲載されています。

[サンスポ]フォルラン退団濃厚 C大阪強化部長「今の待遇のままでは…」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20150423/jle15042305010001-n1.html
 J2C大阪の大熊清強化部長(50)が22日、大阪市内で7月31日で契約が切れる元ウルグアイ代表FWディエゴ・フォルラン(35)の残留の可能性について「今の待遇のままでは簡単ではない」と話した。今季は半年間で3億円の契約。「(多いとは言えない)J2の観客動員数などを考えると、すぐに(更新を決断)とはいかない」とした。


残留の線もあるものの、半年3億と伝えられている年俸のダウンが可能かどうかが交渉のカギになっているようです。
柿谷復帰に関しては、あくまで将来的な話、という感じを受けますね。


image




ツイッターの反応


112 コメント

  1. 残ってほしい

  2. 色々と難しい決断だよなあ・・・
    このままじゃ1部復帰もどうなんだ?って雲行きでもあるし

  3. ノノさんが言ってたけど、J1→J2で強化費が2億変わったらしいね
    コンサの規模でもそうなんだからセレッソだともっと削られてるかもしれない

  4. 大熊wwwwwwww

  5. J2で8試合5得点で前線での守備全然ダメで6億とか頭おかしい
    フォルランの50分の1の年俸でフォルランよりチームに貢献してる選手もいるんだぜ

  6. 半年3億は払えないわな
    価値の有無とは別の問題として現実的にそんな金がない
    同じく呼び戻す金がない以上柿谷復帰もあり得ない

  7. フォルランが可哀想よ。

  8. カカウ、フォルランをやめてJ1で燻ってる良い選手を夏に取って、あと関口、玉田でいけるんじゃないか?

  9. フォルランは間違いなく世界的名選手で現在のセレッソでは得点能力高い選手だけど
    J1で得点王獲るレベルの外国人助っ人(ケネディ、マルキ、ジュニ等)でも
    1年で1~2億円程度だったからなぁ…
    集客とか加味して考えても高すぎるわな

  10. 残ってほしい
    って思う人の大半は他サポなんだろうな…
    予算的には年俸半分になっても無理だろ

  11. いくらか知らんけど金沢や群馬の強化費は少なそうなのに、勝てなかったぞ。

  12. フォルランの年棒で鹿島、レイソル、フロンターレ等のクラブなら選手を全員雇えてしまうし、正直高すぎるわな

  13. 他人事としては残って欲しいが無理だろうな
    経営規模考えて、取ったのが間違い

  14. いい加減フロントは中盤の補強をしてほしい。

  15. 8試合5得点で不満なのか
    なるほど

  16. J2落ちた時点で速攻出て行かれても文句言えないレベルの選手でもあり
    一方フォルランがもうちょい機能していればJ2に落ちることもなかったような気がしなくもあり
    かといってJ2落ちの原因をフォルランに押し付けるようなら
    それこそ出て行かれてもって話でもあり
    どの道J2クラブが飼っていけるレベルの選手でもなし
    どうにもならんね。

  17. 速攻出て行かれても文句言えないって、向こうが契約更新オプションを行使したんだぞ

  18. 年俸2億でもすごい大盤振る舞いだし
    頑張っても年俸1億がいいところじゃないの

  19. 「ネットさん一人で水戸ちゃん全員ぶん」の
    犬さんに勝った話を思い出した…
    そう言やそれ言った人、こないだも犬さんに
    勝ってたっけ(´・ω・`)

  20. ※16
    J2どころか本来はJ1でも無理なんだよ
    J1所属クラブの選手に対する総支払額の平均は6億弱。中央値も6億辺り。つまり、Jの大半のクラブにとってはフォルラン1人雇うだけで予算オーバーになるということ
    フォルランを雇ってもクラブ運営が出来る所はガンバと浦和だけ。フォルラン+J1下位スタメン10人+15人のJ2メンバーという感じでギリ黒字を維持できると思う

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ