次の記事 HOME 前の記事 松本山雅FCがクラブ創立50周年の記念ユニフォームを公開 2015.05.28 13:41 69 松本 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 松本山雅FCがMFパウリーニョの現役引退と強化担当就任を発表 「今後も私はクラブのために戦い続けます」 元松本山雅FCエグゼクティブアドバイザーの田中隼磨氏がクラブ提訴へ 「何が本当のことなのか、訴訟の中で明らかにしていきたい」 【J2昇格PO 松本×福島】松本は先制許するも追いつきドローで決勝進出!セットプレーから野々村がチーム救う値千金弾 69 コメント 61. 名無しさん 2015.5.29 10:45 ID: UyZTRlZjEy ヤマントスだな 62. 名無し麿 2015.5.29 12:09 ID: VmYzVjOWM4 うちも歴史「だけ」は無駄にあるんだよな…。 当時の紫光のユニ(いまも紫光クラブはあるにはある)の復刻なんて、うちのフロントはする頭ねーよなー。 63. 名無しさん 2015.5.29 13:30 ID: VhMjVkNWU5 なんでちょっと浮かない顔なんだ? 64. 名無しさん 2015.5.29 17:57 ID: E4NjYxNTVj 隣においてるのが当時のレプリカ? そっちも普通にかっこよくね? 65. 名無しさん 2015.5.29 19:14 ID: ZmZmMwMzkz ※64 カッコいいけど、「山雅」でなく「山稚」になっている うっかり間違えてしまってそのまま使っていたらしい 66. 名無しさん 2015.5.29 19:29 ID: g1ZGM5MzAy ※62 さすがに大正時代となると、現代とはユニフォームの概念が異なるんじゃないか? 例えばだんだら模様の羽織とか 67. 名無しさん 2015.5.29 21:01 ID: QyYTUxM2Fm アウェーは来年からこの路線にしてほしいなー 68. 名無しさん 2015.5.30 15:55 ID: ZiYmE4NjE5 山雅の文字入れて100枚に1枚山稚にすれば爆発的に売れたのに。 69. 名無しさん 2015.6.2 21:22 ID: NhYTRiOTA3 ぱっと見は白黒だな 松本城がモチーフか そうなら、差し色で赤を入れてほしかった 月見櫓の。 胸の番号見にくい « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.5.28 13:43 ID: RmZDg1YzY4 どっかで見たことあるユニ 2. 名無しさん 2015.5.28 13:44 ID: ZjM2MxZmNk カナリア軍団かな(すっとぼけ) 3. ななしさん@スタジアム 2015.5.28 13:45 ID: M2ZDY4Njg0 WBAとノーリッジかな? 4. 牛 2015.5.28 13:45 ID: gyODVlN2Iw いいなぁ… 5. 名無しさん 2015.5.28 13:52 ID: ZmNWU5MTUy 伝統あるデザインを踏襲してて素晴らしいうらやましい 6. 名無しさん 2015.5.28 13:52 ID: NlZGI2NDA1 体操着みたいなのをやめてアウェイゲームでも使用したらいいのに 7. 名無しさん 2015.5.28 13:56 ID: liMWM2YTRl 管理人さん山雅公式発表あったよ 8. 名無しさん 2015.5.28 13:57 ID: M2NTMwZDg0 ※6 今年のアウェイユニ 何度見ても 高校バレーのイメージが湧く。 9. 名無しさん 2015.5.28 14:06 ID: FhMTkzNDdi ※4 白x黒じゃなくて白x紺だから気を付けてね 懐かしいからって間違って買ったら後悔するよ 10. 松本 2015.5.28 14:06 ID: Y2MDMyMGM3 コーヒーカップエンブレムの付いた記念ユニ これを着て飲むコーヒーはきっと旨いだろう(願望) 11. 名無しさん 2015.5.28 14:07 ID: ZkNmY3NjQ2 アルウィンの濃い緑一色のスタンドは見てて気持ちいいから、 これで色が散らないといいなあと思ってしまった。 松本山雅サポが12番ユニ多いのはなんか理由あんのけ? 12. 柏 2015.5.28 14:10 ID: FjOTdmOGRi へー、 最初は緑じゃなかったんですね。 13. 名無しさん 2015.5.28 14:15 ID: NhMDQxYzhi この間のユニ談義以来、コンフィット買おうか悩んでたんだけど、 これ買った場合は、該当の3試合限定として着用が正解? 今シーズンと、しつこく来シーズンも着るのはマナー違反というか 空気読めてない感じ? 14. 名無しさん 2015.5.28 14:16 ID: MwMDBjN2Mw このクラブが松本に存在していなかったら、2002年のW杯の余波を受けなかったら 今でもアマチュアか、もしくは消滅していたかもしれない 歴史はカオスだ 15. 名無しさん 2015.5.28 14:20 ID: I5MmQ4MzJh ※13 うちの去年の記念ユニ好評だったせいか 今年になっても着てる人見かけるよ 16. 名無しさん 2015.5.28 14:30 ID: M1Zjg3Yzg4 EPSON小さくないか? 松本のユニの一番かっこいいのってEPSONじゃないのか? 17. 名無しさん 2015.5.28 14:35 ID: FhMDgzZWMy わきのラインが白いから着やせ効果がありますね(`・ω・´) 18. 名無しさん 2015.5.28 14:39 ID: A1NWU0Njg1 なによりコーヒーカップエンブレムが素敵 19. 松 2015.5.28 14:43 ID: c0MTBkMzhm ジェフかい!と思って、隣の50年前ユニみたら納得w 昔のユニなんでこんなにピタピタなのか。 20. 名無しさん 2015.5.28 14:51 ID: diYmI1MzYz EPSONもかっこいいが山雅は深緑がかっこいい ヴェルディも初期のコカコーラの時かっこいいと思ってたが、今より深みがかった緑だった ところで、みんなの端末では「山雅」って、一発変換できる?出来るようにして欲しいな 21. 名無しさん 2015.5.28 15:01 ID: NmNmQ1YzJi GKのユニから全くキーパー感が感じないです。 22. 名無しさん 2015.5.28 15:03 ID: UzZDU3ZWZi このクラブのネーミング由来が素朴すぎて笑った。 当時の選手呼んでなんかイベントすんのかな? 23. 赤 2015.5.28 15:08 ID: UyZWYwYzcx そっか、山雅の緑って結構濃いめなんだよね。道理でユーベやニューカッスルとダブるワケだ…(笑)。 緑でストライプっていうと、ベティスのピチユニ思い出すなぁ~。 24. 2015.5.28 15:55 ID: ViYzc5Yjgw キーパーがキーパーっぽくないw それはさておき、オーソドックスでイイネ 25. 名無しさん 2015.5.28 16:15 ID: E1MTljNDBk ADIDASはこれぐらいシンプルにやれればいいのに。 26. 名無しさん 2015.5.28 16:20 ID: VmNDIwZDNm 50周年記念の年にJ1で戦ってるとはドラマみたいで出来すぎだな 記念ユニのデザインが凝り過ぎてなくて好感持てます 27. 名無しさん 2015.5.28 16:40 ID: AyZGJjMTg2 エプソン効果なのか、松本のユニは毎年格好良く見える・・・! 28. 名無しさん 2015.5.28 16:51 ID: I5ZDU0ZTAx マナドーナとかジーコとか着てそうな 昔のユニも今見るとカッコイイ 29. 名無しさん 2015.5.28 16:59 ID: Q2NjZkZWEz ほんとウエストブロムかと思った 30. 名無しさん 2015.5.28 17:03 ID: YwNGQ2YTNj ユベントス 31. 名無しさん 2015.5.28 17:12 ID: VmNDIwOWFj この黄色、どっかで見たことあるぞ 32. 名無しさん 2015.5.28 17:16 ID: I0MTIxYzZl 選手権で見た 意外と反町さんとか松木さんが似合いそう 33. 名無しさん 2015.5.28 17:22 ID: E0NzdmNzMw 松本山雅うらやましいわ 変なチーム名じゃないしユニは毎回かっこいいしスタジアムは素晴らしいし 34. 桜 2015.5.28 17:30 ID: I1ZTU0MWJl ブラジル代表対アトレチコ・ミネイロみたいだな。 35. 名無しさん 2015.5.28 17:46 ID: c2YzBjZGVj タイトルと絵ヅラだけ見たら50周年記念にブラジル代表招くのかと思った 36. 名無しさん 2015.5.28 17:51 ID: ExZWMxYjhi このコメントは削除されました。 37. 松 2015.5.28 17:52 ID: JhZDc0N2M4 ※11 チームそのもののサポーターって人が多いからかね 特にひいきの選手は決めてないというか 「3」の二人以外は特別スターと呼べるような人はいない(いなかった)し なにより入れ替わりもハゲしいw 38. 鳥栖 2015.5.28 17:59 ID: A0NWRiN2Ex FPユニは盟主っぽいな。 39. 名無しさん 2015.5.28 18:27 ID: FkMGNmMWUx いや、胸を「はえぬき」にしたらまんま山形になるような。 40. 名無しさん 2015.5.28 18:43 ID: Y3ZTE3YTU0 「山稚」の文字が入っていれば完璧だな 41. 松 2015.5.28 19:32 ID: I0NTM4N2Rl ※40 50周年記念だから、あえて「山稚」入れてネタにしてくるかと思ったけど、外れたよ 42. 松本 2015.5.28 19:37 ID: PRMbJSy1tD ※11 「12番目の選手」だから。 俺も12番だしコルリも12番着てるよ。 ちなみに、ユニは深緑じゃない年もあった。 2010年とか。 43. 名無しさん 2015.5.28 19:53 ID: I4YjUzNTc3 記念エンブレムの缶バッチとか無いの? 44. 名無しさん 2015.5.28 20:05 ID: FjM2FkZTBl ウチなんてまだ21周年… 45. 名無し松 2015.5.28 20:25 ID: IzNmIzNDk0 記念ユニデザインのパッケージでコーヒー山雅牛乳出してくれないかな? 46. 名無しさん 2015.5.28 21:19 ID: ExYzlmOGE4 親会社がいる企業クラブならともかく、50年近く前は草サッカーレベルだった所のユニがちゃんと残ってるってーのが凄い。 保管してた関係者(どんなに若くても70代前後だよね?)に拍手。 47. 名無しさん 2015.5.28 21:22 ID: I0MDE5NGQ2 誰かが妄想してた黒基調のなまこ壁デザインも良かったが これはこれで(・∀・)イイ!! FP用は白・黒に見えたけど初代ユニの白・紺っぽいね ※20 つ 辞書登録 ※42 J2初年の2012も明るい緑っすな 48. 名無しさん 2015.5.28 21:25 ID: RlNzViZDU0 松本山雅ってそんな歴史あったのかよ 49. 名無しさん 2015.5.28 21:58 ID: A4YjI0ZmRh ※12 最初は特に決まっていなかった模様。 その後読売クラブと練習試合をして、 読売クラブのように強くなりたいということで 緑になったようです。 そう考えると、東緑と縁が深いんだなあ。 東緑ユース出身の選手がいることや じゃれあい大根PVを含めても。 50. 松 2015.5.28 22:06 ID: cxNDljMGZl デザイン的には悪くはないが無難すぎるなぁ…… お布施として買おうかなぁ。50周年記念だしなぁ。 51. 名無しさん 2015.5.28 22:43 ID: RkNTBiNGQx ※39 楽天の漢字ロゴを載せたら神戸に見えてもおかしくないかな。 52. 名無し草 2015.5.28 22:50 ID: E5NjkwNGY4 ※20 山雅は、やまみやびって打つと一発変換できる 山雅の創設期のカラーは、もしかしてザスパと同じ理由で決められたのかな 黒(紺)と白が単に安いからっていう… 53. 名無しさん 2015.5.28 23:03 ID: czNzliYTlk 神戸戦で使え 54. 名無しさん 2015.5.28 23:07 ID: I4NWU4YmRi ※46 長野県は前にテレビ番組で「物持ちのいい県」日本一として紹介されたことがある。 55. いち鞠サポ 2015.5.28 23:20 ID: c0YmQxMjlk ※53 もう終わっちゃったヨ イングランドの鶫・ウエストブロムに似てるな 56. 名無しさん 2015.5.29 00:05 ID: k3ZDFlMDFm 山雅 57. 名無しさん 2015.5.29 00:07 ID: k3ZDFlMDFm 「やまが」を変換→山雅 ランチパックスマホだけど、一発変換できたよ! 58. 名無しさん 2015.5.29 02:15 ID: NjMWNiYmIw ※46 確かに周りの特、に実家が農家の友人たちは敷地内に蔵があったり、 古い家をそのまま壊さず新しい家建てたりしてるから 小学校の教科書とか未だにそのまま残ってるって人多いw 保管場所がたっぷりあるから、なんでもとっておくというか、 放置ってパターン。 59. 名無しさん 2015.5.29 03:41 ID: YzZDMwOTY0 ブラジル… 日本にはストライプ要素が足りんよ!と常々思っている 赤白とかありそうなもんなのにな 60. 松本 2015.5.29 07:04 ID: E0NWU3ZDE4 本当は「山雅」なのに、昔のユニは間違えて「山稚」って入れてしまったけど、お金も無いのでそのまま修正できなかった歴史がありますw 61. 名無しさん 2015.5.29 10:45 ID: UyZTRlZjEy ヤマントスだな 62. 名無し麿 2015.5.29 12:09 ID: VmYzVjOWM4 うちも歴史「だけ」は無駄にあるんだよな…。 当時の紫光のユニ(いまも紫光クラブはあるにはある)の復刻なんて、うちのフロントはする頭ねーよなー。 63. 名無しさん 2015.5.29 13:30 ID: VhMjVkNWU5 なんでちょっと浮かない顔なんだ? 64. 名無しさん 2015.5.29 17:57 ID: E4NjYxNTVj 隣においてるのが当時のレプリカ? そっちも普通にかっこよくね? 65. 名無しさん 2015.5.29 19:14 ID: ZmZmMwMzkz ※64 カッコいいけど、「山雅」でなく「山稚」になっている うっかり間違えてしまってそのまま使っていたらしい 66. 名無しさん 2015.5.29 19:29 ID: g1ZGM5MzAy ※62 さすがに大正時代となると、現代とはユニフォームの概念が異なるんじゃないか? 例えばだんだら模様の羽織とか 67. 名無しさん 2015.5.29 21:01 ID: QyYTUxM2Fm アウェーは来年からこの路線にしてほしいなー 68. 名無しさん 2015.5.30 15:55 ID: ZiYmE4NjE5 山雅の文字入れて100枚に1枚山稚にすれば爆発的に売れたのに。 69. 名無しさん 2015.6.2 21:22 ID: NhYTRiOTA3 ぱっと見は白黒だな 松本城がモチーフか そうなら、差し色で赤を入れてほしかった 月見櫓の。 胸の番号見にくい 次の記事 HOME 前の記事
ID: UyZTRlZjEy
ヤマントスだな
ID: VmYzVjOWM4
うちも歴史「だけ」は無駄にあるんだよな…。
当時の紫光のユニ(いまも紫光クラブはあるにはある)の復刻なんて、うちのフロントはする頭ねーよなー。
ID: VhMjVkNWU5
なんでちょっと浮かない顔なんだ?
ID: E4NjYxNTVj
隣においてるのが当時のレプリカ?
そっちも普通にかっこよくね?
ID: ZmZmMwMzkz
※64
カッコいいけど、「山雅」でなく「山稚」になっている
うっかり間違えてしまってそのまま使っていたらしい
ID: g1ZGM5MzAy
※62
さすがに大正時代となると、現代とはユニフォームの概念が異なるんじゃないか?
例えばだんだら模様の羽織とか
ID: QyYTUxM2Fm
アウェーは来年からこの路線にしてほしいなー
ID: ZiYmE4NjE5
山雅の文字入れて100枚に1枚山稚にすれば爆発的に売れたのに。
ID: NhYTRiOTA3
ぱっと見は白黒だな
松本城がモチーフか
そうなら、差し色で赤を入れてほしかった
月見櫓の。
胸の番号見にくい