閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第12節 浦和×F東京】浦和ががっちり首位キープ!堅守のFC東京から4ゴールを奪い上位対決を制す

326 コメント

  1. フィッカは典型的なセリエのスタイルだなー。
    瓦斯はポゼッションの軸が後方すぎる気がする。あれではカウンターに人数かけられない。
    もう少し状況に応じてスタイル変えられないと厳しいと思う。
    浦和は不思議なことにACLでも失点したあとから良いサッカーしてたけど、
    それがリーグではキックオフから出来てると思う。たぶんショートパスと縦への速さの組み合わせが丁度いい感じなんだろな。

  2. *24
    *29
    サウサンプトンでも東京でも代表でもやってたよ

  3. 武藤はゴール決めたし良い選手
    マインツやチェルシーからオファーが来るのも当然やな

  4. ケチャップドバドバでユニが更に赤く染まったと効いて
    やっぱ未だに武藤が活きて関口が活きなかったと言うのに?マークだ
    スタイルの差だと言えばそれまでだけど
    とりあえず大事にして欲しい

  5. なぜ前田さんを最初から出さないのか疑問
    とりあえず毎年のスロースターターなので、ここから調子上げてって欲しい。期待してるよ~
    ※36
    確か怪我。5月復帰予定だったような

  6. 試合後のウィアダイの時、森脇ムセてたな…何だったんだ?
    先制点は忠成のナイス飛び込みなのか、ゴンダの判断ミスなのか…。俗に言うところの、いい時間帯ゴールが続いたけど、90分間通してDF集中力高かった。
    また前田に決められるあたり、相変わらずネタクラブだね、ウチは(苦笑)。

  7. 今日の一番の見所は槙野の華麗な前転ってことで異論ないよな?

  8. ハリルにラブアローシュート❤︎

  9. ** 削除されました **

  10. 浦和勝つ=Jリーグがダメって意見があるけどなんで?

  11. 前田がいい動きしてるのに、全然見てもらえてないって、ピッチサイドリポートであったね。

  12. にしてもほんと東京は武藤とセットプレーと太田のクロスでしか点取れないな

  13. 関根かなり良い選手だね
    五輪代表でも面白い存在になりそう

  14. 浦和に勝てない自チームを棚に上げて皆さん必死ですね

  15. 槙野を除く代表組の動きが明らかに重かったけど、他のスタジアムはどうだった?
    今から川又や永井の動きをじっくりスタジアムで見てくる!

  16. 試合に飽きてセクシー姉ちゃんと写真撮ってた代表監督…

  17. 攻撃に関しては今シーズン1番の出来!

  18. 俺のイメージだけど他サポと言うよりは普段Jリーグ見ない人が浦和を叩いている印象

  19. 東京は最初の一点だよなあ
    あれで全てのゲームプランがおかしくなった

  20. みんなネタで「じゃない方の武藤」って言ってるのに本気でキレてる人がいてドン引き
    サッカーファンって野球のファンとかと比べて余裕がない人が多いよね…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ