次の記事 HOME 前の記事 【J1.2nd第12節 新潟×川崎F】小林悠の2ゴールで川崎が鬼門攻略!逆転勝ちで6位に浮上 新潟は4戦ぶりの敗戦 2015.09.26 22:15 68 川崎F・新潟 2015年J1.2nd第12節 36 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第4節 新潟×川崎F】新潟が伊藤涼太郎の2戦連続弾で今季ホーム初勝利!川崎は今季初の無得点で2敗目 【J1第29節 川崎F×新潟】新潟が逆転勝利で川崎相手にシーズンダブル達成!太田修介の復帰後初ゴールが決勝点に 【J1第19節 新潟×川崎F】新潟は後半ATにリード奪うも逃げ切り失敗 川崎が山田新のボレー弾で土壇場追いつく 68 コメント 61. 川 2015.9.28 01:02 ID: I5YmQ4NjA4 悠の1点目がやべっちFCのサブイボに選出! これで3週連続フロンターレ! スカパーのベストゴールにノミネートされなかったのが残念だったけど、こっちで選ばれたから良かった 62. 名無しさん 2015.9.28 01:32 ID: M3OWM4N2Ix なんか川崎はもう、いろいろと日本のアーセナルになってきたな。 (いちいち説明しませんよ、義務教育やないからね) 俺は好きよ、ガナーズ。 63. 海豚 2015.9.28 15:00 ID: MyNzQzZmQ1 スプリンクラー<パスサッカーが得意なフロンターレ対策で、わざと芝を深くして水を撒かず、ボールが走らないようにした、という噂を聞いた。 64. 名無しさん 2015.9.28 20:02 ID: YyYjU5OTNh 前回のビッグスワン勝利時の1-0でも小林ゴールだったことについて触れてる人いない? 65. 海豚 2015.9.29 01:39 ID: A4MGEyMDc2 ※62 いや、ガナーズよりも攻撃的だな。ペップバルサやペップバイヤンくらい割り切った戦法だわ。良くも悪くもね。 66. 新潟兼栗鼠 2015.9.29 10:26 ID: EzOTk5OTky 大丈夫!新潟はまだ大丈夫!証拠も確信も無いけど自信ならあるから大丈夫!新潟だから大丈夫! 67. 米62 2015.9.29 14:52 ID: ljOGRiYTY1 ※65 いや、やってるサッカーがどうとかまあそもあるけど、 それだけの話で言ってないんすわ、あんじゃんいろいろ。 説明せんよとテントさんよろしく書いたんでせんけど、義務教育やないからね。 68. 海豚 2015.9.30 20:44 ID: gzOWZlYjFl 願、賜杯。 « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.9.26 22:19 ID: VmNWE4YTUw 何回今シーズン逆転負けすれば気がすむの? 堅守新潟はどこ行った? 川崎さん、完敗です。来年等々力で勝ちます‼ 2. 盆地 2015.9.26 22:21 ID: NjMGIwNzgz ふろん太くん、やっぱり君は親友だ! 3. 川 2015.9.26 22:21 ID: g4OGExMDQ3 小林の1点目は見事だった! 憲剛の鬼パスをしっかりコントロールしてからのGKをうまくかわしたループシュート 4. 海豚 2015.9.26 22:21 ID: QyMmQ4MGRk ハリルホジッチ監督殿へ 悠を代表に呼ばないでください もう怪我をされては困るんです!! 今年こそタイトルをとりたいんです えっ?健勇ですか? どうぞ、どうぞ読んでください 代表から返ってくると覚醒しますので・・・ 5. 潟 2015.9.26 22:24 ID: ViMWQ3NDQ1 個人の能力差を感じた…。強いわ。 6. 札幌 2015.9.26 22:25 ID: FmMmZmMTQ5 新潟が降格に片足突っ込んだままか 7. 海豚 2015.9.26 22:25 ID: A5ZTI2YjQ3 苦手のビッグスワンでやっと勝てたよ。 新潟が降格争いしてるなんて信じられない程強敵だった。 レオシルバは言うまでも無く、指宿と佐藤は良い選手だなぁ。 8. 川 2015.9.26 22:25 ID: MyYTc0YjVj 新潟とは等々力で勝ち、ビックスワンで勝てないという内弁慶ダービーだったのに、そこから勝ち点3が取れるとは・・・ 9. 牛 2015.9.26 22:29 ID: YwMGVlNjMz 最近はスプリンクラー壊れてないの? 10. 名無し海豚 2015.9.26 22:30 ID: k5ZjliNmRj メンツ的にもサッカーの熟成度からも、降格圏内とは思えなかったわ。 前半の出来からすれば、よく勝てたなと。 新潟さん、残ってくれよ。 来シーズンもビッグスワンで勝って、鬼門ジンクスを完全に撃破するんだから。 11. 潟 2015.9.26 22:33 ID: VkMDgzMmIy 失点シーン以外は集中して体張ってたんけどな~上位チームはやっぱ一瞬でも集中切らしたらやられるな 12. 名無しさん 2015.9.26 22:34 ID: Q2OTcxZjQ4 田坂と悠様が復帰した今の川崎はマジで強い!! 次はG大阪戦!!宇佐美と嘉人が激突だ!!絶対勝つぞ!!! 13. 甲 2015.9.26 22:36 ID: hiZDc2ZTQx 川崎さん、これからもごひいきに。 14. 潟 2015.9.26 22:37 ID: M0ZmEzNmM2 前半5分見ただけで「あーこれは最低2点はやられるな」と思ってました。 ボール奪った後ホッとしたかのように適当に空いてる味方に横パスするのやめーや。 あとハイプレスの割にはFW二人が見てるだけってのが多すぎませんかね。 あれでボランチまで出て行ったらそりゃやられるわ。 15. 名無しさん 2015.9.26 22:37 ID: Y3YTU0MjAz 目線は鋭いのに顔は丸い。 このギャップがいい。 16. 海豚 2015.9.26 22:41 ID: U2NWMxYzdm これやべっちのサブイボゴール3連勝もらった? 17. 白鳥 2015.9.26 22:41 ID: Q5NzUwMjUx プレスがかわされるのが怖いのか出足が鈍ってたな… それでズルズル下がる場面が何度もあった 神戸戦で勝ててホントよかったわ 切り替えて甲府松本に連勝するぞ 18. 海豚 2015.9.26 22:43 ID: QyMjhlNWRj 悠くん、大人になったな… 19. 名無しさん 2015.9.26 22:44 ID: Q4ZTdkNjMx 怪我から復帰オメ 怪我のしにくい体を目指してくれ 20. 名無しさん 2015.9.26 22:48 ID: NmODJiYTg1 チームの完成度の違いを見せ付けられた。 ボールを奪った後の速攻の質が全然違った。 ただお互いの良いところを出し合って殴りあった結果だから、負けたけどすがすがしい気持ちもある。 しかし柳下の端山押しはなんなのか。 あれでもう勝つ気ねえなと思ったわ。 21. いるか 2015.9.26 22:49 ID: RhYTNkNWIx 悠様の1点目サブイボこないかなー3つ連続ほしいなー レオシルバは何人いるんだろう?すごすぎた。 22. 新潟サポ 2015.9.26 22:49 ID: MzNjFhMmMx 良くない負け方だった。平松の出来は良くなかったけど、川口交代で入れたならもう少し策ってものを感じせてほしい。前半攻撃の形作れてなかった中で中盤への修正が見たかった。山本はゴールは良かったけど、毎回フィニッシャー過ぎると思う。もっとFWにゴールする形を作るように動いてほしい。レオと佐藤は初コンビだったけど、役割被る・ポジションも被る・結果無理に時間作ろうとしてプレスの餌食…うーん。 川崎さんのゴールは見事でしたね。ただどっちも似たパターンでやられた。そこも上手くいってないなと感じてしまう。 23. 名無しさん 2015.9.26 22:56 ID: c2YWZmZDQ3 結局中村と大島のスルーパスからやられてる。その2回はレオが中央に居ない時だった 24. 白鳥 2015.9.26 23:03 ID: g2MzkyZGFk 川崎さんはやっぱり強いね。うちは枠に飛ばないシュートばかりで自滅って感じした。 切り替えて次勝たないといよいよヤバそう。 25. 信州松本 2015.9.26 23:08 ID: ZlZjM1ODEy 川崎さんありがとうありがとうヽ(´▽`)/ つ【雷鳥の里】 26. 潟 2015.9.26 23:08 ID: U2ZDk0MjE3 噛み合ってなかったねえ ゆーへいとレオが縮こまっちゃってたし、相手のバイタルエリアで弱さが出たね 引きずらずにに次頑張ろう! 27. 川崎 2015.9.26 23:16 ID: gwMWQ1Yzk0 新潟さんの自虐コメが結構あるけど、相手側からするとすごい嫌なサッカーだった リーグ戦で残留争いしてるのが少しネックだけど、ナビスコでタイトル狙いなよ 可能性は十分あるでしょ ナビスコのガンバ戦楽しみにしてます 28. 名無しさん 2015.9.26 23:18 ID: I4ZDQxMmFj おいおいww勝手に杉本代表に推薦すんなってwww 29. 名無しさん 2015.9.26 23:34 ID: c4ZDZjOWVk ** 削除されました ** 30. 潟 2015.9.26 23:56 ID: QwNWE2NTVm 正直怪我人多すぎる中よくやったと思うよ 大、翔さん辺りいてくれればねえ ユースの巧くんベンチ入りしてる時点で火の車すぎる 31. 名無しさん 2015.9.27 00:00 ID: diNTdmNjgw 小林悠、うますぎる 32. 潟 2015.9.27 00:01 ID: ZhMjNmZmYw レオは真面目すぎて縦横無尽に走りすぎる気が… レオをそうさせてしまう周りも悪いのかもしれないけど 次は絶対勝たないと!! 33. 名無しさん 2015.9.27 00:03 ID: FhOTMyZjZj レオシルバの課せられた仕事が多過ぎて、 去年よりも明らかにカードスレスレのタックル増えた気がする。 どの場面でもレオシルバがなんとかしなきゃいけない感が多いわ。怪我すんなよ。 34. いるか 2015.9.27 00:03 ID: AzMWQzNjdk 新潟の髪の毛長い人はスライディング多いし、あれけが人だしそうで怖かった 35. 名無しさん 2015.9.27 00:06 ID: NmOTQ5ZGFh みんな「新潟強い」「嫌なサッカー」「なんで上位にいないの」というけどさ、 サポの私から見ればそんなに強いとも感じないし、極めてこの順位は妥当なんだよね。 決めるべきところで決められない。 あと今年はそれにもまして失点癖とカード癖が追加した。 36. 名無しさん 2015.9.27 00:09 ID: gwOGFkYmNj ※34 あいつはマリノス時代からそう、フィジカルコンタクトとラフプレー履き違えてる奴。 37. 名無しさん 2015.9.27 00:17 ID: JlNDAxNzg2 ※34 おい地雷! 38. 名無しさん 2015.9.27 00:20 ID: kwYjFjYzA3 川崎さんにうまくマーク剝がされ続けた 90分集中して守れればいいがやっぱりそれは無理 そんなちょっとしたところを上位はキッチリ決めてくる うまく先制できたけど完敗 でも下向かず、これを糧に次は勝とうぜ! 39. 名無しさん 2015.9.27 00:23 ID: k5YjBkYjFk ※25の 雷鳥の里が気になってググった先に、おおまぴょん 黒部の破砕帯 黒部ダムカレーなど謎の言葉が出てきて混乱している (でも食いたい) 40. 名無しさん 2015.9.27 00:31 ID: Q3ODEyOTU2 ** 削除されました ** 41. 川崎 2015.9.27 00:45 ID: Y5NmIzMmE5 なんだかんだで新潟のロングボールはうざかった 42. 川 2015.9.27 00:57 ID: ExZmM3NjEz 新潟の前半の守り方はこっちからするとかなりイライラするいい形だった でも結果的にそれが後半足の止まる原因になったかもね レオシルバのいない&DF陣が間延びした隙にキッチリゴールを取れたのが良かった あと信玄餅と雷鳥の里いただきます 43. 鞠 2015.9.27 01:01 ID: FmNjBhZGYz 新八「何やってんだオイィィィ ていうか※34は鯱だよね」 44. 鞠 2015.9.27 01:02 ID: FmNjBhZGYz ※36だった 何かごめん 45. 新潟 2015.9.27 01:14 ID: c5NTlhNTQ5 あの提灯ガチャは全クラブ展開なのかな。鹿島にはあるみたいだけど。大人気だよね。 来年は電池交換ができるようにしてほしいな。 46. 川崎 2015.9.27 01:22 ID: g0NzUxNDY5 これは大金星ですわ 47. 川 2015.9.27 01:28 ID: k4NzdiZDZh 悠の1点目がノミネートされると思ったら代わりに永木のゴールだった 48. 海豚 2015.9.27 02:13 ID: NhNWI4NDVj 脚をアウェー広州戦後、等々力でしっかり叩いてから大白鳥に送るように頑張るからさ。 49. 名無しさん 2015.9.27 04:35 ID: g3OThkZDZl 新潟さん頑張ってください・・・ もしうちが昇格して小塚が新潟さんに戻った時にJ2でいきなり対戦したくないんです・・・ 50. 海豚 2015.9.27 06:49 ID: U1OTRjMmIw 負け試合の雰囲気しか感じられない空気のなか、 一発で引き戻す憲剛の鬼パス、それを受けられる悠の一点目はすごかった 51. 名無しさん 2015.9.27 07:46 ID: RmZWIwYzky BS劇場 52. 潟 2015.9.27 08:10 ID: Y0YjIwYjUw 失点はミスだわ。あれはヤンツー怒る。 胆嚢取って1ヶ月以上休みのち激ヤセからよくやってるけど、レオは戻ってないな。 同じくらいの長さ治療してたラファもマダマダ過ぎ。川崎みたいなチームにこそ、好調だった時の慶大も加えたチームで見たかった。 53. 川 2015.9.27 09:45 ID: AxOTRiMjg5 ※25 いただきまふ [雷鳥の里]⊂ 今年平日で行けなかったから何とか残留してくれ 54. 名無しさん 2015.9.27 12:09 ID: Y5YTE5MDQy 今年はスプリンクラーさんはお仕事しなかったの? 55. 名無しさん 2015.9.27 12:31 ID: BiMDE2NTA5 自分とこの試合が早かったんで酒のみながら見てたけど憲剛と大島のパスで思わず手止まった 新潟は傍目にもいいサッカーしてるけど細かいミス多くてその隙をきっちり突かれると厳しいな 56. 川 2015.9.27 12:53 ID: U2ZDYzMTQw シーズン終盤になって、一点差+逆転勝ちで勝負強さがでてきたな もう年間3位と天皇杯しか目標が残されていないが選手・サポともども最後まであきらめないぞ 57. 潟 2015.9.27 17:37 ID: Q4ZDc1YjY4 勝ち試合の次の試合で甘さが消えなきゃ連勝なんか出来ないよなぁ…。前半から失点しそうでしてなくて「これは何とかなるか」とか思ってたら後半簡単にやられてて。 残留とナビスコ決勝行くためにはこの試合みたいなプレーしないことしかないね 58. 名無しさん 2015.9.27 18:32 ID: UzNDUxMTdl 佐藤の戦おうとする姿勢はいいんだけど、危ない 隣のレオ・シルバからボールの取り方を学ぶことができれば良い選手になるはず 59. 潟 2015.9.27 19:50 ID: UxMmJmZDNh 次節より、甲府、松本と…最終節の柏以外ならいい結果出せる可能性はあるはずだ。残留に向けて気を抜かないで欲しいね。 川崎はしゃーない。力負けだわ。 60. 名無しさん 2015.9.28 00:44 ID: c2M2FjYzE4 サブイボきたあああああああああ 61. 川 2015.9.28 01:02 ID: I5YmQ4NjA4 悠の1点目がやべっちFCのサブイボに選出! これで3週連続フロンターレ! スカパーのベストゴールにノミネートされなかったのが残念だったけど、こっちで選ばれたから良かった 62. 名無しさん 2015.9.28 01:32 ID: M3OWM4N2Ix なんか川崎はもう、いろいろと日本のアーセナルになってきたな。 (いちいち説明しませんよ、義務教育やないからね) 俺は好きよ、ガナーズ。 63. 海豚 2015.9.28 15:00 ID: MyNzQzZmQ1 スプリンクラー<パスサッカーが得意なフロンターレ対策で、わざと芝を深くして水を撒かず、ボールが走らないようにした、という噂を聞いた。 64. 名無しさん 2015.9.28 20:02 ID: YyYjU5OTNh 前回のビッグスワン勝利時の1-0でも小林ゴールだったことについて触れてる人いない? 65. 海豚 2015.9.29 01:39 ID: A4MGEyMDc2 ※62 いや、ガナーズよりも攻撃的だな。ペップバルサやペップバイヤンくらい割り切った戦法だわ。良くも悪くもね。 66. 新潟兼栗鼠 2015.9.29 10:26 ID: EzOTk5OTky 大丈夫!新潟はまだ大丈夫!証拠も確信も無いけど自信ならあるから大丈夫!新潟だから大丈夫! 67. 米62 2015.9.29 14:52 ID: ljOGRiYTY1 ※65 いや、やってるサッカーがどうとかまあそもあるけど、 それだけの話で言ってないんすわ、あんじゃんいろいろ。 説明せんよとテントさんよろしく書いたんでせんけど、義務教育やないからね。 68. 海豚 2015.9.30 20:44 ID: gzOWZlYjFl 願、賜杯。 次の記事 HOME 前の記事
ID: I5YmQ4NjA4
悠の1点目がやべっちFCのサブイボに選出!
これで3週連続フロンターレ!
スカパーのベストゴールにノミネートされなかったのが残念だったけど、こっちで選ばれたから良かった
ID: M3OWM4N2Ix
なんか川崎はもう、いろいろと日本のアーセナルになってきたな。
(いちいち説明しませんよ、義務教育やないからね)
俺は好きよ、ガナーズ。
ID: MyNzQzZmQ1
スプリンクラー<パスサッカーが得意なフロンターレ対策で、わざと芝を深くして水を撒かず、ボールが走らないようにした、という噂を聞いた。
ID: YyYjU5OTNh
前回のビッグスワン勝利時の1-0でも小林ゴールだったことについて触れてる人いない?
ID: A4MGEyMDc2
※62
いや、ガナーズよりも攻撃的だな。ペップバルサやペップバイヤンくらい割り切った戦法だわ。良くも悪くもね。
ID: EzOTk5OTky
大丈夫!新潟はまだ大丈夫!証拠も確信も無いけど自信ならあるから大丈夫!新潟だから大丈夫!
ID: ljOGRiYTY1
※65
いや、やってるサッカーがどうとかまあそもあるけど、
それだけの話で言ってないんすわ、あんじゃんいろいろ。
説明せんよとテントさんよろしく書いたんでせんけど、義務教育やないからね。
ID: gzOWZlYjFl
願、賜杯。