閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第41節 栃木×京都】京都が金南一の先制点を守り抜きJ2残留確定!敗れた栃木はJ3自動降格が決定的に

111 コメント

  1. ※6
    大分の相手が大宮磐田でも、さすがにここから15失点はしないと思うぞ

  2. 一寸先は闇ですなぁ・・・
    京都、大分の苦戦といい明日は我が身かもしれん

    ※13
    それはJ3に舞台を移しました

  3. 荒堀…

  4. との呪いは今年も健在だったか
    つまり来年は

  5. ※6
    もし大分が今日負けで、最終節栃木が勝利・大分が敗戦なら勝ち点38で並ぶが、
    得失点差で厳しい(大分 -8 栃木 -22 ※現時点)

  6. まぁ、こんなもんですよ。選手はよく頑張ったよ。ろくに手を打ってこなかったフロントの責任は大きいよ。
    松本育夫氏、上野優作氏をないがしろにした当然の報い。

  7. 残念だけど、地獄の釜の蓋が開いたってのは、こういうことなのよね…

  8. ※13
    釣りなんだろうけどさ。
    得失点差-14で「まだわからない」はキツイわ。

  9. ※13じゃなくて※6でした。

  10. J2から落ちた、町田、鳥取、富山は未だに復帰してないからな。
    町田は明日の秋田に敗戦し、長野が相模原に勝った場合、直接対決が最終戦だから、町田は2位以内に入らなくなる可能性があるからな。
    J3もJ2と同じ魔境ですわ。

  11. シーズン前うちをボコボコにした栃木さんがどうしてこうなった…

  12. 少し違ってたら逆の立場だった。
    苦しいシーズンだったよ。

  13. ※28
    仮に大分がこの後、大宮に0-10で敗れたとしても、
    それでもまだ「4」の開きがあるんだよなあ

  14. どこかのチームは必ず降格してしまう現実
    毎年のことだけどやはり切ない
    明日は我が身だから、栃木を笑ったり煽ったりなんて絶対出来んわ・・・
    子供サポの涙を拭いてやりたい

  15. 魔境すなあ

  16. 子供を泣かした京都の罪は重いぞ

  17. 和気あいあいとしたJ2ボトムズはもうないんだ
    毎年この季節は胃薬必須

  18. これは管理人が悪いわけじゃないんだけど、関連キーワードから、広告が葬儀場のが出ているんだよね。。。。

    いいかお前ら 敗戦確実でもスタジアムを早々に出るなよ勝利の凱歌「栃木県民の歌」を聞いてから帰れ

  19. 金南一ってあのキムナミルかよ
    まだ現役だったのかしかも日本でプレーしてたのか

  20. ※34
    どこかのチームが必ず昇格してるとも言えるぜ。。。J2設立時は違ったかもしれんが

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ