閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.2nd第12節 新潟×川崎F】小林悠の2ゴールで川崎が鬼門攻略!逆転勝ちで6位に浮上 新潟は4戦ぶりの敗戦

68 コメント

  1. なんだかんだで新潟のロングボールはうざかった

  2. 新潟の前半の守り方はこっちからするとかなりイライラするいい形だった
    でも結果的にそれが後半足の止まる原因になったかもね
    レオシルバのいない&DF陣が間延びした隙にキッチリゴールを取れたのが良かった
    あと信玄餅と雷鳥の里いただきます

  3. 新八「何やってんだオイィィィ
    ていうか※34は鯱だよね」

  4. ※36だった
    何かごめん

  5. あの提灯ガチャは全クラブ展開なのかな。鹿島にはあるみたいだけど。大人気だよね。
    来年は電池交換ができるようにしてほしいな。

  6. これは大金星ですわ

  7. 悠の1点目がノミネートされると思ったら代わりに永木のゴールだった

  8. 脚をアウェー広州戦後、等々力でしっかり叩いてから大白鳥に送るように頑張るからさ。

  9. 新潟さん頑張ってください・・・
    もしうちが昇格して小塚が新潟さんに戻った時にJ2でいきなり対戦したくないんです・・・

  10. 負け試合の雰囲気しか感じられない空気のなか、
    一発で引き戻す憲剛の鬼パス、それを受けられる悠の一点目はすごかった

  11. BS劇場

  12. 失点はミスだわ。あれはヤンツー怒る。
    胆嚢取って1ヶ月以上休みのち激ヤセからよくやってるけど、レオは戻ってないな。
    同じくらいの長さ治療してたラファもマダマダ過ぎ。川崎みたいなチームにこそ、好調だった時の慶大も加えたチームで見たかった。

  13. ※25
    いただきまふ
    [雷鳥の里]⊂
    今年平日で行けなかったから何とか残留してくれ

  14. 今年はスプリンクラーさんはお仕事しなかったの?

  15. 自分とこの試合が早かったんで酒のみながら見てたけど憲剛と大島のパスで思わず手止まった
    新潟は傍目にもいいサッカーしてるけど細かいミス多くてその隙をきっちり突かれると厳しいな

  16. シーズン終盤になって、一点差+逆転勝ちで勝負強さがでてきたな
    もう年間3位と天皇杯しか目標が残されていないが選手・サポともども最後まであきらめないぞ

  17. 勝ち試合の次の試合で甘さが消えなきゃ連勝なんか出来ないよなぁ…。前半から失点しそうでしてなくて「これは何とかなるか」とか思ってたら後半簡単にやられてて。
    残留とナビスコ決勝行くためにはこの試合みたいなプレーしないことしかないね

  18. 佐藤の戦おうとする姿勢はいいんだけど、危ない
    隣のレオ・シルバからボールの取り方を学ぶことができれば良い選手になるはず

  19. 次節より、甲府、松本と…最終節の柏以外ならいい結果出せる可能性はあるはずだ。残留に向けて気を抜かないで欲しいね。

    川崎はしゃーない。力負けだわ。

  20. サブイボきたあああああああああ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ