閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

名古屋からDF牟田雄祐が京都へ、DF刀根亮輔が北九州へ、それぞれ完全移籍が決定

77 コメント

  1. 牟田に出て行かれたのはアホとしか言いようがない

    数年でいなくなる竹内や闘莉王と違い、10年は主力としてやっていける選手なのにね
    何が何でも引き止めないといけない選手だわ
    今年、不器用ながらも成長してるのがわかってさぁ、来年って時に、元々低い年俸をさらに削るような提示受けたらキレるわ

  2. ※38
    外国人選手をはじめとした契約満了になった7選手は概ね妥当だと思う。
    (個人的には佐藤和樹がちょっと意外だなと思ったぐらい)
    外国人選手達は日本に慣れているとはいえ今年の成績では解雇されても仕方がないと思うわ。
    闘莉王の大幅減俸も仕方がないと思う。

    とはいえその状況で牟田が出て行ていき、本多も怪しい状況なのは失敗のような気がする。

    ※54
    大村知事はサッカー好きだからまだしも河村市長は野球べったりだからポケットマネー出すようなことはないだろうな・・・

  3. ニックネームは「むったん」かな

  4. 牟田年俸ダウン提示されてるの?
    流石にうちでもそれは無いぞ

  5. 牟田って争奪戦の末にゲットした期待の選手だった気がしたんだけど
    もう25にもなるんだね……

    名古屋の大なた振るいは理解もできるが、監督自体も新人だから、どうなるか本当にわからんね~

  6. 刀根なんて名古屋で全く貢献できてなかったんだから、放出しても何も問題ないと思うが。
    ヤバイヤバイ言ってる人は刀根の名古屋での出来をしってるのかな?
    まあ牟田はもったいないとは思うけど。

  7. 他にも保留者続出で実際の所どれだけの選手確保できるんかね

  8. まあJ2落ちで済むならまだマシかも
    去年はクラブライセンス制度剥奪→J追放(JFL行き)となる寸前だったからな

  9. オーマンをDFの軸にするつもりなんだろうけど、日本人のアジリティに対応できない可能性も全然あるからなぁ

  10. 好きで放出してるんじゃないぞ
    出ていかれてるだけだぞ
    引き止める(牟田に対して積み上げる)金も無いぞ

  11. まあ年俸下がるから仕方ないね…

  12. >>70 牟田なんてせいぜい1000万ちょいだろ
    高給外人みんな切っといて金が無いってのもな
    じゃあ今までは何だったんだって話になる

    まあ今までのヌルい体質刷新したいってんなら後々意味が出てくるけど、ちょっと極端にやりすぎ
    J2落ちた時にやる感じ

  13. J2で試合慣れさせるのは本人にも悪くないんじゃねえの
    J1だとちょっとキツい様子が度々見られるし
    監督がつれてきた外国人CBも入るのなら出場機会減るだろうし
    それならフルで出られる所の方がいい
    年俸の事でもめてはいたが金だけで決めたわけでもないだろう

  14. これでほんとに名古屋落ちたら、ノバコすげえな

  15. 名古屋は他クラブとの争奪戦に勝って獲得した選手が多いから残念さが際立つ

  16. 闘莉王に鳥取岡野がオファーしてるそうですね

  17. ※72
    給与体系の変化もあって1000万ちょいの牟田に800万提示した
    京都のオファーは恐らく元の給料よりも高いものを提示したはず
    そうなった場合牟田に対して引き止めるには最初の提示額の倍を出さないといけない
    小倉としては他の選手とのバランスも考えて給料倍増することは出来なかった  と解釈してる

    数百万の上乗せで引き止められるなら引き止めて欲しいけど新GMは違ったみたいだからしゃーない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ