【J1.1st第10節 仙台×F東京】鬼門ユアスタでFC東京がリーグ戦初勝利!3点差の楽勝ムード一転、2点返され辛くも逃げ切る


得点: 森重真人 武藤嘉紀 武藤嘉紀 石川直樹 ハモンロペス
警告・退場: 前田遼一 吉本一謙 二見宏志 徳永悠平
戦評:
仙台は前半から決定的なチャンスを迎える。しかし、野沢が放ったシュートはクロスバーに嫌われ、PKもウイルソンが失敗。すると、前半34分にセットプレーからFC東京に先制点を奪われてしまう。後半の立ち上がりには武藤に連続ゴールを許し、敗色が濃くなっていく。その重い空気を吹き飛ばしたのが、終盤の猛攻撃。石川直の得点で口火を切ると、直後にはハモンロペスが続く。これで2-3と1点差まで詰め寄るも、あと一歩及ばず。公式戦6連敗となった。
[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html



https://www.youtube.com/watch?v=IdDInmsyWMI
よっしゃぁぁぁぁ
今までにない最高のGWだったぁぁぁぁ!!!!
#fctokyo
— 飛田給 (Tobita_9) 2015, 5月 6
3ー2でFC東京!
とりあえず、武藤の体の強さは異常でした。
太田のクロスの精度やばかった。
— ひなた (5Lucky_man39) 2015, 5月 6
今日のMVPは、相手に流れかれたゲームを、PKストップで一瞬に引き戻した権田。異論は認めません( ´ ▽ ` )ノ #fctokyo
— 走る象 (hashiruzo_3193) 2015, 5月 6
16年振りに鬼門・ユアテックスタジアム仙台 (仙台スタジアム)でのリーグ戦勝利キタ━━━( ´∀`)´・ω・`) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)*´-`)`・ω・´)ノД`)´艸`)^ω^)-д-) ゚θ゚)´Д`)゚ー゚)━━━!! #fctokyo
— ニーチェ先輩 (fctokyo1999) 2015, 5月 6
ふぅぅぅぅぅぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…ε-(´∀`*)
勝った…けど、守備固め入ってからの二失点は頂けなかったが…いやほんとドキドキしたわ(汗)。 #fctokyo
— よしじまあたる5/17僕ラブ・立16 (atr4440) 2015, 5月 6
3-0は危険なスコアとかBS劇場とか色々なバッドワードが脳内を渦巻いた…勝ってよかった…#fctokyo
— 孤サポ_tokyo (kosapo_tokyo) 2015, 5月 6
FC東京太田の左クロスは素晴らしい!
— 山本篤廣 (30ban) 2015, 5月 6
FC東京勝った。さあJリーグタイム見る❗
— 千秋 (chiaki_sept) 2015, 5月 6
鬼門で勝てて良かった。今日はクロス婆さんと権田さんが全て。あれで負けはないと確信した。 #fctokyo
— 青赤軍団@ハマノフ (blue_red1982) 2015, 5月 6
FC東京とべカルタ仙台の試合観てきたー!
初めてプロの試合みたけど凄かった♪
武藤選手の試合観れてよかったー笑
PKは武藤選手!! http://t.co/H71uPwRQqI
— よっき (yk010835) 2015, 5月 6
FC東京 何があったんだw
テキスト速報みて 電車内で声出たわ。
とりあえず勝ったけど。
武藤ちゃん 得点王いこう!
バモ!バモ!
— 坂路のピザ太郎 (hanropizza) 2015, 5月 6
1点差はいつもの事(笑)
2失点も権田のおかげ
仙台 2-3 FC東京 http://t.co/foYYANJhIQ
— mura (blau_rosso_12) 2015, 5月 6
サッカーの神様が「お前ら気を抜くな」って忠告してくれたんだよ。そう考えようよ。鬼門はまだまだ続くんだ。 #fctokyo
— indigo (indigo_twi) 2015, 5月 6
ウノゼロの美学じゃなくて、1点差で勝つ美学みたいなことに…(つω`*) #fctokyo
— 偉いほうの犬先輩 (erainu) 2015, 5月 6
とりあえず勝ててよかった…という言い方になるとは思わなかった…
前田を丸山に替えてツートップからワントップにしたことで、逆に前線でのプレッシャーが減ったことで仙台がロングボール蹴りやすくなったことが2失点の一因だったのでは?
ホントとにかく勝ててよかった!
#fctokyo
— てん (TENsince2000) 2015, 5月 6
左→去年のGWの東京サポ
右→今年のGWの東京サポ
#fctokyo http://t.co/JaUZNQHz1q
— ナべコー (nabe_fct) 2015, 5月 6
FC東京止まらんね~
代表組噛み合ってる。
そして梶さんの守備ナイス。
— えりざ (eri_twinkle20) 2015, 5月 6
なんとか勝ち切ったね。
間違いなくMVPはゴンちゃん
#fctokyo
— なら たつき (nara1204) 2015, 5月 6
シャーFC東京勝ったー!シャー!
林くん可愛いー!武藤首太ーい!ちっちゃい河野可愛いー!キャー!
#すみません
— つあき 。 (Chassuuun3) 2015, 5月 6
久々に東京らしいゲームを見たが(笑)、なんとか鬼門突破!!!#fctokyo http://t.co/PUjilupi3u
— ajicov. (ajy_gasman) 2015, 5月 6
FC東京3-2で勝利٩(๑>∀<๑)۶
最後まで何があるかわからんね💦
でも勝てて良かったょ~!
ピッチでも活躍ありがとっ! http://t.co/25YNQVfRSU
— mgmi (v_victory_y) 2015, 5月 6
3-0で余裕で勝てるはずが、まさかの1点差勝ち。やっぱ今年は3-0は怖いわ・・・。
#fctokyo
— DJ.KUWABARA@東京魂 (DJ_KUWABARA) 2015, 5月 6
権田がPKを止め、太田が相変わらずのクロスに武藤が2ゴール。それでも、最後の最後までゲームを緊張させたのは、やはりユアスタの呪縛だとしか言いようがない。だからこそ、この勝利は4連勝という以上の価値と結果だったと思います。#fctokyo
— じろち@青赤狸と獅子に猫 (jirochi_marimo) 2015, 5月 6
勝ちは勝ち。
いいじゃないか、それで #fctokyo
— TOKYO12 (la_tokyo12) 2015, 5月 6
全品完売とはなりませんでしたが、本日も大勢のサポーターの皆様にお買い求めいただきました!誠にありがとうございます! pic.twitter.com/jJAkRfqLhY
— 阿部かま(阿部蒲鉾店) (@abekamabokoten) 2015, 5月 6
ID: I3NDU5NWRh
3-0は危険なスコア
ID: EwMTBhNGRj
せやな
ID: I1YzdmNTlj
リーグ戦初勝利って仙台がJ1上がってから一度も勝ってなかった??
ID: JlM2JkNzE4
最後の5分マジで生きた心地しなかった(((( ;゚Д゚)))
勝ててよかった。
ID: NkODYxNjdk
代表組の調子の良さがずっと維持されてる。素晴らしい。
ID: djYmYzNzk3
最近3-0にしてから殴られんの流行ってんの?
ID: Y5NTgwZGYy
J1どころか1999年から仙スタで負けたことなかったんだがな…残念だ
ID: JlNTgxMDZl
仙台連敗街道ひた走ってるな。
次浦和でしょー
ID: HgmaAXAI9s
ヒヤヒヤ
ID: EJgZk47Lf7
劇場か!?とワクワクして見てたよ
ID: Y4NTk0YzBh
瓦斯は1枚DFを厚くしたのに失点したのは、2人の守備の関連性?それとも攻撃を減らしたからということなのでしょうか?
武藤と前田が抜けてからの2失点と仙台の勢いというか気迫がすごかった。あと監督の退場にも・・
ID: JkMjRlODky
今年は3-0から冷や冷やさせんのが流行かw
冗談じゃないヨ!!
ID: VksvnM/UYJ
今年の夏は早いなー(棒)
ID: lmYTQzN2Ni
瓦斯強くなったな。今までなら絶対に追い付かれてたんじゃない?
ID: E3YmU2OTVk
やはりユアスタには魔物が棲んでいる
ID: IzNWMyNzU3
夏だなぁ~
ID: M4OGIyNDli
ラストの展開は、いい風呂だった…あれ?になりかけたなw
留守組でスカパーで見てたけど、アウェーのユアスタだし
2点とられた後は試合終了まで生きた心地しなかったわ
勝ててホント良かった
ID: U1OWVhNWVl
笑顔が最後引きつった
ID: QzZmYxYzZk
権田いいね
ID: I4NzkyNGU2
仙台にとってテグの功績はとてつもなく大きい
しかし唯一にして最大の罪は若手を一人も育てずにクラブを去った事だ
マジでどうしてくれんのこれ?