閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.2nd第12節 新潟×川崎F】小林悠の2ゴールで川崎が鬼門攻略!逆転勝ちで6位に浮上 新潟は4戦ぶりの敗戦

68 コメント

  1. 悠様の1点目サブイボこないかなー3つ連続ほしいなー
     
    レオシルバは何人いるんだろう?すごすぎた。

  2. 良くない負け方だった。平松の出来は良くなかったけど、川口交代で入れたならもう少し策ってものを感じせてほしい。前半攻撃の形作れてなかった中で中盤への修正が見たかった。山本はゴールは良かったけど、毎回フィニッシャー過ぎると思う。もっとFWにゴールする形を作るように動いてほしい。レオと佐藤は初コンビだったけど、役割被る・ポジションも被る・結果無理に時間作ろうとしてプレスの餌食…うーん。
    川崎さんのゴールは見事でしたね。ただどっちも似たパターンでやられた。そこも上手くいってないなと感じてしまう。

  3. 結局中村と大島のスルーパスからやられてる。その2回はレオが中央に居ない時だった

  4. 川崎さんはやっぱり強いね。うちは枠に飛ばないシュートばかりで自滅って感じした。
    切り替えて次勝たないといよいよヤバそう。

  5. 川崎さんありがとうありがとうヽ(´▽`)/
    つ【雷鳥の里】

  6. 噛み合ってなかったねえ
    ゆーへいとレオが縮こまっちゃってたし、相手のバイタルエリアで弱さが出たね
    引きずらずにに次頑張ろう!

  7. 新潟さんの自虐コメが結構あるけど、相手側からするとすごい嫌なサッカーだった
    リーグ戦で残留争いしてるのが少しネックだけど、ナビスコでタイトル狙いなよ
    可能性は十分あるでしょ
    ナビスコのガンバ戦楽しみにしてます

  8. おいおいww勝手に杉本代表に推薦すんなってwww

  9. ** 削除されました **

  10. 正直怪我人多すぎる中よくやったと思うよ
    大、翔さん辺りいてくれればねえ
    ユースの巧くんベンチ入りしてる時点で火の車すぎる

  11. 小林悠、うますぎる

  12. レオは真面目すぎて縦横無尽に走りすぎる気が…
    レオをそうさせてしまう周りも悪いのかもしれないけど
    次は絶対勝たないと!!

  13. レオシルバの課せられた仕事が多過ぎて、
    去年よりも明らかにカードスレスレのタックル増えた気がする。
    どの場面でもレオシルバがなんとかしなきゃいけない感が多いわ。怪我すんなよ。

  14. 新潟の髪の毛長い人はスライディング多いし、あれけが人だしそうで怖かった

  15. みんな「新潟強い」「嫌なサッカー」「なんで上位にいないの」というけどさ、
    サポの私から見ればそんなに強いとも感じないし、極めてこの順位は妥当なんだよね。
    決めるべきところで決められない。
    あと今年はそれにもまして失点癖とカード癖が追加した。

  16. ※34
    あいつはマリノス時代からそう、フィジカルコンタクトとラフプレー履き違えてる奴。

  17. ※34
    おい地雷!

  18. 川崎さんにうまくマーク剝がされ続けた
    90分集中して守れればいいがやっぱりそれは無理
    そんなちょっとしたところを上位はキッチリ決めてくる
    うまく先制できたけど完敗
    でも下向かず、これを糧に次は勝とうぜ!

  19. ※25の 雷鳥の里が気になってググった先に、おおまぴょん 黒部の破砕帯 黒部ダムカレーなど謎の言葉が出てきて混乱している
    (でも食いたい)

  20. ** 削除されました **

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ