閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC岐阜、コンサドーレ札幌からMF砂川誠を期限付き移籍で獲得と発表


FC岐阜は17日、コンサドーレ札幌からMF砂川誠を期限付き移籍で獲得したことを発表しました。
砂川選手は2003年に柏レイソルからコンサドーレ札幌に移籍し、今季が13シーズン目。
今季はここまで試合出場はありませんでした。


image


[岐阜公式]砂川 誠選手、コンサドーレ札幌より期限付移籍加入のお知らせ
http://www.fc-gifu.com/information/9743
標記の件につきまして、砂川 誠選手がコンサドーレ札幌(J2)より期限付移籍加入することになりましたので、お知らせいたします。期限付移籍期間は、2015年7月13日から2015年1月31日までです。

砂川 誠(すなかわ まこと)選手砂川 誠選手

□ポジション MF
□背番号  44
□出身地 千葉県
□生年月日 1977年8月10日(37歳)
□身長/体重 173cm/67kg
□利き足 右
□経歴 読売クラブユースS-1 – 習志野第四中 - 市立船橋高 - 柏レイソル - コンサドーレ札幌
□プレーの特徴
卓越したボールコントロール力があり、勝負どころでのシュートやパスが持ち味
□出場記録
J1リーグ戦通算  119試合 7得点
J2リーグ戦通算  366試合34得点
カップ戦通算 19試合 2得点
天皇杯通算 30試合 7得点
(省略)
□コメント
「初めまして。札幌から移籍してきました砂川誠です。チャンスを頂いたラモス瑠偉監督はじめFC岐阜の関係者の皆様の期待を上回るような活躍をピッチでしたいと思います。よろしくお願いします!」




コンサドーレ札幌側のコメントはこちら。

[札幌公式]砂川 誠選手 FC岐阜へ期限付き移籍のお知らせ
http://www.consadole-sapporo.jp/news/2015076470/
『今回FC岐阜に移籍する事になりました。サッカー選手としてやり切るために移籍する事を決断しました。12年半もの長い期間、コンサドーレ札幌でプレーさせてもらい感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。』




image


ツイッターの反応

























俺物語!! Vol.1(全巻購入特典:「全巻収納BOX」引換シリアルコード付)  [Blu-ray]
江口拓也
バップ

53 コメント

  1. アフィどういうことだよ
    詳しくない人解説オナシャス

  2. 片道っぽいなぁ…

  3. ※1
    同姓同名のキャラクターがいる

  4. ※1
    主人公の親友である性格の良いイケメンが「砂川 誠」くん

  5. そういや同姓同名か。

  6. 片道っぽいうわああああ

  7. 試合に出たいという選手をとめることはできん…
    札幌で引退してなんてこっちのエゴだからな。
    頑張って岐阜を残留させてくれ。

  8. 俺物語かと思った

  9. 砂さん…
    引退は札幌でしてほしかった
    選手のやりたい気持ちを尊重したいけど…

  10. すなーーー!

  11. そう言えばスナだったな
    ホント詳しくない

  12. こんな時期に色んな所から選手レンタルしたって簡単にチームは強くならないだろうにねえ
    今の岐阜さんは一つ曲がり角一つ間違えて迷い道クネクネだよね

  13. 札幌で現役引退するもんだと思ってたから驚いた
    岐阜でもお元気で、本当にありがとう

  14. 福森返して貰ってもOKですよね?

  15. 10年前のスナなら兎も角、今のスナであれば投入後に流れ変える仕事できちゃうからな
    こうなったら長良川の花火をバックにヒロイン受けるスナをもう一度見せてほしいわ…
    って思ったけど今年は長良川の花火7月25日だった…

  16. 札幌さんにとっても特別な選手を預かる訳だから、何とかして結果出してもらって残留しなきゃな。
    補強には動いたんだから、これでも落ちたらラモスが悪い

  17. あれって思って久しぶりに順位表見たらなるほど・・・

  18. 同年代の自分としてはコメントが身にしみる。
    そうだよな、まず試合に出てナンボだもんな。

  19. 砂川さん移籍かぁ
    今でも大好きな選手なので札幌さんにはお礼の言葉しかないです
    ※15
    スナさん15年前から途中投入で流れ変えてますYO!

  20. 管理人さん少女マンガまで詳しくないw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ