閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC東京とサンフレッチェ広島に抗争勃発か!?4・18味スタ青赤横丁で「広島焼き」販売へ

286 コメント

  1. ウィキペディアより
    関西地域の祭りなどで広島のお好み焼きとは異なる厚手の生地にキャベツだけが入り小型の四角形に切り分けたのものを「広島焼き」と称して売っている屋台が多数出店し、それが広島のお好み焼きなんだと勘違いされて広まった名称である。当地の広島で名付けられたわけではなく、広島では、ほぼ使われることがない呼び方である。
    そもそもがまったく別物の料理の事なんだからそらいい顔はされんわな

  2. 腹減ったぞくそ〜〜w

  3. 広島のお好み焼きはマヨネーズかけずに出してくれるんだ 素晴らしいな
    そもそもソースの味に自信あったらマヨネーズいらないだろうと思うんだ
    お好み焼き屋はマヨネーズ苦手なものにとっては店内に充満する匂いといい厳しいところだからほとんど行ったことないけど広島でならお店で焼きたてが食べられるのか…
    おなかすいた

  4. >職人が手間ひまかけてた生地
    お好み焼きって手間ひまかけるものじゃないと思う

  5. 生地にこだわるのはいかにも関西風

  6. 現地サポからの話によれば、松本でも名古屋でも広島焼きの売店が出てたよな…。
    各J1クラブによる徹底した『広島対策』は戦術だけではなく、
    遂にお好み焼きにまで手を伸ばし出したかw。

  7. 公式サイトでは「広島風お好み焼き」に修正されましたね。広島の完全勝利ですね。

  8. ** 削除されました **

  9. もう面倒だから「焼き広島」にでもしようぜw

  10. (広島風お好み焼き)です にワラタ
    最初からそっちでいいじゃん

  11. ※86
    明石ではたこ焼きじゃなくて玉子焼きって呼ぶんですよ・・・

  12. よし、これは焼き入れたるしかないのぉ

  13. 分かってるくせに「広島焼き」と言われると
    「え?何それ知らない」って反応する広島県民が可愛いって
    テレビとかで見てて思った

  14. 小田急相模原駅近くに広島風お好み焼きの
    食べ放題をやってるお店があるのは内緒。

  15. ※152
    うちら金時豆食べ過ぎだよね・・・
    バラ寿司には高確率で入って来るし、うどん屋行ってもスーパー行っても金時豆のてんぷらがあるし、
    パン屋行けば豆パン。金時豆からは逃げ切れない。

  16. ぎゃー! 昨日の天ぷらで金時豆を試すの忘れた!!
    次こそは、次こそは食べてやるぞ金時豆め……!

  17. 絶対に許さない!

  18. 試合開始2時間前に売り切れてて蝗すげぇ

  19. 勝因、広島焼き。おかしいな豊スタにもあったのにな。

  20. 個人的な体験ですと、他県に行って「広島焼き」って出されてるモノはたいてい、うまくない。「広島風お好み焼き」って出されてるモノはまずまず。
    で、お味はいかがでした???(超気になる)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ