閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

柏レイソル、吉田達磨監督が今季限りで退任と発表

79 コメント

  1. 監督としての成績はともかく、柏ユースで実績はあった人なんじゃないの?

  2. うーん何というか達磨さんにはトップで上手くいかなかった原因をアカデミーで再び落とし込んで上積みしてもらいたかったが。
    何というか他のスタッフに悪影響及ぼさなければいいのだけど・・・。

  3. ウチの強化部に来て頂いてもいいんですよ。将来的には風間監督の後任候補という事で。

  4. 私は解任は妥当とは思わないけど、退任するんなら内部に残らず、クラブを離れるのは仕方ないと思う。内部に残って新体制に口をいれてくる先代ほど厄介なものはないし

  5. 達磨はクラブ内でキレイに上がり過ぎた感はあるんだ。薩川とか井原のように実際のトップでやって総合的な面を試してからでもよかったと思うんだ。
    フロントには2005年シーズンの試合を見たり、小野寺元社長に失敗経験を聞くべき。

  6. 崩壊の音が聞こえる

  7. 柏もよく分からんことするなー

  8. ある意味、降格させて解任よりも酷い切られ方。
    萩原さんが社長で残っていてくれらたらなー。

  9. 少し昔の柏に戻りそうな感じもするけど
    それなりに積み上げてきたものもありそうなので
    大崩れはしないんじゃないかな
    ま、ちょと覚悟はしておけ

  10. ※20
    達磨へのブーイングは勝ち以外の試合ではずっとあったよ大規模ではない一部だけだけどね
    2ndなんて降格危機早めに脱してたのに
    甲府戦や山形戦のブーイングを社長が見てたなら実質的に一部サポの最後の一後押しを受けたに等しいね

  11. 結構酷い切られ方じゃないか?
    まあでも達磨さんのよかったところとか特に思いつかないなあ
    戦術兵器クリスティアーノを自由にやらせたことくらいか

  12. ※30
    そんなんメインもバックもあったじゃん。

  13. ツイッターで流れてきた「柏のフロントや一部サポーターは自分たちが強豪と勘違いしていないか?」
    というつぶやきは的を射ていると思った

  14. 強豪と勘違いしてるというより、強豪以上に金使ってるのに結果が出ないから不満なのかと。

  15. ACL勝ち上がってリーグ順位苦しむ→リーグ順位上げてACL出る
    これを繰り返すように安定して勝てるクラブほとんどないんだから評価してほしいよな
    ACL16に残るクラブがその年に降格するなんてのもあったし、監督がリーグにより集中してもしかたがない
    優勝というタイトルにこだわるなら3分割して6チームで地区優勝を争ってプレーオフでもすればいいよ

  16. J1でも欲しいクラブあるんじゃねーの
    鳥栖とか甲府とか湘南とか

  17. 平成26年度の人件費ベースで考えると間違いなく強豪なんだよな、名古屋・浦和と並ぶ20億ぐらいだし
    人件費で見ちゃうと4位からがガンバ・鞠・大宮・瓦斯・桜となるからアレなんだけどさw
    強化ダイレクターじゃなくて、※22さんが言うみたいにアカデミーダイレクターに戻ればと思う

    そういえば、今の強化担当はすでにユースだかジュニアユースの指導者に戻ったんじゃなかった?
    そもそも現職の強化担当が異動になったから出戻りするって予想だったんだよね?

  18. ※14
    丸の内で同じ飯を食った仲やないか。いつまでも一緒やで(ニッコリ

    ※19
    今度は社長を下ろしにかかるの?
    社長を「バカ社長」と罵るその姿は、あなたのおっしゃるバカサポそのものに見えますが。
    私も小見さん追放からの吉田監督就任という一連の流れは頭に来てるけど、
    「失敗したから不適格。だから辞めろ」では、人材と時間の浪費に拍車がかかるだけじゃないかな
    次に来る社長はまた経験値ゼロからの出発ですよ
    隣の犬小屋を見てどう思う?

  19. 立石out
    吉田in

    とかならんかなぁ

  20. ※20
    その言い訳で何を守ったんだよwww悪い印象抱かせるも何もそのままじゃねーかwwwww

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ