閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

新国立競技場の建設計画見直しへ…政府が現行デザイン変更で方針固める


[読売]新国立デザイン、首相が見直し指示へ…森氏容認
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150717-OYT1T50081.html
 政府は17日、2020年東京五輪・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場の建設計画について、現行デザインを変更する方針を固めた。

 安倍首相が同日午後、東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗・元首相と会い、計画見直しへの協力を求めた後、関係閣僚に見直しを指示する方向だ。森氏は17日のテレビ番組収録で、デザイン変更を容認する考えを示した。

 新競技場は、19年5月の完成を目指し、今年10月に着工する予定だった。現行のデザインは、巨大な2本の「キールアーチ」で屋根を支える特殊な構造が特徴だが、総工費が2520億円まで膨らむ要因となっている。計画見直しでは、デザインの変更で、どの程度の費用削減が可能かなどを多角的に検討する。

 新たなデザインを採用する場合は、19年9月に開幕するラグビーのワールドカップ(W杯)で新競技場を使用できなくなる可能性もある。政府内では、ラグビーW杯のメイン会場を日産スタジアム(横浜市)に変更する案も浮上している。


[NHK]森元首相 新国立競技場計画見直しに理解 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150717/k10010156131000.html

image


ということで、新国立競技場の建設計画は一旦戻って、デザインを再検討することに。
2019年のラグビーワールドカップの試合開催は難しくなりそうです。


image


ただ、森元首相に言わせると、もともと「ラグビーワールドカップを新国立で」という意向は無かったようで、その辺の経緯は産経の記事でぶっちゃけてます。生ガキとか。

[産経]森喜朗元首相 「新国立競技場の経緯すべて語ろう」
http://www.sankei.com/politics/news/150717/plt1507170002-n1.html



ツイッターの反応




※2位はコックス・アーキテクチャー(オーストラリア)

image












71 コメント

  1. オイスターバーのステマ

  2. 当然の対応
    コンパクトにエコにと謳っておきながら
    その逆を行くような五輪・スタなんぞいらん

  3. 少しは新国立の深刻率下がったのかしら。

  4. 1

  5. 安倍さんGJ

  6. 結局、国立はラグビーを選ばなかったのね。(例の広告を未だに根に持っている)
    まあ、こういう時にズルズル行かずに見直すって選択出来たのは、
    1つの前例として将来意味を持つ様な気がする。

  7. ガンバの新スタ140億を知ってると
    そりゃねーだろって話だよなぁ
    何が言いたいかというと、ガンバの新スタうらやましいです

  8. 今週のマネーフットボールで、ヴェルディがモデルのチームのホームスタとして登場した直後にこのニュース。さすがの能田先生もこの展開は予想できなかったか。単行本では修正されるのかな?

  9. 英断は英断だけどオリンピックには間に合わんだろうから、日スタで開会式かな

  10. 誰が責任者なのかわからない事業なんだし
    見直して当たり前だよ

  11. ラグビーW杯の会場にする条件には
    インゴールゾーンは天然芝じゃないと駄目って条件は入るの?
    いきなり随意契約でとはいかないだろうから
    再コンペからって事になるのかな?
    コストももちろん大事だがコスト切りつめばっかりに
    注力して日産みたいなうすらデカいだけのスタジアム
    建てるのはやめてーな

  12. 安倍ちゃん、ついでに要塞も白紙にしていいんやで

  13. ラグビーは隣の秩父宮でできるからな

  14. デザイン畑の人たちには悪いけど、正直スタジアムのデザインとかどうでもいいんだよなあ
    どんだけ無骨でも、サッカーとラグビーと陸上がきちんとできて、可動式スタンドで専用スタジアム化できて、座席がきちんとした広さがとれてて、屋根とトイレがきちんとしてればそれでいい

  15. GJとか言ってる人いるけど、ほんとは去年の春にダメだって言われててやっとなんだぜ?
    これほど世論が後押ししないとそのまま行きそうだっんだぜ?
    GJでもなんでもなくてやっとかよという感想です。

  16. 新国立はラグビーW杯で元々試合としちゃ決勝位でしか使わない
    予定だったんだっけ
    秩父宮と神宮が場所入れ替えの上で両方建て直しも決定済みでしょ
    秩父宮側は全額totoの収益から建てるんだったかな

  17. サッカー協会もW杯誘致をやめたらいいのに。実際次の日本開催って2060年くらいでしょ?
    「旧国立規模の陸上スタジアム」と「味の素と横国を球技場に立て直し」で1000億の方が全競技喜ぶと思うけど

  18. サブトラックないから陸上の大きな大会できない
    基礎が地下鉄に当たりそう
    東京オリンピックは低コストで開催するとしたのにあほみたいな額の建設費
    とっとと決まってよかった
    日本なら設計さえできればあっという間に完成しそう

  19. 生牡蠣か…
    オレにはm(ry

  20. 日本をどげんかせんといかん。100年くらい鎖国したらどうか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ