横浜F・マリノス、横浜市みなとみらい地区の“マリノスタウン”から撤退することを正式発表
- 2015.05.21 14:32
- 162
横浜F・マリノスは21日、撤退が噂されていた横浜市みなとみらい地区のマリノスタウンについて、今年限りで移転することを正式に表明しました。
マリノスタウンは横浜市との定期借地契約が2016年5月で満了。横浜市は「マリノスタウン」を含む一帯の市有地を観光用に再整備する方針を決めたと報道されていました。

[ニッカン]横浜、マリノスタウン撤退 日産フィールド小机へ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1479763.html
本拠地日産スタジアムもある新横浜公園内の移転先は天然芝1面で、下部組織のためにグラウンドの増設や近隣施設の利用を検討している。事務所は新横浜駅近くとなる見通し。
[横浜FM公式]横浜F・マリノス マリノスタウンからの移転に関するお知らせ
http://www.f-marinos.com/news/detail/2015-05-21/100000/195538
来年以降、マリノスの練習場は日産スタジアムのある新横浜公園内施設(日産フィールド小机)を中心に行われ、オフィスや育成組織はこれから場所を確保するとのことです。

マリノスタウン閉鎖なのか(´・_・`)
— みな (sminap) 2015, 5月 21
マリノスタウン撤退かよ…
シティはん何とかしてくれないですか(チラッ
— はせぺ in clinic (junpeei22) 2015, 5月 21
マリノスタウンって閉鎖されんのかよ
やっぱりコストが高すぎたか
— 神藤拓也 (tsunashima20) 2015, 5月 21
マリノスが存続し続けるためには仕方あるまい。
とは言ったものの閉鎖前にいつかもう一度行っておこう。
名門“象徴”9年で幕 横浜・マリノスタウン(カナロコ by 神奈川新聞) – Yahoo!ニュース http://t.co/3OUGnj3V2L
— ヒロヤ (hiroyatkd) 2015, 5月 21
マリノスタウン閉鎖。ある程度覚悟はしていたけど、こうやって記事になっちゃうと改めて寂しいデス
— けん (hinoara4) 2015, 5月 21
「マリノスタウンって、施設をフル回転させて収益を生み出す構造を作らないと相当費用が垂れ流しになるよな、立地的に…」と昔から皆んなで話してた記憶あるけど、遂にか。そらそうだわな…。しかし勿体無いな。費用の塊になるか、利益の源泉になるかは活用の仕方次第なのに。
— Рюта.К (dart0225) 2015, 5月 21
まあ、しゃーないわな。むしろ、あそこに専スタがあれば最高なのにねぇ。「横浜、マリノスタウン撤退 日産フィールド小机へ – J1 : 日刊スポーツ」 http://t.co/lvX58ZgGgX
— Double H (dh_com) 2015, 5月 21
素晴らしい施設だったけど…やはり維持費がかかりすぎてマリノスの経営をかなり圧迫していたみたいだから止む無しなのかな。
名門“象徴”9年で幕 横浜・マリノスタウン(カナロコ by 神奈川新聞) – Yahoo!ニュース http://t.co/RVCkFd7GKq
— KEISUKE (daimajin022) 2015, 5月 21
マリノスタウン閉鎖かー。賃貸料が経営を圧迫してるって。みなとみらいって空地多いけど、どうするんかな?
— Moca+(もかプラス) (Moca_plus) 2015, 5月 21
ここ見た時「立派過ぎんなぁ、日産から金引きだせるとこは違うなぁ」と感心したが…やっぱりね。うちのレッズランドはいかに… RT 名門“象徴”9年で幕 横浜・マリノスタウン(カナロコ by 神奈川新聞) – Yahoo!ニュース http://t.co/elkC2rXEOy
— うえちん (ue_chin) 2015, 5月 21
マリノス、みなとみらいから撤退か。数年前にマリノスタウンでの指導者講習会に参加した時に、日本一家賃の高い練習場ですとか言ってたもんな。
— ヒサミチーニョ (hisa_sonho) 2015, 5月 21
マリノスタウン閉鎖ってマジか、
何回か試合したことあるけど
環境も施設もめっちゃ良かったのに。
— やーしょん (1995sachi_) 2015, 5月 21
マリノスタウン最後のイベントはマリノスカップU-17になるのかな…
— ふぢふぢ (chibi_marinos) 2015, 5月 21
神奈川新聞
さみしいですね(´・ω・`)
これから、ちょくちょくマリノスタウンに行くようにします…
#マリノス #fmarinos http://t.co/Ko1ImvpHLG
— たきチャン (yamato01bby) 2015, 5月 21
ジャックモールも映画館も結婚式場もCATSもあっさりと消えてしまったしマリノスタウンもあっさり消えて更地になってしまうのかなぁ
— たまご (yfm1363) 2015, 5月 21
マリノスタウン、プロとユースが同じところで練習できるっていう最大の利点は新しくなっても生きてて欲しいと思うけど、まぁ難しいよねぇ…
— し@⊂( ・ิϖ・ิ)⊃ (shidm1234) 2015, 5月 21
マリノスタウンは社長室のボタンを押せば小机まで自分で歩いて移動するので何の問題もありません。※写真はイメージです http://t.co/VnXwYimS8j
— かじ。 (kaji2680) 2015, 5月 21
まぁ、マリノスタウンのあたりって地味に開発進んできてる段階だから、そこにマリノスタウンは邪魔なのかね。結構デカいし。
— あるぱかさん (reds_arpk2318xx) 2015, 5月 21
先週、たまたま見てきました。マリノスタウン。 http://t.co/FISepmWie6
— JG1NUY (JG1NUY) 2015, 5月 21
マリノスタウンについて、オフィシャルからもリリース来たな。勿論他に悪い所はあるんだろうけど、かなり説明責任を果たしてくれていると感じるな~。俺個人としては嘉悦さんを信じてついて行きたいし、新横浜からの再スタートも期待したい!
#fmarinos
— 浪花 (cn_dj_728_) 2015, 5月 21
マリノスタウン移動する前に、マリノスのファンサに行かねば…!!
— りとるまな@心整え中 (little_m_27) 2015, 5月 21
おすすめ記事
162 コメント
コメントする
-
wikiによれば、横浜ドーム構想ってカジノやホテル建設構想とリンクしてたんだな。
横浜スタジアムは築約40年で老朽化の心配があるが、現地での建て替えは困難な感じがするんで、球界・財界が新球場を熱望するのはごく自然な気がする。一方、カジノは京急電鉄が参入検討部署を立ち上げてたりで、みなとみらい一帯を一大レジャースポットに持っていきたいのかな。
また横浜市はスポーツ行政にそこまで熱意を持ちたくないんだろうな。今年始まった「横浜マラソン」(去年で廃止された「横浜国際女子マラソン」とは別物)は距離が短かったことがレース後発覚、三ツ沢球技場の近くにわざわざ病院を整備、日産スタジアムは2002年W杯後のことを考えず建設と、大阪市と同じぐらい意味の分からないことをしてるのが妙に気になる。民間任せなのは一概に悪いとは言えんが。
ID: I0OGU2MjUw
MTとお別れするのは寂しいな
平日休みの日にはまったりと練習眺めるのが好きだったのに
ID: JmYTliZDhj
横浜ドームになるんやろ、たしか
ID: FhNGQ0M2Uy
うちのユナパは土地を市から無償で借りてるけど期限とかあるのかしら
ID: Q1ZDlmMDJk
しかし横浜市の借地権10年設定でようこんな立派な施設建てたな
30年くらいは貸してやったらいいのに
五輪が決まってなかったら延長もあったんじゃないの
むかしクラブワールドカップやらで来日したチームの見学にいったりしたよ、
ああいう機能はこれからどこが引き受けるんだろう?
ID: VmM2ZhODgz
練習場にしちゃ立地良すぎた。
あそこに4万収用の専スタだったら良かったのにね。
ID: EwMDJlMDVl
最近はボンボンとマンションも建ってきて
地権者側も現状の大幅ディスカウントな価格で契約更新はNGだったろうしね
ってなるとさらに維持費高騰となる訳で撤退は妥当かと。
(跡地に横浜ドームなんて噂も結構前から時々出るけど)
小机は元々遊水地を整備して普段は解放してる形なはずなので
年に数度は水没する事の対策はどうするんだろ?
ID: YwY2IxNTFi
まあやむ無しというか。
移転先もそんな無茶苦茶不便ってわけでもなさそうだし。
ID: NmYTJlNmM5
まあ立地がリッチすぎたからな
ID: RlZTg2OTA2
1回訪れたことあるけど、
確かに横浜駅から歩いていける場所で、あれだけの土地なら…
残念だけど仕方あるまい
またいずれは良い場所見つけて、
下部組織が一緒にできる拠点を創り上げてほしいね
ID: QwMmNjYjJk
みなとみらいって空き地が多いイメージだったけど今はそうでもないのかな
ID: Q1ZDlmMDJk
つーか市から借りてる土地に建屋を立てただけなので「収益を生み出すような構造」うんぬんも難しいと思うが
ID: JiYjc4Y2Yz
ご…5億 ゴクリ
ID: Y4ZTMyNmUx
DeNAの影に隠れちゃってるしな
今まではJクラブ>プロ野球団の数少ない都市だったのに
ID: IzZGFlMGRl
※8
早野乙
ID: EwMDU5MzUx
前々から話はあったけど、いよいよなのか
他サポだけど撤退前に一度練習(勿論迷惑にならんように私服でひっそり)見てみたいなあ…
ID: YzNTY1Nzdm
我々の本気を見せる時が来たようだな
ID: VhNmQyNDcz
あそここそ専スタ置いてほしい場所
経済効果絶対あると思うんだけどどうなの
シティマネーでなんとかならんかな
ID: JmYTliZDhj
最近マリノスは色々とヤバイよね。。。
動員も2万を割ることもあるし。
今よりもっとタダ券増やして新規獲得した方がいいのでは?
ID: IyOGYwYTkw
???「マリノスは良いよ。移動が楽だよ・・・(´・ω・`)」
ID: TJ9K8iwuYQ
横浜知らんうちにどんどん変わってくな
近くの式場も無くなったのかぁ
あそこで式挙げてマリノスタウンで披露パーティーした友人がいたが…
ジャックモールのゲーセンで生涯一度きりのナンパしたのは良い思い出