閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第10節 仙台×F東京】鬼門ユアスタでFC東京がリーグ戦初勝利!3点差の楽勝ムード一転、2点返され辛くも逃げ切る

108 コメント

  1. なんだか、ナベさんに不満持つ※多いけど、テグも最初はこんな感じの※多かったなあと懐かしく感じる。

  2. ※79
    仙台市地下鉄は今あんな古めかしい発車ベル使ってないよ
    ※80
    本当にすいません。あれベガサポの内部でもかなり評判悪いんだ
    ほんとウチの馬鹿サポときたら…

  3. 武藤のプレスバックはまじで恐ろしいな
    危険なゾーンに必ず出てきてボール掻っ攫っていくし、正確なクロスをあげるなどの時間的余裕が持てない
    彼は守備面では超一流。彼はJ最強の(点を取る)DFWだな

  4. 仙台の勝ち越さない程度の攻撃力はあなどれない

  5. 中継で見てたけど、仙台がボールキープしてると 画面外から武藤が高速で襲ってくるの怖すぎワロタ
    \右から来るぞ! /

  6. リーグ戦に限りユアスタで勝ったのは15年ぶりだそうで。

  7. CLに近しい人がツイッターで「瓦斯戦でバクスタとゴール裏でコールがズレないよう工夫したけどどう?」ってツイートしてたので、それは良かったとリプ送ったついでに
    例のピロピロやめさせられませんか?って聞いてみたら「別に有りだと思うので直接中心部に言えば?」だってさ。
    ほんと仙台のCLはじめ中心部ってどこかズレてる・・・。

  8. ※72
    むかーしの客入り悪い時代から見栄えよくしようとしてかどうかはわかりませんがあの辺でやってますん。
    仙台サポって良くも悪くも「試合を見てたい」人が多くって、ゴール裏の自由席でもメインスタンド側半分くらいは座って観戦してる方が多いですね。
    以前そこらへんで立って応援してたら後ろの人に「見えない!」と怒られたこともあるます(´・ω・`)
    ウチに限らないことでしょうけど結構お年を召したそれこそブランメル時代から見にいらしてるサポも多いのはあるんですけどね。
    んでそういう人たち追い出して応援の中心部を全部ゴール裏に持ってくわけにもいかないのでいかんともし難いのです・・・。

  9. 仙台さんは初めのPKで先制してれば全然違っただろうに・・・。
    ナベさんは、相手ゴール前までボール運ぶ所までは本当よく
    構築出来てるだけに、結果が出ないのが辛いね。

  10. 試合前にベガッ太さんがモコモコの素手でホヤをさばいた話もぜひまとめお願いします!

  11. ワタナベさんの退席、テレビで見ててもよく意味わからなかった。
    どこも詳しく報道してないし。
    何て言ってたのかな?

  12. 主審の目の前でペットボトルを蹴っ飛ばしたのが退席の理由だってさ

  13. 試合に勝って阿部かまに負けるとか…どういう事だよ…!!

  14. このデブ野郎!とか言ったのかと思った。
    まあ、負けてるロスタイムにあんなとこで時間使っちゃあかん。

  15. ※93
    山形

    新潟

    (肉)

    仙台
    察してくれ。

  16. やっぱトラメガのあの音は不評だったか
    あれで客減るってこともあるから気を付けろよ

  17. スタグルお残しの真相は?
    俺の場合は山形~新潟とまわって来たので、仙台来たけど金が無かったってのが本音ですw

  18. 1時間半前にスタ入りしたけど、ベガかまには全く蝗が寄ってなかったな。
    かまぼこチップスが美味かった。
    GW前後は山形→新潟→仙台と非常にグルメなアウェイが続いたので、サポ達の胃袋も財布も疲弊してたのでは。

  19. 上で色々言われてるけどスタグルお残しの最大の理由はGW最終日の19時キックオフだから来れる人間が限られてるんだよ。
    ダッシュで和泉中央駅に向かわないと新幹線の終電に間に合わないから、今回見送った人間もかなり居る。

  20. 「狐サポ」ってスペリオ城北のサポーターかと思ったら、「孤サポ」だった。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ