閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ガンバ大阪、J1.1st第11節広島戦でのDF岩下敬輔の行為について謝罪

568 コメント

  1. ※194
    肘打ち( ̄⊿ ̄)o”ドゴォッ!

  2. Jリーグの中の人頭おかしいだろwなんで自ら客を減らすような裁定を下すかね。
    フェアプレイ推進はただのポーズですか?
    うちのサポは、2年連続でフェアプレイ賞を獲得したうちの選手たちを
    プロスポーツ選手として心から尊敬してるよ。

  3. 試合中に相手選手を殴るようなやつは永久追放にしてくれよ、Jリーグ。
    スポーツじゃねえよこんなの。

  4. 熊サポだが、これで手打ちで十分だろ。
    クラブが公式に謝罪文出したんだから。
    清水時代なんてクラブから謝罪文がリリースされた事すら無かったし、有名な俊さんの豊田への膝蹴りすら何も処分無しだからな。
    鳥栖みたいな案件と比べるレベルでもないし。
    しかし岩下はウチとの試合だけで、もう5回以上こんなプレー以外での暴行行為を見ているんだが、他のクラブとの試合も含めたら年間にどれだけの暴行行為を働いているんだろう...
    MQNと同様に注意しようが治らないだろうね。
    手癖の悪い奴が万引き辞められないのと一緒だと思うわ。

  5. ※197
    >>顎に肘入れるってかなり危険だぞ
    顎に肘入ってるか不明だけどな。胸に肘が入っているようにも見えるし。
    こんな風に勝手に捏造しちゃうのね。
    岩下を擁護するつもりはないが、
    汚い言葉で岩下を中傷するのも同じレベルの民度だよね。

  6. Jリーグもガンバも、都合良く治めようとしてるのが見え見えなんだけど
    ガンバは自チームの選手にコメントを求めることも出来ないのか?
    Jリーグは過去の例と照らし合わせて、注意だけだ妥当だと本気で考えてるのか?

  7. 清水が蹴ってるように見えないっていうのだけはないわ。間違いなく蹴ってるし、岩下も明らかにそれに反応してる。当人同士のそういういざこざが原因になってるのは間違いない 

  8. 本当にこんな選手がいるチームじゃなくてよかった
    脚さんには同情します

  9. ※205
    盛り上がってるのは当事者でなく野次馬ばかりっていう。
    お気の毒としか言いようがない。

  10. ※203
    岩下の処分が甘いというのと他の選手の処分について云々言うのは別問題なので、そこをやたらと騒ぎ立てているのは大半が愉快犯と見ていい
    まあ、俺も上でキム・ミンヒョクを比較対象に出してはいるが、あの処分に関しては全くの妥当で、そこに議論の余地はないだろう
    今問題になっているのは、岩下の処分が軽すぎることなんだから

  11. 岩下のしたことは残念
    こんなことしなくてもガンバは強いチームなんだし抑えるのがお互いのためだな
    さすがにないだろうけど、また同じようなことがあれば厳しい処罰を。今回はもう解決でいいんじゃないかな

  12. まあ、脚は専スタのためにお金が必要だろうから、ホーム無観客2試合とかになったら、一番ダメージでかかっただろうな

  13. 岩下本人から謝罪がないのも、ガンバ大阪の対応の軽さもショックだけど、正直ガンバサポの反応が一番ショックだった。

  14. このコメントは削除されました。

  15. ※212
    え、じゃあ岩下はプレー外で相手に対して報復行為に及んだってこと?

  16.  この採決で、今年のJはホント草だと感じたわ。
     梅崎に至近距離からボールぶつけて笑っている遠藤。清水に肘打ちしておきながら謝罪コメントを出さない岩下。お茶濁し程度の謝罪コメントで流そうとするチーム。
     ラフプレーでなく暴行に対してカードも出せないのみならず、各節どこかで疑惑のジャッジを繰り出す審判団。
     ミンヒョクには4戦出停を言い渡しておきながら、明らかな暴行に対して出停も言い渡せない大本営。
     100年構想とかほざいていても、こんなの繰り返していたら(特に審判、大本営)下手したら数年で廃れていく可能性だってあるぜ。
     岩下がどこかでミンヒョクのように直接謝罪できればいいけど、それしなかったら反省の気持ちはないとしか考えない。
     以前に何があったかは関係なく、故意に肘打ちしたのは事実だから。
     ちなみに引き合いに出している高橋祥平だけど、2年前の桜戦でのペットボトル蹴っ飛ばし事件以来、少なくてもピッチ内では落ち着いてはいるぞ。
     昨年はほぼフル出場(1回だけ前半で交代)で初イエローが28節だったし、今年はいまだにイエローなしだし。

  17. 胸を肘で突くのだって危険な行為
    顎じゃないから危険ではないというものではない

  18. 何か岩下に甘いと言うよりガンバに甘いよなこのリーグ

  19. ※220
    212は岩下がプレー中に清水に足狙われたから、プレーが切れた時に肘を入れて報復したって言いたいんだと思う。

  20. ※4
    煽りとかではなく、Yahoo!ニュースのコメントみたいで笑った。
    鳥栖の踏みつけとか浦和の断幕ときは、Jリーグどころかサッカーも見たこともなさそうな人が「日本の恥」「Jクラブ権限剥奪でもOK」とか暴れてた。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ