閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

名古屋グランパス、湘南ベルマーレからMF古林将太を完全移籍で獲得と発表


名古屋グランパスは11日、湘南ベルマーレからMF古林将太を完全移籍で獲得したことを発表しました。
2015シーズンの古林選手は公式戦33試合に出場し3得点を挙げています。


900541


[名古屋公式]古林 将太選手、移籍加入のお知らせ
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2016/0111post-531.php
湘南ベルマーレより古林 将太選手(24歳)の加入が決定しましたのでお知らせいたします。
なお、古林選手は完全移籍で加入いたします。

古林 将太選手プロフィール
◇氏名 古林 将太(こばやし しょうた)
◇出身地 神奈川県
◇生年月日 1991年5月11日(24歳)
◇ポジション MF
◇身長/体重 173cm/70kg
◇経歴
湘南ベルマーレジュニア→湘南ベルマーレJr.ユース→湘南ベルマーレユース→湘南ベルマーレ→ザスパ草津→湘南ベルマーレ
◇出場記録 (省略)
コメント
「湘南ベルマーレから移籍加入します古林将太です。
名古屋グランパスに加入できることを幸せに思います。
これまで学んできた自分の全てを出し、チームのために貢献できるように全力を尽くします。
また、サポーターの皆さんと一緒に闘えることを楽しみにしています。
ひとつでも多くの勝利、タイトルを獲得できるように、共に頑張りましょう。」



湘南ベルマーレ側のコメントはこちら。

[湘南公式]古林将太選手 名古屋グランパスへ移籍のお知らせ
http://www.bellmare.co.jp/137926
【コメント】
この度、名古屋グランパスへ移籍することになりました。
僕は湘南ベルマーレのスクールに入ってから、人生の半分以上ベルマーレに関わらせていただきました。
ベルマーレに入ってから色々な人に出会い、色々なことを経験させていただきました。
曺監督をはじめ、現場スタッフの皆さんには感謝してもしきれないほどとても感謝しています。
名古屋からお話をいただいてからは夜も眠れないほど毎日悩みました。
自分の中で今何が一番必要なのか、自分にとって何が一番成長に繋がるのかを考えた時に、新たに環境を変えて今まで育てていただいたベルマーレではなく、新しい地で挑戦することが自分にとって必要だと思い決断しました。
サポーターの皆さんとは、プロ1年目からJ2降格、J1昇格、J2優勝、J1残留と、嬉しい時も悲しい時も常に支えていただき、心から感謝しています。
前十字靭帯を切った時には、皆さんの助けがなければここまで来れなかったと思います。本当に大きな存在です。
チームは変わりますが湘南ベルマーレのことは大好きだしファミリーだと思ってます。いつか皆さんにまた恩返しをしたいと強く思っています。



00008433



ツイッターの反応




https://www.youtube.com/watch?v=uIs_X6ZmH94











89 コメント

  1. ウチのホームでの試合ではブーイングしてやる!!

    してやるんだからな(涙)

  2. やっぱり行っちゃったのね…でもこのメンバーでどこまでやれるのか、楽しみでもある

  3. 2014年は早々に大怪我して長期離脱、2015年1stは体力・パフォーマンスを戻すのに苦戦、2ndはシャドー起用・途中交代で復活
    フル稼働してこなかったので「調子が上向いてきたこのタイミングで?」と疑問に思う湘南サポが圧倒的多数
    決まったことなので疑問は批判は置いておいて、(好意的に)考えられる移籍理由は、「4バックのチームでSBとして代表を目指す」だと思うが
    ただハリルは長身を好むし、コバショーの守備・ビルトアップはスケールダウンしてるので「現状では無理だろうな」と思ってしまう人が多いと思う
    だからこそ、移籍したのかな、と。

  4. まあコバショーはブーイング確定案件だよなー

  5. 息してる?

  6. 湘南抜けすぎじゃないか?

  7. 今年のグランパスやばそうだなと思ったが意外と的確に補強してるな

  8. フル稼働出来ずに2年過ぎてしまったからこそチャンスが在れば少しでも早く上のクラブへという焦りがあるんだろうなぁ。
    選手の考える1年とサポのそれは違う。

  9. MF登録ってことは小倉が3バックもやってみたいんじゃね

  10. ※8
    ちなみに怪我する前は鹿島のオファーを断ってる

  11. 登山を勧めてはいかんw

  12. 秋元、永木、遠藤に続いて古林もか‥

    甲府、柏、湘南移籍する理由は様々だけど3チームとも大丈夫なのか?
    磐田も笑えんけど

  13. 仕方がない、湘南戦以外で頑張って下さい。

  14. おお、もう

  15. 小倉は良いとこ見てんなあ。

    でもどうせ移籍するならもう少し強いチームに行ってほしかったなー。名古屋相手じゃブーイングしてもなあ。

  16. かれこれ十数年は前から登山の噂は聞いてるがいまだに行った事ないな

  17. コバショー、元気でな!
    名古屋に行ったら「月天にお参り」「まうんてんに登山」してこいよ。

  18. 茶髪や金髪にしてるサッカー選手って汚いだけで似合ってない人の方が多いから名古屋の方針いいと思うわ

  19. *15
    湘南に格下扱いされる筋合いなんてない

  20. マウンテンさん…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ