【J1.1st第1節 柏×浦和】浦和がズラタン決勝ゴールで柏に競り勝つ!4年連続の開幕戦勝利に
- 2016.02.27 17:38
- 216
おすすめ記事
216 コメント
コメントする
-
うちが言える立場ではないから何とも言いにくいが、まず最低限明記してあるルールは守ろう。
あと柏が多く罰金支払わなきゃならなかったように(鹿島も払った)運営責任ってのがあって、その試合を運営するホームクラブには安全に試合を運営する義務が発生する。
で何度も何度も注意して駄目なら、強制的にその客を追い出す権利と義務をもっている。
そこまでいったら例えば県警出して逮捕させてしまってもいいんだよ。
まあうちにだけは言われたくないだろうが、日立台があれだけ狭いスタジアムな分、柏側にも負わなきゃいけないリスクってのがあるんじゃない? -
※80
あの事は基本的にインのアホが全面的に悪い。
その事は間違ってないし、申し訳ないと思っている。
けれど、その事で警察指導されたのはそれはそれで当たり前だと思う。
まして今回のは試合前からずっと注意してて改善されなかったって被害者ぶるのはどうかと思うよ。
それだけの長い時間があるなら追い出すべきだったんじゃない?って話だ。
それが運営の責任でしょ?
浦和のジャパニーズオンリーだって一瞬掲げた馬鹿がいて、そのメッセージをとっさに下ろさせることが出来てたら無観客なんてことまでならなかった。
※85の出来事もそうだけど、それだけイベント運営の責任って重いってことでしょ。
うちの馬鹿を正当化したい訳じゃないよ。 -
いい試合だったのに審判ととあるバカ達のせいで色々お騒がせして申し訳ないと思ってる。
アウェイ指定で見てたけど、ゴル裏の禁止区域で旗振り回すバカ、警備員と揉めるバカ、ハーフタイムに係員捕まえて説教垂れるバカ、アウェイ応援禁止のバックスタンドでwe are diamons歌うバカ…
サッカーを見るにあっての基本的なルールすら守 れないことにたいして、ほんとに柏サポ含めすべてのサッカーファンに申し訳ないと思うよ。
日立台は本当に素晴らしいスタジアム。だからこそ僕らアウェイサポはルールを守って日立台の文化を守らなきゃいけないのに…本当に赤サポとして申し訳ない。アウェイ指定からはもめてるバカに対して制止するような声はあったけど、それだけでは足りないだろうし。
ほんといい試合をぶち壊して申し訳ない。サポ内の自浄作用が働くように浦和運営にも申し伝えるよ。 -
柏さん、ウチのサポがご迷惑お掛けしました。 全面的に謝罪します。ルール守れない奴はいらない。
クラブが、ルールを守らない奴は強制退去や永久入場禁止などHPトップやプレスに大々的に宣言しないと
いつかまたノド元過ぎたらこういう輩が現れる。 やっても効果なくてもやり続けることが必要だわ。※93
その通りの面もあるが、やはり知らなかったのが悪いし注意されたらそうなのかと納得して従うこと
それが出来ない時点でやはりウチが悪いわ。 それで従わないから事が大きくなる訳で。※100
ACLはホームでの開催だったし柏さんはご近所だから移動の面の疲労はなかったんよ。 -
大旗に関しては言うまでもなく当人が悪い。
理不尽なルールではなく鹿島戦での一件があったうえで安全に試合を行う為のルールなので、守れない奴にはしっかり処分すべき。
タオマフに関しては「バックスタンドでのビジターグッズを着用しての応援は禁止」とあるけど、試合後そして選手の挨拶が終了しての歌が応援に当たるのかってとこかな。
これは言葉の妙というかグレーゾーンという感じ。
浦和サポがタオマフ掲げて勝利の歌を歌うのはずっと前からな訳だし、他会場でも同じ光景を目にした事あるけどここまで問題になったのは今回が初めてなような…
バックスタンドでビジターの応援禁止してるのって日立台だけなんだっけ?
そうでなければこれまでは(暗に)認められてた行為だし、柏サポがイチャモン付けてるだけと捉えられても仕方ない。 -
個人的には阿部ちゃんのは故意じゃなく後からきて偶々ぶつかっちだけにも見えたけど、ど素人、視力かなり悪い野郎なので「へっ!こいつ見る目ねぇな!」程度に流してください。とりあえず怪我大丈夫なの祈ります。
バクスタはもうちゃんと手荷物検査しないこっちも悪いとして旗はね…ビジョン前のも時間見にくかったなぁと。視力悪いからどっちにしろ見れないけど…
あとあのときは、あのときはな水の掛け合いみたいなのはきりないぞ。
浦和さんホームのとき、他の試合でも互いにルール守って熱く楽しい試合観れるよう自分も気をつけて確認して楽しく応援するよう頑張ります!
ID: QxZjg2ZDYz
てかこんなんサポ同士で解決するわけないやん、柏サポがネット上で証拠の写真です!とか文句言ったって、現場に関係ない浦和サポが謝ったって、実際旗振った奴には届かないし運営もJが何とかしてくれるとでも思ってるでしょ
Jが制裁してざまあwで終わりじゃん
運営にもっときちんと取り締まれって要望出した方がよっぽど良い。
ID: E3NTJkYjBj
サポ同士でやるには限度があるし、そもそも注意して聞くような奴ならこんな事しないわな
迷惑行為したやつは訴えて人生終わらせてやるか、首根っこつかんで連れ出して身分照明提出させて警察に突き出すくらいしてやらないと
当事者にきついお灸据えて見せしめにしていかないとダメだね
ID: dmODcyMGQ1
ズラタンイブラヒモヴィッチ
ID: UwNjY1NDQ3
禁止行為なんだし注意しても聞かないんなら、
退場させる旨警告して、止めなきゃ強制退場させないと
これでまた鹿島戦のような事態になったら、主催者側にペナルティいくでしょ
ID: E5YzA2OWZi
あべちゃんハンニバルっぽくなってる。
ていうか、伊藤涼太郎君が早速ベンチ入りしていてびっくりした、早くデビューしてほしい。
ID: U2Mzg0MjA1
『一部のサポ』この単語で片付かないレベルの人数でやらかしちゃってるのがな・・・
禁止エリアで大畑振るのも酷いけど旗の絵柄がゲバラとか白だと禁止されているからって黒い旭日旗だもんな・・・
去年あれだけの騒ぎを起こしたから今年は大人しくするかと思ったら開幕早々だもんな・・・
ID: I5NWIxZWYy
いい試合だったのに審判ととあるバカ達のせいで色々お騒がせして申し訳ないと思ってる。
アウェイ指定で見てたけど、ゴル裏の禁止区域で旗振り回すバカ、警備員と揉めるバカ、ハーフタイムに係員捕まえて説教垂れるバカ、アウェイ応援禁止のバックスタンドでwe are diamons歌うバカ…
サッカーを見るにあっての基本的なルールすら守 れないことにたいして、ほんとに柏サポ含めすべてのサッカーファンに申し訳ないと思うよ。
日立台は本当に素晴らしいスタジアム。だからこそ僕らアウェイサポはルールを守って日立台の文化を守らなきゃいけないのに…本当に赤サポとして申し訳ない。アウェイ指定からはもめてるバカに対して制止するような声はあったけど、それだけでは足りないだろうし。
ほんといい試合をぶち壊して申し訳ない。サポ内の自浄作用が働くように浦和運営にも申し伝えるよ。
ID: A3NDk1YWQ3
柏さん、ウチのサポがご迷惑お掛けしました。 全面的に謝罪します。ルール守れない奴はいらない。
クラブが、ルールを守らない奴は強制退去や永久入場禁止などHPトップやプレスに大々的に宣言しないと
いつかまたノド元過ぎたらこういう輩が現れる。 やっても効果なくてもやり続けることが必要だわ。
※93
その通りの面もあるが、やはり知らなかったのが悪いし注意されたらそうなのかと納得して従うこと
それが出来ない時点でやはりウチが悪いわ。 それで従わないから事が大きくなる訳で。
※100
ACLはホームでの開催だったし柏さんはご近所だから移動の面の疲労はなかったんよ。
ID: E5NDhmNDJk
負けたからってウチのサポにあたるの止めてくれます〜?
じゃあ次回埼スタでビジター自由、指定以外で黄色見かけたら即座に無観客試合でオケ??
ID: E3NTJkYjBj
わかりやすい成りすましだな
ID: MzYzNhMzAz
試合は不思議なことに試合終わったら勝ってた感じだな
遠藤はいい選手だね、大事にします
大旗の件は本当にもうダメ。あんな事件経験しといてまだルール守れないなんて…
入場禁止なり何なり処分しなきゃ(最近のクラブの対応を見るに、やると思うが)
タオル掲揚についても厳しいけどルールで明言されてるからアウト
勝てば何してもいい、浦和なら何してもいいなんて事はあり得ない、ということを何時になったら全員が理解できるようになるのだろう…
ID: VjNzVmMmFi
うーん、うちもレイソルも改善点が見つかった試合だったね。次の浦項戦までに修正してくれればいいんだが・・・
それと、レイソルの監督は面白そうな人だね。まさかあんなにもテクニカルエリアを出るとは思わなかったわ
ID: A3NDk1YWQ3
今年も一年、苦しくも楽しい週末が来る とワクワクしてて試合も苦しみながらも勝てて
ACLも初戦良かったから、外からの風当たりも弱く選手たちもじっくりって時期にさ・・・
なんでサポーターがまた足引っ張っていらぬ強風をクラブに吹き付けるかな・・・
いい加減さ、サポートしてるじゃなくて、その行為がモロに足を引っ張ってるって気付けよ。
気付かないんだろうな・・・馬鹿が多いからウチは・・・また違うバカが現れる。ホントばかばっか。(ルリルリ)
ID: VhODc4NmY4
タオマフの件のダメだけど
もううちは大旗全面禁止でいいんじゃねぇの?
ID: A3NDk1YWQ3
※109
君んとこは今日負けたのか?w わざわざ着火炎上させようと悪質で必死だなぁ
ID: IxNWU1ZmNk
悪いがサッカーの内容だとうちは浦和に全く歯がたってないのは観ればわかる。
だから試合の結果も当然だし1点いれたのは試合が最後まで盛り上がってよかった。
でもなんだろう・・・
浦和の露骨な時間稼ぎ、煽りとかみてると気分悪くなる
強豪なのだから堂々戦えばいいのに・・・
審判は・・・お互い納得いってないのはわかってるつもり
てか家本アナウンスされた時の周りの落胆ぶりには笑ったわ
うちはうちで今日の反省次に修正しないと
ビルドアップがひどいのとセットプレーの連携は1から学びなおしてもらいたい。
ID: ZhYTNhOWZk
露骨な時間稼ぎってどのプレーのことを言ってるんだか
負け惜しみにも程がある
ID: I0ZjZhODli
ズラタンおめ!
ID: IwYjU4Zjlm
※116 幻想が見えてるようだね
ID: YxZjA2M2Y1
後半だけスカパーで見たが、柏の荒さは何なんだ。
Kリーグ式を目指すのか?