閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第1節 G大阪×鹿島】19歳鈴木優磨の決勝ゴールで鹿島が勝利!ガンバは本拠地リーグ初戦を飾れず

197 コメント

  1. 丹羽はほんとにごめんなさい。
    骨折してるとは思わなかった。

    アデはこの時期に戦えて良かった。アウェイの時には無双されそうで怖いわ。
    それにしても植田成長っぷりが誇らしい。

  2. 誤審の翌週に骨折
    だが我らのダイキニワはここで腐るメンタルではない

    というかCBいないことなんて他サポでも知ってるのに何で獲得しなかったのかと…

  3. 完売やったのにメイン一階に空席目立ってたな
    転売屋かな?

  4. ※47
    丹羽さんにつ鶴
    脚さんにつ森脇

  5. まだ1勝しただけ&イエローの多さが気になるけど、とりあえず勝てて良かったな。
    優磨、素晴らしい。それにジネイ、土居、永木もこれから活躍していってくれると思うし、ルーキー4人も今後戦力になると思うと今シーズンはマジで期待が持てる。

  6. 煽り抜きで野球というか阪神の独裁政権だからね。ACL優勝した時も地元マスコミは価値がわからんかったのかほぼスルーだし。
    だからこそこの環境でよくこれだけのスタジアム建てたのは本当に関心する。

  7. 鹿島強いわー前への推進力ある選手が多くてほんと羨ましい。。

  8. 鹿島さん強かった。
    カイオって、あんなムキムキだったっけ。
    LIXILマネーで即帰化とかなんとかならんの?

  9. スタグルは、正直前のテント村の頃とあまり違いを感じなかった。
    多分こけら落としの時より良くなってる。
    スタジアムが良くなってお客さんを呼べるようになったはいいけど、
    ゴミと帰宅客の捌きが問題やな。
    正直19時開始の試合は帰りを考えると躊躇してしまう。

    鹿さんカードもらいすぎじゃない?累積大丈夫?
    脚さんはACL頑張ってね。

  10. ※84
    モリワーキいらない子なの?

    ダイキニワ早く戻ってこいよ…

  11. ※68
    2時間ドラマの再放送>Jリーグなんだろうな、営業的にも視聴率的にも。明治安田生命とかパナソニックとか関係するスポンサーが枠を買い取ってくれたらなぁ・・・。

    きょうの試合、関西地区では夜中2時過ぎから録画放送するが、夜12時~朝6時は各局の全番組平均視聴率ランキングに反映される時間でないから、という事情もあると思う。それぐらい視聴率が見込めないと判断されてることなんだと。
    (局別全番組平均視聴率のカテゴリーは、ゴールデン=夜7~10時、プライム=夜7~11時、全日=朝6時~夜12時)

    ※80
    下妻さんは関西経済同友会のトップも歴任してたことから関西経済界からの募金取りまとめ役として、当時Jリーグチェアマンの大東さんはサッカー界を代表する立場から、それぞれスタジアム募金団体の幹部になっていた。天国の下妻さんに新スタ完成+アウエーチーム初勝利が鹿島という最高の報告ができてよかったですな。

  12. 丹羽はどう見ても自爆。
    しかし災難やな。鶴です。

  13. CBやば過ぎ。
    U23の選手をトップチームに回したら、今度は誰がU23のCBをやるんでしょうか?
    今年のうちのチームは組織としての完成度が低い。
    これも昨年からの課題だけど、長谷川さんは守備はガッツり守らせる一方、攻撃は割と選手任せだから、この辺弱点だよね。

  14. 丹羽さんゼロックスの時といい災難やな
    つ鶴
    CB不足らしいがアデミさんと淳吾やったんだからこれ以上やらんぞ

  15. 鹿島も負けられないわな、下妻さんの経歴見たら

  16. 優磨PA内では異常に強いよなぁ
    あとやっぱ後半カイオは最強だな!

  17. 丹羽に鶴
    散々出てるけどガンバ後ろ足りないなこれ

  18. ※86
    関西マスコミは阪神の優勝しか望んでないからなぁ
    はっきり言って

  19. 柴崎虫垂炎手術復帰は3月中頃以降とはなんだったのか

  20. ガンバはACLのターンオーバー考慮しなけりゃいけなかったから不運だったね。よりにもよって一番の強敵とあたるとは。
    Jリーグは開幕戦に注目カード持ってきたいのはわかるけど、1節目から強豪同士が当たる組み合わせなんて、
    他のリーグでは普通やらないよ。もうちょっと考えたほうがしい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ