閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第9節 浦和×G大阪】首位攻防戦は浦和に軍配!ズラタン決勝ゴールで無敗首位を守る

235 コメント

  1. 半分終わって負けなし
    でもあんまり差はつかないのねぇ

  2. 宇佐美お疲れだったのかほぼ守備しなかった
    武藤ってセンスあるよなあ

  3. リーグ戦の埼スタガンバ戦の勝利は2006年以来だと

  4. ** 削除されました **

  5. 浦和寄り?
    倉田と遠藤のカードも出ない時点で言われたかないね。
    でもガンバが疲れてて助かった。やっぱり強いわ…

  6. やっぱ西川ってすげーわ

  7. >審判が浦和寄りだったな
    どちらのサポでもないオレに言わせれば
    それは100%ない

  8. むしろガンバよりの笛だったろ

  9. ガンバかなりイライラだったね。
    遠藤のボール当て、今野の突き飛ばし
    倉田も…
    プロとしてはいただけないプレー

  10. 今野はなんであんなにキレてたんだ?
    カードでなくて良かったな

  11. ゴールシーン、脚の金はズラタン見ずに何処をディフェンスしようとしていたのか
    謎のポジショニングだったな

  12. ガンバ倉田のプレーの所、レッズ側もやらかしているからスルーしそうだす

  13. 他サポだけどこれだけ客が入った試合でホームチームが勝てたのは良かったな
    Jは地上波で放送するような大一番でホームが勝てずに微妙な空気になることがあるからな

  14. 現地組やけどいい試合だったよ
    主審はなるべく試合を止めないようにしてたのか不可解なジャッジが多かったと思う
    どっち寄りっていうのはあまりなくてどっちもどっちという印象
    ただ倉田のアレはいかんでしょ

  15. >32
    それはオレも思った
    けど遠藤のはないわ

  16. ※9
    youは何しに埼スタへ?w
    まぁ今日は体調崩しちゃっても仕方ないくらい暑かったからね…お大事に。
    次は万全の体調で来て、浦和レッズと叫ぼうぜ!

  17. パトリックもキレかけてた

  18. ニートがスタに行ったから飴が降ったのか

  19. 悔しいのはわかるが、審判のせいにするなよ。審判浦和寄りとかいわれてたら、いくら浦和でも同情するゎ…。
    とは、言っても浦和をアルウィンで迎えるときは、天皇杯と同じ感じで迎えるね。ガンバもね、審判のせいにしてないで頑張ってね。まだチャンスはあるのよ。首位争い頑張れよ! 俺らは残留できるように、頑張るからね。

  20. ※9
    ごめん※10だった!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ