閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.1st第7節 G大阪×新潟】宇佐美・パトリックのゴールでG大阪競り勝ち5連勝!今季8点目の宇佐美は得点ランク独走


2015年 J1 1stステージ 第7節 ガンバ大阪 VS アルビレックス新潟

G大阪 2-1 新潟  万博記念競技場(17417人) 

得点: 宇佐美貴史 レオシルバ パトリック
警告・退場: 小泉慶 舞行龍ジェームズ コルテース 米倉恒貴

戦評: 
立ち上がりはG大阪がボールを保持するも、新潟の堅い守備に阻まれてしまい、チャンスを作り出せず。逆に、相手の素早いプレスに後手を踏んでしまう。ハーフタイムには積極的な選手交代を行い、打開を図る。前への意識を強めていくと、後半3分に宇佐美が5試合連続のゴールを決めて先制点を奪う。その後は目まぐるしく攻守が入れ替わる展開となり、互いに決定機を創出する。一時は同点とされるも、同39分にパトリックが豪快なシュートをたたき込んで勝ち越しに成功。これでG大阪は5連勝を達成した。


[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

image

no title

no title

no title


宇佐美の先制点は1stステージ第5節で清水エスパルスの大前元紀に決められたあのゴールと同じ形。

https://www.youtube.com/watch?v=hFlxrRb3wq8





ツイッターの反応



119 コメント

  1. ひょっとしてJ1あるの忘れてた?

  2. 今の宇佐美はちょっと止められそうにないな

  3. また忍者が出たと聞いて(´・ω・`)

  4. セットプレイの流れでゴールの中に入ってるから視界から消えてるのか

  5. 宇佐美ハットトリックと見間違えて宇佐美すげぇって思っちゃった><

  6. プロとしては当然だし、GKがすっとこどっこいなんだけど
    自分的にはあのゴールは嫌悪感しかないわ

  7. いい試合はしてると思うんだけどなぁ~攻守ともにミスが……
    守田は凹んでちゃいかんぞ! 連戦中は前だけ向いていこう!

  8. ※7
    いや、守田は後ろも見た方がいい・・・

  9. いつもニコニコあなたの後ろから這いよる混沌、ウサミタカシ!
    (」・ω・)」うー!(/・ω・)/さみー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/さみー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/さみー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

  10. ???「貴史、気配を完全に消しきれてないぞ」

  11. 東口:せっかくわすれかけてきたのに・・・
    忘れたらダメだろw
    しかしこういうのは年1回だから面白いのであって
    複数回あると白けるな
    GKはちゃんと後ろを確認してほしい

  12. ※6
    プロとして当然、というか機会があるのにスルーしたらむしろその方が駄目だと思うし
    自分的にはあのゴールには嫌悪感は全くないが、こないだ似た話があったばかりなので
    「せめてこういう話があったあとしばらくは気をつけようよ(´・ω・`)」とは思う
    まあ引きずってちゃいかんし切り替えるしかないんだけども
    同じGKが2度以上こういう形で失点した例ってあるのかな

  13. 新潟は攻撃の形もまずまずだったし、チャンス作ってたのにな。
    もっともガンバもかなり惜しいのが多かったけど。
    勝ち点1を失ったゲームだったね。

  14. 悪い手本

  15. 遠藤のFKっていうちょっとした山場を越えた後だから頭の中の警戒レベルを下げてもおかしくない

  16. 1シーズンに二度も見ることになるとは・・・

  17. タカシニンジャタカシ

  18. 新潟・・あの内容で勝てないとか悲しすぎる・・・レオシルバ無双すごすぎ。そしてパトリックの謎の決定力・・・
    なにかがおかしい、今日は絶対にガンバが勝て!と神様がいってるようだった・・・・

  19. もう被害者の会結成しろよ

  20. 誤審があったわけじゃないけど不安定な審判だったなぁ。良くわからないジャッジが多くて不利になった感じ。宇佐美の足踏んでたのは荒かったんじゃなくて彼がうますぎたからだと思います。あと丹羽は大丈夫?
    後半レオや成岡が中央に攻め上がってきたのは印象的だったな。ビハインドってのはあるけど山本の中央のポジショニングは良くないと思う。うちのFWは下がって受けるタイプも多いからね。
    相変わらず川口は素晴らしかった。サポが思うとおり絶対もっといい成績残せる選手たちだと思うんだけどなぁ…気落ちしてるのかな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ