次の記事 HOME 前の記事 【J1.1st第1節 G大阪×鹿島】19歳鈴木優磨の決勝ゴールで鹿島が勝利!ガンバは本拠地リーグ初戦を飾れず 2016.02.28 17:56 197 鹿島・G大阪 2016年J1.1st第1節 37 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第10節 鹿島×G大阪】鹿島が今季最多の4得点でG大阪に快勝!昨年8月以来のホーム戦白星挙げる 【J1第18節 G大阪×鹿島】G大阪が対鹿島3年ぶりの勝利で4連勝!前半に奪った黒川&ダワンの得点で逃げ切る 【J1第10節 G大阪×鹿島】ルーキー濃野公人の3試合連続弾が決勝点!鹿島がG大阪に競り勝ち暫定5位に浮上 197 コメント 141. 鹿 2016.2.28 22:49 ID: c1MmYwNTAw 秀平のプレイはどこも悪質ではないけどね 関西では放送してなかったし、スカパーと現地組以外はサポの呟きだけで赤崎がーって言ってるんだろうな 142. 鹿 2016.2.28 22:49 ID: Y4MTcyZDli ※91 なるほど、ありがとう。 下妻さんも天国で喜んでいるだろうな。 143. 名無しさん 2016.2.28 22:50 ID: E5NjlkMzZm コメント欄での謝る流れ、すっげえ気持ち悪い 144. 脚 2016.2.28 22:54 ID: YxMzA0MmVj もともと開幕戦に弱いしメンバーACLから大幅に入れ替えてるし相手が鹿島じゃ厳しいのは予測できた ACL優先である以上2ndステージにかけるしかないわな・・・ 今日の敗戦を無駄にしない為にもACL次戦は絶対勝たないといけない しかしここに来てダイキニワの離脱は痛いな・・・ TMには岩下西野出てるみたいだけどまだ無理なんだろうか CB補強できなかったツケが早くもきてますなぁ 145. 名無しさん 2016.2.28 22:56 ID: Y2MDg4ZGU0 鳥栖のCBの菊地がベンチだったからガンバさん狙ってみたら? 146. 鹿 2016.2.28 22:59 ID: k2NDQ0NWFk ライターの人によると赤崎、前半終わってロッカー引き揚げるときに今野になにか丹羽宛?の言伝を頼んだみたいだよ。悪質なプレーじゃないとはいえ、赤崎にも気遣う気持ちがあったんだ。サポが謝る謝らないとか言う話じゃない 147. 鹿 2016.2.28 23:00 ID: U0OTViYzk3 開き直ったり、自爆だとか言うよりいいんじゃないの? ダイキニワの人間性もあって今回の流れにもなってるんだろーし。 148. 鹿 2016.2.28 23:01 ID: Y4MTcyZDli ※66 えっと、、、自分も過去の経緯はそんなに詳しくないんですけど、 ウチの若手は何故か瓦斯さんとの試合で活躍することが多くて、いつも実戦の場で育成してもらっております。 で、今年は瓦斯サポの方から期待の若手としてUMAに注目していただきまして、大変恐れ多いな~でも宜しくお願い致しますという感じです。 149. 鹿 2016.2.28 23:19 ID: g4NGIwYjg1 下妻さんのことも含めてなんだけど、個人的な諸々で選手入場からずっと泣いてた。 この地にスタジアムが出来て、開幕を迎えられて、何よりその場に鹿島を居させてくれてありがとうございます。 150. 名無しさん 2016.2.28 23:23 ID: hlOTNjNDIy 敵味方問わず怪我人だけは出さずに試合を終えたいよね 151. 名無しさん 2016.2.28 23:29 ID: FjMWM0MjVk はい、記念すべき開幕戦で負け 152. 名無しさん 2016.2.28 23:30 ID: djNjQ2MDFj どうせいつもの様に特定のチームのやる事が気に食わない人たちが どうでもいい事に反応して書き込んでるんでしょ 153. 名無しさん 2016.2.28 23:32 ID: kyMjI3Njlj チケット完売で32463人てことは 企業にチケットばら撒きすぎだと思うんだけど 募金で立てたスタジアムだからしかたないのかな? それとも開幕戦だから通常より多めに関係企業にばら撒いたんだろうか? 正直35000人くらいは入ると思ってた 154. 名無しさん 2016.2.28 23:44 ID: NhZGQxMTQw ※153 それもだし、ダフ屋もかなりいたんじゃないかな? まあ、4万人収容のスタといえど緩衝体とかの空席も結構あるから、満員でも3万7千人くらいだと思うよ 155. 松本 2016.2.28 23:44 ID: hkNTFkZTJk 閉塞感ある全周屋根付きより解放感あるアルウィンのが好きだわ。屋根付きは屋内でサッカーやってるみたいで好きじゃない。 156. 潟 2016.2.29 00:03 ID: M0NTBlYjdm レベル高くてすっげえ面白かったゾ~ 157. 名無しさん 2016.2.29 00:13 ID: MxZjU1ODQ2 闘莉王の緊急補強はよ! 158. 脚 2016.2.29 00:14 ID: IwNGNlMGRk 丹羽ちゃん担架で運ばれてんのにブーイングは… 159. 鹿 2016.2.29 00:41 ID: ZiNWZjY2Mw ビジターゴール裏ってあれが限界なの?ゴール裏全面開放でも売り切れたと思うんだけど。 160. 川 2016.2.29 00:48 ID: AzNzU5OThi 風間戦術になじめず困っているブラジル人(DF)がいるのは内緒 あれ既視感が・・・ « 前へ 1 … 6 7 8 9 10 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2016.2.28 17:58 ID: M4MDhmNDNi 3試合連続決勝弾。 鹿島の鉄砲玉半端ねえw 2. 赤 2016.2.28 18:00 ID: VmMWM0NGM0 丹羽さん…(涙)。しっかり治すんだよ。 つ鶴 3. ガンバサポ 2016.2.28 18:00 ID: k3ODkwYWJm 女子マネが来ていた時点で勝敗は決まっていた そして丹羽ちゃんが鎖骨骨折・・・ っ鶴 CBどうすんねん 4. 鹿 2016.2.28 18:01 ID: EyYjE2ZThj 勝った!!!!!!!!!!!! 5. 鞠 2016.2.28 18:02 ID: liOGUxMWZl ガンバがリーグでこのスタジアムで点取れなかったら笑えるな・・・ 6. 鹿島 2016.2.28 18:03 ID: U5ZTNhYzc5 は、初ゴール?去年もガンバさんに得点しとるんやでー まぁいい!優磨やってくれると思ってた! 7. 鯱 2016.2.28 18:04 ID: E3ODcwMjYw うあ!あれ骨折だったの? つ鶴 8. 脚 2016.2.28 18:04 ID: VhZDlhOGE1 負けはしたが熱い良いゲームだった カード続出で層の薄いCB陣に止めを刺されたけどいいゲームだった 9. 鹿 2016.2.28 18:04 ID: M3YTE1MWI0 開幕戦勝利!! 鈴木二等兵良くやった! しかしJ1初ゴールじゃないぞ管理人! あと丹羽については本当にすまんm(_ _)m 10. 千葉 2016.2.28 18:04 ID: FjYWUwNTc3 間違ってますよ管理人 11. 赤 2016.2.28 18:05 ID: FhYmEyOTRm 鈴木優磨って、去年もリーグ戦で決めてなかった? 12. 名無鹿 2016.2.28 18:05 ID: gxMTA3MDc2 ※3 つ鶴 まさか鎖骨とは思わなんだ… 勝ったには勝ったが藤本のバー直撃とか紙一重の勝ちだった… 13. 鹿 2016.2.28 18:06 ID: I3ZTEwYzEy 岳のアジジ作戦大成功。カイオと優磨の途中投入って最高。2人の違約金200億くらいに設定しといてね。永木と聖真とソッコも早く試合出てるとこ見たいぞ。三竿は最後ナイスプレーよく避けなかった。ダイキニワに鶴。 14. 名無しさん 2016.2.28 18:07 ID: U3NmNmMmQ4 スタグル、グッズの販売列の長さに心が折れ、断念してもーた 故に、おなか吹田スタジアムにも納得 ただそれでもまた行きたいって思うくらいに迫力もあり素敵なスタジアムとも思った 15. 名無しさん 2016.2.28 18:07 ID: ExODFhN2Rm 優磨は今年も持ってるなあ 16. 瓦斯 2016.2.28 18:08 ID: QyMTYyNGIw ( ゚∀゚)o彡゜UMA! UMA! 俺の優磨くん開幕ゴールおめ! 昨日のモヤモヤを吹っ飛ばしてくれてありがとう! 今週は優磨くんとタマのゴールシーンをおかずに白飯食べるんだ… 17. 名無鹿 2016.2.28 18:08 ID: Y5MjJkMjIy カイオがムキムキになっててワロタw ありゃ、カイオー拳3倍ですわ 18. だじゃ栗鼠 2016.2.28 18:10 ID: UyYTM1MTUx 結論:水戸ちゃん、強い。 19. 組長 2016.2.28 18:10 ID: RhMTk0ZTY2 うちのせがれがやりおったと聞いて 20. 鹿 2016.2.28 18:11 ID: k2NDQ0NWFk 相変わらず決定力不足だし前でボールは収まらないし、内容はとても褒められたものではなかったけどアウェーでこのシチュエーションで勝ち点3取れたのは大きい。優磨はすごい大物になる予感がする。 丹羽ちゃん鎖骨骨折は痛いな…つ鶴 赤崎は強く押してないように見えたんだが、結果的に怪我に繋がってしまって申し訳ない 21. 鹿 2016.2.28 18:11 ID: k4ZDA5NjBh 優磨になら抱かれてもいい きっと優磨を愛してくれてる瓦斯サポさんも喜んでくれているだろう 吹田の初ゴール、うちの優磨がいただきました!ありがとうございました あとダイキニワさんが早く治りますように 22. 鹿 2016.2.28 18:12 ID: FhOWZmOTlj プレシーズンから優磨の勝負強さ頼みで勝ちを拾ってるのは気になるな この試合も、日程面での有利を考えれば、もっと圧倒しなくちゃいけないと思うし でもまあ、勝ったらから良いか 23. 21鹿 2016.2.28 18:13 ID: k4ZDA5NjBh と思ったら※16で喜んでくれてたw 24. 鹿 2016.2.28 18:13 ID: diNGJkMWE3 ゴール裏隔離されてなかったおかげでスタグル満喫出来たし、ぜんぜんお腹吹田じゃなかったよ 25. 甲 2016.2.28 18:13 ID: hhNDQ1MmY3 1点差で勝つのが鹿島さんの優しさ。 26. 名無しさん 2016.2.28 18:14 ID: FhMGE1YTJi 鈴木優麿は去年のガンバ戦でも、ゴール決めてるんだよなあ ナビスコ決勝ではアシストもしたし ガンバキラーになるかな 27. 鹿 2016.2.28 18:15 ID: M3YTE1MWI0 ※16 UMA!UMA!うまるじゃないよ?ゆ・う・ま! UMA!UMA!うまるじゃないよ?ゆ・う・ま! 28. 鹿 2016.2.28 18:15 ID: IyZjgyMTQ2 ガンバとの試合はこわいわー 29. アカネコ浦和サポ 2016.2.28 18:18 ID: liNjc0MjY5 いい意味でJリーグっぽくない試合だった。両チームともお疲れさまでした。ぜひ吹田スタジアムに行きたいね。 あと、丹羽はぜひ怪我を早く治してくれ 30. 名無しさん 2016.2.28 18:18 ID: k0NmYyOTIw 金崎は裾を出せと言われた結果、背中だけユニ出してるのか 31. 名無しさん 2016.2.28 18:19 ID: ExYjE0OTEy ガンバCBオワタ 今野とやらかし金でACLかな 32. 鹿 2016.2.28 18:19 ID: A1OGI3NzZh 吹田スタの上層階のトイレがリクシル製だったので、なんとなく勝利を予感しました。 ちなみに下層階はTOTO製だった。 パナソニックは公共のトイレはやってないんだっけ? 33. 名無しさん 2016.2.28 18:20 ID: lmZDdlNmZk アウェイぽくない 大旗少ないからかも 34. 鹿 兼 馬 2016.2.28 18:20 ID: NhMGI1ZmFi プレシーズン含め、3戦連続決勝弾の優磨は持っとるな〜 投入した途端、流れが変わるというか雰囲気が変わるんよね あと、丹羽ちゃんのケガはすまない… 敵味方関係無しに好きな選手なんで、本当に心配… 35. 名無鹿さん 2016.2.28 18:23 ID: RjMjY4MTcz んで、おなか吹田スタジアムって結局どんな具合? 36. 名無しさん 2016.2.28 18:23 ID: QxOTczOGMw 丹羽まじか・・・ 川崎からユース出身の井川借りるとか? でもACLの登録は無理か 37. 鹿 2016.2.28 18:25 ID: g0Y2U0MGNm 鈴木優磨の謎の得点力が中村にもあれば優勝は固いのに 38. 名無しさん 2016.2.28 18:25 ID: QyMzZiNzNh ** 削除されました ** 39. 名無しさん 2016.2.28 18:26 ID: E0OTc1Y2Ex 宇佐美を出して攻勢に出るで! からの、カイオ 結局倉田左サイドにするという これは采配負けですわ 40. 脚 2016.2.28 18:27 ID: kzYzQ1YTQy 鹿島さん強すぎ 新スタのリーグ開幕戦なのに、あんなに舐め腐ってたら まあ負けますわな 41. 名無しさん 2016.2.28 18:27 ID: k1MGRjMGZm ACL組の開幕戦は1勝3敗か。 開幕していきなり連戦だし下手したら終盤より辛いかもね… それにしてもほんと素晴らしいスタジアム。 両チームの質の高さも相まってJリーグを観てる気がしなかった! 42. 名無しさん 2016.2.28 18:29 ID: Y4YmVlNzNi 記念すべき新スタでのリーグ初戦で鹿を当てる運営の鬼畜ぶりw まあ分かってたことだけどさ 43. 脚 2016.2.28 18:30 ID: kzYzQ1YTQy ※42 新スタ建設に尽力してくれた方の追悼試合でもあったから鹿島だったらしい 44. 名無しさん 2016.2.28 18:32 ID: UzMmMyZGZk 鈴木はかなりいい、金崎と同じタイプだから積極的に競わせるべき しかしガンバはやってられんね、ACLの影響がキツ過ぎるわ 移動、日程、代表、天皇杯、ナビスコ、暑さと協会はどうにかしないと 45. 鹿 2016.2.28 18:34 ID: IwNWM4MTVm ※32 「アラウーノ」シリーズ作ってるよ。でもお高いからな……。 そしてつ鶴 勝った後で言うのも何だけど、新スタのリーグ初戦の相手に選ばれたのは光栄に思ってるよ。 46. 鹿 2016.2.28 18:34 ID: Y4MTcyZDli 勝ったけどヒヤヒヤものだった。 パスミスが多いのは修正して欲しいな。 ガンバはアデミウソンと井手口が良いと思った。 あと三竿、顔面に蹴りを喰らっていたけど、笑顔でイイね。 47. 脚 2016.2.28 18:35 ID: E5MzcwYTU4 どこか、余ったセンターバックをお持ちのクラブはございませんか…… 48. 名無しさん 2016.2.28 18:35 ID: QyMzZiNzNh ** 削除されました ** 49. Honda FC 2016.2.28 18:36 ID: I3NjYwNjli それにしてもなぜ関西では無料の生中継がなかったのか・・・。(´・ω・`) 50. 鹿 2016.2.28 18:38 ID: Y1Yzg5Mjk3 赤崎、ゴールは取れないが良く潰してくれたな 51. 名無しさん 2016.2.28 18:39 ID: I1MjA1ZDYz 新スタ、まだ勝利なしか 52. 脚 2016.2.28 18:39 ID: Y2YWM5NjBh CBどうしよ(´・ω・`) なぜ補強しなかったのか 53. 脚 2016.2.28 18:40 ID: I0YTNmZWU5 新スタ初戦負け、丹羽骨折で色々痛いけど 他の試合みたいにサポート同士の小競り合いとか、トラブルが無くてほっとしてるわ。 54. 名無しさん 2016.2.28 18:47 ID: JlYmY5YTVh ※49 「野球 >> サッカー」と言う関西ならではの優先順位を考えるべきかと・・・ 55. 渦 2016.2.28 18:48 ID: hkNTkzOGQ1 東四国クラシコまでどこにも行けなくなったので チケットを一般売り初日にゲットして行ってみた 球技場自体はキンチョウとノエスタに行ったことがあるので さしたるアレは無かったんだけど 上段席から全体を見渡して「たまにBS1で見る欧州サッカーみたいだぁ…」と思った(KONMAI) ただ帰りに最寄りのモノレール駅までの長蛇の列には 少し心が折れそうになった やはり最寄り駅が1つしかないとこうなってしまうのは仕方ないか 甲子園だってそうだし また秋にデーゲームが組まれたら行ってみたい 56. 名無しさん 2016.2.28 18:48 ID: U3ZDZjMzBh わりと空席目につくなと思ったら納得の入場者数が。 だふ屋とか転売なら怒りだけど、時期的に病欠かもねぇ。 57. 名無しさん 2016.2.28 18:49 ID: U0NGJmODk4 脚ターンオーバーしたけど不遇な怪我で厳しくなったな 丹羽の欠場はキツイね 58. 名無しさん 2016.2.28 18:49 ID: gxYWQ0MmUx 丹羽に つ鶴 テレビ観戦していた他サポだけど、そんなに強く押しているようには見えなかった 勢いがついたまま転倒して、角度がよくなくて骨折って感じ なんにせよ開幕から骨折なんて本当にかわいそう 59. 鹿 2016.2.28 18:49 ID: Y4MTcyZDli ※48 丹羽ちゃんと並走していた赤崎が外側から内側に入ってきたところで丹羽ちゃんの蹴り足が赤崎の内股に引っ掛かって倒れたので故意ではないように見える。 審判もイエローは提示していないし。 でも結果的には大怪我になったみたいで… 60. 鹿 2016.2.28 18:50 ID: NkOTc5OTZk 勝ったのは嬉しいけどカレーもらい過ぎなのと、丹羽を骨折させてしまったのがもやもや。ガンバさんすまん ※38、48 ID変わってないよ。こんなとこで粘着してないでお宅は自分んとこの敗戦の分析でもしてなよ 61. 鹿 2016.2.28 18:50 ID: E0YjFmNDZm ※38 ※48 ID一緒だよ?なんでわざわざ「磐」消して書き込んだの? 62. 名無しさん 2016.2.28 18:51 ID: M1MDU0ZmNh 丹羽お大事に。 しかし脚のアデミウソンはやっぱいいね。 それ以上に鹿の鈴木がいいね。 63. 海豚 2016.2.28 18:51 ID: Q0ZjMzNTk4 ※36やらんぞ 脚のCBは西野と岩下しかおらんのか?あとは今野下げるしかないか。 64. 鹿 2016.2.28 18:51 ID: cwNTkwNWUw 三竿はすでに鹿島の選手になってたな 65. 名無鹿 2016.2.28 18:52 ID: kxNzQ4Y2Vm ※43 下妻博さんかな? 66. 名無しさん 2016.2.28 18:53 ID: JhOWQxOThj 鈴木と瓦斯の関係を教えてください!気になってたこ焼きが食べれず冷めてしまいます! 67. 名無し 2016.2.28 18:54 ID: YyYzNhYTE5 ガンバCBゼロじゃん。どうすんの? 68. Honda FC 2016.2.28 18:55 ID: I3NjYwNjli ※54 あの時間帯、野球中継が優先されるならまだそれも分かるけど、まさか「単なる再放送>>>サッカー中継」とは思ってなかったわ・・・。 69. 脚 2016.2.28 18:59 ID: kyMDkzZWY2 新スタ初ゴール&勝利を持ってかれたのはほんと悔しいわ 藤本、アデミもまだ噛み合ってないとこあるけど要所に可能性を感じた JとACLを戦い抜くには我慢して練度を上げていくしかない ただ後ろがね・・・当分は今ちゃん後ろに下げて井手口スタメンかな ジョンヤ今日も危ないうっかりあったけどもう他おらんからほんま頼むで! 70. 脚 2016.2.28 18:59 ID: I4Y2VjMzFh 野田君使うか、ジェソクを置いてみるか… 71. 鹿 2016.2.28 19:00 ID: NhNjIyZjhm 丹羽に鶴 下妻さんも見ててくれたかな。 ※47 余ってはいるが、町田にしろブエノにしろ荒削りだよ。 72. 名無しさん 2016.2.28 19:02 ID: kyYWVkYjk5 丹羽選手お大事に(´・ω・`) 主審がちょいちょい邪魔だったような ガンバさんとはかみ合う前にあたってよかった気がする、2nd怖そう 73. 脚 2016.2.28 19:02 ID: kyMDkzZWY2 てか開幕戦のホームのクラブ1勝8敗とか酷すぎぃ!! 74. 名無しさん 2016.2.28 19:04 ID: ExMDA4OTNi 今日活躍したカイオ鈴木+ジネイ土居永木らもとなると石井監督もベンチワーク楽しいだろうな 出られない選手のケアは大変だろうけど 75. 鹿 2016.2.28 19:05 ID: UyYWI5NjY3 優磨はガンバキラーかもしれんな チームはまだまだ動きが重くて冴えていない感じだったけどとにかく勝てて良かった 井手口はすごいな、要所で経験不足感はあったがかつての稲本を彷彿とさせる若者だった 76. 脚 2016.2.28 19:05 ID: AwM2Y4NGZk CBジョンヤと新人野田くん2人しかおらんやん どないすんねん 77. 名無しさん 2016.2.28 19:08 ID: E2YjA2NGZh tbsで見てたけど、ものすごく見辛かった スタはプレミアと比べて遜色ないのに、カメラワークが酷くてもったいない 78. 名無しさん 2016.2.28 19:09 ID: dhNDdhNTM2 いざとなったらこんちゃんも出来るっしょ 79. 鹿 2016.2.28 19:10 ID: UyYWI5NjY3 ※47 なんか答えなくちゃいけないような気がしたので… 昌子、植田、ブエノ、ソッコ、青木、町田… 80. 鹿 2016.2.28 19:12 ID: Y4MTcyZDli 吹田スタジアムの建設を推進した団体に鹿島の関係者(下妻さん・大東さん)も名を連ねていたのか。 初めて知りました。 81. 鹿 2016.2.28 19:14 ID: EzMWU2ZWQ4 丹羽はほんとにごめんなさい。 骨折してるとは思わなかった。 アデはこの時期に戦えて良かった。アウェイの時には無双されそうで怖いわ。 それにしても植田成長っぷりが誇らしい。 82. 脚 2016.2.28 19:17 ID: VhZDlhOGE1 誤審の翌週に骨折 だが我らのダイキニワはここで腐るメンタルではない というかCBいないことなんて他サポでも知ってるのに何で獲得しなかったのかと… 83. 脚 2016.2.28 19:24 ID: EzNjhjMjdk 完売やったのにメイン一階に空席目立ってたな 転売屋かな? 84. 赤 2016.2.28 19:25 ID: Q4NjhhMDc3 ※47 丹羽さんにつ鶴 脚さんにつ森脇 85. 鹿 2016.2.28 19:27 ID: MzOWE1MjM2 まだ1勝しただけ&イエローの多さが気になるけど、とりあえず勝てて良かったな。 優磨、素晴らしい。それにジネイ、土居、永木もこれから活躍していってくれると思うし、ルーキー4人も今後戦力になると思うと今シーズンはマジで期待が持てる。 86. 熊 2016.2.28 19:30 ID: kyNjBkNTUy 煽り抜きで野球というか阪神の独裁政権だからね。ACL優勝した時も地元マスコミは価値がわからんかったのかほぼスルーだし。 だからこそこの環境でよくこれだけのスタジアム建てたのは本当に関心する。 87. 瓦斯 2016.2.28 19:37 ID: lhMjAxYjZk 鹿島強いわー前への推進力ある選手が多くてほんと羨ましい。。 88. 名無し海豚 2016.2.28 19:40 ID: U0NWU0ZGYx 鹿島さん強かった。 カイオって、あんなムキムキだったっけ。 LIXILマネーで即帰化とかなんとかならんの? 89. 名無しさん 2016.2.28 19:40 ID: hkOWJlZGQy スタグルは、正直前のテント村の頃とあまり違いを感じなかった。 多分こけら落としの時より良くなってる。 スタジアムが良くなってお客さんを呼べるようになったはいいけど、 ゴミと帰宅客の捌きが問題やな。 正直19時開始の試合は帰りを考えると躊躇してしまう。 鹿さんカードもらいすぎじゃない?累積大丈夫? 脚さんはACL頑張ってね。 90. 鹿 2016.2.28 19:42 ID: I0NmZjMWI4 ※84 モリワーキいらない子なの? ダイキニワ早く戻ってこいよ… 91. 名無しさん 2016.2.28 19:42 ID: I5ODY1Zjk3 ※68 2時間ドラマの再放送>Jリーグなんだろうな、営業的にも視聴率的にも。明治安田生命とかパナソニックとか関係するスポンサーが枠を買い取ってくれたらなぁ・・・。 きょうの試合、関西地区では夜中2時過ぎから録画放送するが、夜12時~朝6時は各局の全番組平均視聴率ランキングに反映される時間でないから、という事情もあると思う。それぐらい視聴率が見込めないと判断されてることなんだと。 (局別全番組平均視聴率のカテゴリーは、ゴールデン=夜7~10時、プライム=夜7~11時、全日=朝6時~夜12時) ※80 下妻さんは関西経済同友会のトップも歴任してたことから関西経済界からの募金取りまとめ役として、当時Jリーグチェアマンの大東さんはサッカー界を代表する立場から、それぞれスタジアム募金団体の幹部になっていた。天国の下妻さんに新スタ完成+アウエーチーム初勝利が鹿島という最高の報告ができてよかったですな。 92. 名無しさん 2016.2.28 19:44 ID: UyNTExOTNk 丹羽はどう見ても自爆。 しかし災難やな。鶴です。 93. 脚 2016.2.28 19:45 ID: M0YTczNTZk CBやば過ぎ。 U23の選手をトップチームに回したら、今度は誰がU23のCBをやるんでしょうか? 今年のうちのチームは組織としての完成度が低い。 これも昨年からの課題だけど、長谷川さんは守備はガッツり守らせる一方、攻撃は割と選手任せだから、この辺弱点だよね。 94. 鞠 2016.2.28 19:47 ID: M4ZDgwMzNi 丹羽さんゼロックスの時といい災難やな つ鶴 CB不足らしいがアデミさんと淳吾やったんだからこれ以上やらんぞ 95. 名無しさん 2016.2.28 19:48 ID: djNjQ2MDFj 鹿島も負けられないわな、下妻さんの経歴見たら 96. 鹿 2016.2.28 19:48 ID: IwNDQwYzE4 優磨PA内では異常に強いよなぁ あとやっぱ後半カイオは最強だな! 97. 名無しさん 2016.2.28 19:48 ID: U1ZDczMTQ3 丹羽に鶴 散々出てるけどガンバ後ろ足りないなこれ 98. 渦 2016.2.28 19:51 ID: E2OGMwNGY5 ※86 関西マスコミは阪神の優勝しか望んでないからなぁ はっきり言って 99. 鹿 2016.2.28 19:52 ID: hhZWJiOTMz 柴崎虫垂炎手術復帰は3月中頃以降とはなんだったのか 100. 川崎 2016.2.28 19:52 ID: JkMGYyMTUx ガンバはACLのターンオーバー考慮しなけりゃいけなかったから不運だったね。よりにもよって一番の強敵とあたるとは。 Jリーグは開幕戦に注目カード持ってきたいのはわかるけど、1節目から強豪同士が当たる組み合わせなんて、 他のリーグでは普通やらないよ。もうちょっと考えたほうがしい 101. 名無しさん 2016.2.28 19:59 ID: Y2MjA1M2Uw ※100 全知全能の神の日程くんにもアンチが(笑) まぁ冗談は置いといて、 ベストではないかもだがベター以上にJリーグを必ず面白くしてくれる日程くんを信じようや。 甲府が首位だぞ、こんな面白いリーグないわ。 ※84 お笑い芸人からお笑い芸人へ(笑) スベり芸は同じだね(笑) 102. 名無しさん 2016.2.28 19:59 ID: NhOWZhMGEy そして丹羽に鶴、焦らず完治 それと昨日の広島川崎戦の西村さんのジャッジが快適だったんで、こっちの試合はカードで場を落ち着かせようとして乱発してた感もあって内容は好ゲームながらちと残念 103. 名無しさん 2016.2.28 20:00 ID: A1ZWNiYmFk 新スタ初開幕戦にACLナシのお鹿さん お礼と礼儀とはいえ鬼ですなあ 104. 脚 2016.2.28 20:00 ID: FmNWYzZjQ4 鹿島さん、ダイキニワに鶴と思うなら、植田君貸して下さい 笑 ACLで経験積ませて、一つ上の男にして返しますので 笑 西野・植田で五輪組の連携も高められるし、一石二鳥でしょ? なんつって 105. 脚 2016.2.28 20:05 ID: NmZTg2MDk0 完全に憎たらしくもないし弱いチームだった。 丹羽のは赤崎あんまり悪くないと思うので、鹿さん気にしないでください。 アウェー来てくれてありがとう。 ただ夢生あんな荒ぶる子だっけ?敵ながらハラハラしてしまった。 うちはCBマジでどうしよ。 ACL突破出来なくなるのが一番嫌だなー 106. 名無しさん 2016.2.28 20:05 ID: RjZjhkZjEy アデミと淳吾頑張ってて良かった 107. 鹿 2016.2.28 20:15 ID: g4YjdjNzFm 下妻さん(鹿島アントラーズをつくった方)がこの勝利を空の上でご覧になって勝利を喜んでくださってると思うと、開幕でやらせてもらえて本当にありがたかった、といち鹿サポとして思ってる。 日本サッカーの発展のため、ガンバの新スタ設立に貢献したんだろうが、そこは根っから住友の男、勝負となれば鹿島が勝つことのみを信じていただろう。 しかし優磨のオラオラ感にどはまりしそうでどうしよう? 108. 名無しさん 2016.2.28 20:17 ID: VlMjVlNWNl 黒崎長谷川を彷彿とさせる感じだね 109. 脚 2016.2.28 20:19 ID: NkYjllOTg4 前の連携まだまだだね〜。 それよりもリーグ戦平日開催多すぎて、 集客大丈夫かな… 110. 名無しさん 2016.2.28 20:22 ID: YzM2JhZTI1 長沢のレベルが低すぎてダメダメやわ。鹿島のCBにポストプレイで勝てない時点で唯一の武器消されて終わってた。 まだアデミウソンの1トップにトップ下宇佐美とかにしたほうが良かったんちゃうかと思うわ。 111. 脚 2016.2.28 20:27 ID: ZkNzI2ZGE4 鹿島強かった… けど金崎はあそこまで相手選手を押す選手だったか 112. 真っ赤 2016.2.28 20:28 ID: E2ZjQzYmUx いいスタジアムの脚さん いい選手層の鹿さん どちらさんも、うらやまCと思うゲームだった。 平日アウェイ吹田スタ、ぜひ行きたいので、頑張ってチケ取ります。 113. 赤 2016.2.28 20:29 ID: YwZDMxNWQ2 まずはダイキニワに鶴…。 鎖骨骨折って想像以上に痛いよね。 全くもって悪質なプレーでなかったから 戻るかと思ったらまさかの…。 開幕からほんとに可哀想。 脚さんは藤本の決定機が2つぐらいあったけど どちらか1つ決まってたら勝ってたかもね。 とりあえず補強組がフイットする前に当たりたい限り。 鹿さんは植田が覚醒した事に驚いたが カイオの身体がどう見ても大きくなっててワロタ 両チームともお疲れした。 ところで脚さん、森脇は如何ですか? ダイキニワに負けないぐらいうるさいよ(ウザいけど) 114. 名無しさん 2016.2.28 20:41 ID: hmMjdmNGJi アビスパ福岡サポーターはアビスパに在籍していたことがある丹羽選手を応援しています。 115. 川 2016.2.28 20:44 ID: Q5MjMxZjNj ※102 確かに試合見ててカード出るなぁとは思った ただ、うちと広島の試合はカード出にくい戦い方でもあったとは思う 攻撃はカウンターよりはポゼッションしてボールを運び、守備は帰陣を優先するスタイル お互い陣形が整いやすい分、たまらずファウルで止めるシーンがあまり起きない 116. 熊 2016.2.28 20:44 ID: AwYTY3NGUx 丹羽さん怪我しちゃって残念 鹿島はまた憎たらしそうな若手が出てきた そんな感じの感想 117. 名無しさん 2016.2.28 20:46 ID: UzMmMyZGZk 攻撃回数が少なすぎるし余裕ある状況の足元だけ、 審判一々止め過ぎ(悪質、 大人数・音の反響がいい・近いのに鳴り物応援がやかましすぎる 118. 名無しさん 2016.2.28 21:00 ID: QxOTczOGMw 浦和の加賀や永田なんかも出場機会なさそうだが、浦和もACLと国内の二正面作戦だから選手貸してる余裕はないか 119. 鹿 2016.2.28 21:07 ID: VhNzMxMzJh カイオのムキムキ感が今日の見どころだった 本当にキーパーの世代交代考えてるなら櫛引で行ってほしかったけど ソガもまだまだ頑張れー 120. 鹿 2016.2.28 21:08 ID: EyM2Q4YjE3 吹田スタの初公式戦がウチだったのは、下妻さんへの手向けとしてガンバさんがウチを指名してくれたんだと思ってます 今回はチケット取れずにTV観戦だったけど、チーム関係なくドメサカ民の夢が詰まったスタなので、来年以降絶対行くぞ! 121. 鹿蜜 2016.2.28 21:12 ID: E3MWIyZmE5 勝ったことはうれしいけど、丹羽さん本当にすまん。 早くよくなってほしい。 122. 鹿 2016.2.28 21:25 ID: UwMGFmZTA1 丹波の負傷に関して鹿サポが謝る理由がよくわからんし意味わからん 行き過ぎた善行は気持ち悪いだけだぜ? 123. 鞠 2016.2.28 21:37 ID: I3NmMzN2Qz アデ→淳吾で2回決定機作ったけど淳吾決めきれなかったかぁ。 鹿には今年もやられそうだ。 124. 名無しさん 2016.2.28 21:39 ID: JhNmVjMTkx 対戦チームのサポが謝る習慣っていつから? 100%自己満足じゃ無いとしても いい気はしないんだけどね。 125. 名無しさん 2016.2.28 21:40 ID: Y4ODY2NmZk 開幕節からJ1ホームチーム1勝8敗とか舐めてんのかよ 今日初めて試合見に来た地元の新規さんも多かったろうに 絶対年間トータルの動員数やクラブ経営に悪影響だぞこれ とりあえず昨日今日負けたホームチームの連中は今年いっぱい、 日本サッカーが代表以外イマイチ盛り上がらないのを 協会、運営、自治体のせいにする資格無しだわ 126. 名無しさん 2016.2.28 21:40 ID: Y2ZWI1N2Fi ※122 はぁ… 127. 名無しさん 2016.2.28 21:41 ID: djNjQ2MDFj ※124 習慣って思ってるなら そんなもんずっと無いぞ 128. 名無鹿 2016.2.28 21:45 ID: Y5MjJkMjIy 名将石井! 129. 脚 2016.2.28 21:50 ID: MxMzMzNTQw 試合内容については、色々語られてる通りかな…丹羽ちゃんには折り鶴を。 新スタ初観戦だったけど、こんな良いスタジアムを皆で作ることが出来て本当に良かったと思う。 ピッチもビジョンもとても見やすかったし、 バクスタから見たゴール裏スタンドはまるで壁のようで、ピッチの部分がオマケに思えるぐらいの迫力がありました。 ただ、チケット完売にも関わらず空席が結構目立ってて、理由は分からないけどそれが少し残念だったかな。 130. 名無しさん 2016.2.28 21:53 ID: Y3YmJiNzA4 正直対戦相手のサポが謝る流れはいらないと思う。 特に今回の怪我なんて、あの場面で強いコンタクトもないから赤崎に全く非はないわけだし。 申し訳ない。じゃなくて、お大事に。のほうが自然じゃね? 131. 名無し鳥 2016.2.28 22:01 ID: EzYzg5OTY2 術後なのに岳くんすごかった 次も出るんですよね。楽しみやわ 丹羽はお大事に… 132. 名無しさん 2016.2.28 22:01 ID: M2ZjcyMjdl チアのお姉さんはあの角っこに固定? 見てて切なくなるから、なんとかしてほしいな 133. 鹿たん 2016.2.28 22:02 ID: liYTE4ZWZl ムキムキカイオ オラオラUMA ギラギラ植田 素敵〜( ^ω^ ) 134. 鹿 2016.2.28 22:03 ID: Y3ZTQyODJl みんな最高や!後半カイオは反則や!笑 しかしやはりガンバは強い、井手口はほんとにいい選手だね 135. 名無しさん 2016.2.28 22:08 ID: UxZjcxYWQw 柴崎出ないと思ったら出てて、宇佐美出ると思ったら出てなかった(´・_・`)ターンオーバーわかるけどリーグ開幕戦で新スタ、鹿島戦やし宇佐美スタメンの方が勢いが付いたとは思う。 ニワさんの怪我はかわいそうとしか言いようない。赤崎の当たりは全然悪質じゃないし、ほんと不運。。 136. 赤 2016.2.28 22:18 ID: YwZDMxNWQ2 鹿さんの子作りの上手さたるや。 活きのいい鹿がどんどん誕生してますな。 137. ガンバサポ 2016.2.28 22:19 ID: Q2YWZhZWQw ぶっちゃけ、この時期はリーグ戦よりACLが大事なのよね リーグ戦は前後半で34試合に対して、ACLはGLで6試合しかないし だからこそ、ゼロックスで結果よりも現状確認のメンバーでいって、明後日にメルボル戦が控えているので今日もそうしたんだと思う 野田君、頼むで 丹羽ちゃんも、『全治の半分で戻って来るっ!』って言ってるらしいけどしっかり治してやw 138. 鹿 2016.2.28 22:21 ID: IyZmI3ZTAx なんか謝ってるサポいるけどなんなの?赤崎は何も悪くないじゃん。寧ろ丹羽のマリーシアやって自爆しただけのように見えたよ。仮に赤崎が悪いとしてもサポが謝る必要はないでしょ。なんかすごくイライラする。 とりあえず丹羽は つ鶴 だけど。 139. 名無しさん 2016.2.28 22:36 ID: NkMjA1NzBl ※138 加減どうこうを抜きにしてボールとれないことが分かった後にやけくそで両手で押したという事実は変わらないからな 大津みたいに殺人肘打ちとかじゃない分まだ非難は薄いけど 140. 名無しさん 2016.2.28 22:38 ID: AwNWYxMTlj サポが謝るのイライラするけど、謝らないとチームや赤崎が叩かれると思って先に謝っちゃってる感。 実際ツイッターで脚サポ?が赤崎叩いて鹿サポと喧嘩になったらしいが。見てないけど。 141. 鹿 2016.2.28 22:49 ID: c1MmYwNTAw 秀平のプレイはどこも悪質ではないけどね 関西では放送してなかったし、スカパーと現地組以外はサポの呟きだけで赤崎がーって言ってるんだろうな 142. 鹿 2016.2.28 22:49 ID: Y4MTcyZDli ※91 なるほど、ありがとう。 下妻さんも天国で喜んでいるだろうな。 143. 名無しさん 2016.2.28 22:50 ID: E5NjlkMzZm コメント欄での謝る流れ、すっげえ気持ち悪い 144. 脚 2016.2.28 22:54 ID: YxMzA0MmVj もともと開幕戦に弱いしメンバーACLから大幅に入れ替えてるし相手が鹿島じゃ厳しいのは予測できた ACL優先である以上2ndステージにかけるしかないわな・・・ 今日の敗戦を無駄にしない為にもACL次戦は絶対勝たないといけない しかしここに来てダイキニワの離脱は痛いな・・・ TMには岩下西野出てるみたいだけどまだ無理なんだろうか CB補強できなかったツケが早くもきてますなぁ 145. 名無しさん 2016.2.28 22:56 ID: Y2MDg4ZGU0 鳥栖のCBの菊地がベンチだったからガンバさん狙ってみたら? 146. 鹿 2016.2.28 22:59 ID: k2NDQ0NWFk ライターの人によると赤崎、前半終わってロッカー引き揚げるときに今野になにか丹羽宛?の言伝を頼んだみたいだよ。悪質なプレーじゃないとはいえ、赤崎にも気遣う気持ちがあったんだ。サポが謝る謝らないとか言う話じゃない 147. 鹿 2016.2.28 23:00 ID: U0OTViYzk3 開き直ったり、自爆だとか言うよりいいんじゃないの? ダイキニワの人間性もあって今回の流れにもなってるんだろーし。 148. 鹿 2016.2.28 23:01 ID: Y4MTcyZDli ※66 えっと、、、自分も過去の経緯はそんなに詳しくないんですけど、 ウチの若手は何故か瓦斯さんとの試合で活躍することが多くて、いつも実戦の場で育成してもらっております。 で、今年は瓦斯サポの方から期待の若手としてUMAに注目していただきまして、大変恐れ多いな~でも宜しくお願い致しますという感じです。 149. 鹿 2016.2.28 23:19 ID: g4NGIwYjg1 下妻さんのことも含めてなんだけど、個人的な諸々で選手入場からずっと泣いてた。 この地にスタジアムが出来て、開幕を迎えられて、何よりその場に鹿島を居させてくれてありがとうございます。 150. 名無しさん 2016.2.28 23:23 ID: hlOTNjNDIy 敵味方問わず怪我人だけは出さずに試合を終えたいよね 151. 名無しさん 2016.2.28 23:29 ID: FjMWM0MjVk はい、記念すべき開幕戦で負け 152. 名無しさん 2016.2.28 23:30 ID: djNjQ2MDFj どうせいつもの様に特定のチームのやる事が気に食わない人たちが どうでもいい事に反応して書き込んでるんでしょ 153. 名無しさん 2016.2.28 23:32 ID: kyMjI3Njlj チケット完売で32463人てことは 企業にチケットばら撒きすぎだと思うんだけど 募金で立てたスタジアムだからしかたないのかな? それとも開幕戦だから通常より多めに関係企業にばら撒いたんだろうか? 正直35000人くらいは入ると思ってた 154. 名無しさん 2016.2.28 23:44 ID: NhZGQxMTQw ※153 それもだし、ダフ屋もかなりいたんじゃないかな? まあ、4万人収容のスタといえど緩衝体とかの空席も結構あるから、満員でも3万7千人くらいだと思うよ 155. 松本 2016.2.28 23:44 ID: hkNTFkZTJk 閉塞感ある全周屋根付きより解放感あるアルウィンのが好きだわ。屋根付きは屋内でサッカーやってるみたいで好きじゃない。 156. 潟 2016.2.29 00:03 ID: M0NTBlYjdm レベル高くてすっげえ面白かったゾ~ 157. 名無しさん 2016.2.29 00:13 ID: MxZjU1ODQ2 闘莉王の緊急補強はよ! 158. 脚 2016.2.29 00:14 ID: IwNGNlMGRk 丹羽ちゃん担架で運ばれてんのにブーイングは… 159. 鹿 2016.2.29 00:41 ID: ZiNWZjY2Mw ビジターゴール裏ってあれが限界なの?ゴール裏全面開放でも売り切れたと思うんだけど。 160. 川 2016.2.29 00:48 ID: AzNzU5OThi 風間戦術になじめず困っているブラジル人(DF)がいるのは内緒 あれ既視感が・・・ 161. 鹿 2016.2.29 00:54 ID: AxNGE3ZTRk 謝る流れが気持ち悪いって、このサイトは良い意味で他サポとの馴れ合いが素晴らしいとこだと思うけどな、ネットで匿名だから多少はあるけども 他のまとめはアクセス稼ぐ為に荒れるような記事、煽りが酷すぎて見てて不快 だから管理人さんには感謝 丹羽につ鶴 162. 瓦斯 2016.2.29 02:07 ID: ZmNmUzYTdk 相手を気遣う気持ちを言葉にすると、いろんな形になるんだよね 骨折してるのにサポの声援にサムアップで応えてた丹羽ちゃんさんに惚れた 早くよくなってね 163. 名無し熊 2016.2.29 02:23 ID: U1MjM3YmM5 良いスタジアムだなぁ。鈴木くん19歳には見えないや。 164. 脚 2016.2.29 02:42 ID: YzZDdiMzNk 智さん現役復帰してくれー!! 165. 鹿 2016.2.29 02:49 ID: k0ZTI1OGUy 危なそうなカウンターは殆どイエロー覚悟で潰してたね ガンバの攻撃力の高さ、この一戦の重要さを鑑みたんだろう 166. 脚 2016.2.29 02:54 ID: YzZDdiMzNk いっつもいっつも序盤は苦しいなぁ・・・ 藤本の抜け出したやつは決めたかった 次はACLだ。またメンバーガラッと変えるのかな なんにせよ次こそ勝とうぜ! 167. 名無しさん 2016.2.29 06:59 ID: E1MTI2ZThj 実況がニアサイドなのか丹羽サイドなのかわからないときがあるね。 168. 名無しさん 2016.2.29 07:25 ID: Q2ZmM0MTJj ※98 在阪民放テレビ5局中2社が阪急阪神系、1社が阪急阪神から社外取締役を迎えている状況だもんな。 この状況じゃ阪神の優勝しか望んでないといわれても仕方ないんだよな。 ※142 元々旧住友金属(というか、大半の住友系の会社)が大阪に本社を置いていたのもあるからね。 169. 瓦斯 2016.2.29 07:33 ID: k0MGM2YTU1 丹羽さんにつ鶴 なんか今年はついてないな・・・ ※148 ガンバさんに育成していただいたようなので、ウチは今年は育成休んでいいよね?ね? 170. 北摂仙台 2016.2.29 07:39 ID: E5ZWIzY2Uz ※91 柿落としマッチはパナソニックとロートとその他がスポンサーになって放送したんだけどね 阪神ですら深夜送りになるときがあるしNHK大阪以外スポーツ全体に興味がないように見える 171. 鹿 2016.2.29 08:38 ID: FjN2E4ZjM4 スタジアムまでの道程の階段にダフ屋いすぎだろw 172. 名無しさん 2016.2.29 09:48 ID: EyNzk4NTg4 Unidentified Mysterious Athlete 鈴木優磨 173. 鹿 2016.2.29 10:00 ID: lhNjk4Njc4 故深作欣二監督に撮って欲しかった ~UMA SUZUKI THE MOVIE~ 174. 名無しさん 2016.2.29 10:03 ID: VkNDkzNmE5 ACL勢は初戦から勝ち点落としたわけか。しんどいなぁ 浦和が勝った以外全負けでしょ? ていうかこの時期ってACLのあとはACL勢同士の試合になってなかったっけ? 175. 名無しさん 2016.2.29 10:08 ID: QzNmUwODZj ※174 ガンバがアウェイで引き分けだから1勝1分け2敗だな 176. 名無しさん 2016.2.29 10:11 ID: M5MTA1MmJi サッカーに怪我は付きものなのに相手チームのサポーターが謝る流れは気持ち悪いなぁ・・・ これぞまさにアジアで勝てない馴れ合いJリーグって感じですね、ちょっと激しいコンタクトでもすぐブーブー言う(笑) 177. 名無しさん 2016.2.29 10:40 ID: U5MjFlZGM3 ※176 誰も見てないであろう今さらなタイミングで嫌味を書き込むチキン カッコ悪いね 178. 鹿 2016.2.29 10:42 ID: BlMjVkNDg0 ※169 聖真がね、もうすぐ復帰するんですわ。 快気祝いってことで復活のお手伝いを是非いつも通りお願いします。 179. 名無しさん 2016.2.29 11:13 ID: I0N2JiYTAw ※174 この時期はあまり直接対決しないね。 1stは(GL突破した後のベスト16の日程次第という面があるので)5月下旬~6月に組まれてる。 ACLの後にACL組同士っていうのは2ndに多く組まれてると思う。それも多分日程調整の関係。 180. 赤 2016.2.29 12:15 ID: Y2NGE2MzA5 ※176 同意。鹿サポが「丹羽ちゃん」とかなれなれしく呼ぶ意味も分からない。 無理やりフレンドリー感出そうとしてるようにしか見えない。 自分らが明らかに格下のクラブならともかく、優勝争いのライバルでしょ。 内心「おいしいな」くらいの気持ちで当然だと思う。 自分は正直そう思ったし、鹿島の選手にイエローが出るたびにテンション上がったよ。 181. ガンバサポ 2016.2.29 12:22 ID: YzN2I2MDU4 ※155 わかる 万博の周辺には標高の高い山がないから屋根付きでも気にならないけど 遠くにアルプスの見えるアルウィンや、赤城山が見える正田醤油スタジアム 競技は違うけど生駒山を望める花園などは屋根がないほうがいいと思う 182. 鹿島 2016.2.29 12:37 ID: E0MTUyZDBk ※180 なれなれしいのは確かにどうかと思うけれど、 鹿島サポにとっては、ナビスコで世話になった丹羽と、土居を育ててくれた鞠の中澤は、 「チャン」を付けたくなるほど親近感を感じるのですよ。 183. 脚 2016.2.29 13:13 ID: czMzcxYjA5 エドゥアルドが構想外になってたからとれると思ったが 川崎にもっていかれちゃったからなあ 宇佐美が入るや否やディフェンスで対応するのではなく カイオをいれて宇佐美との引っ張りあいをさせて引っ張り勝つ 監督の意図を汲んで忠実にやりきったカイオと 11人VS11人の戦いという基本を忘れて俺のプレーをやってた宇佐美 勝つから面白いんだのジーコイズムに屈した一戦でした 184. 鹿 2016.2.29 13:45 ID: ZmNjEwZmZh ※180 脚でも鹿でもないお前が語ることじゃない 185. 鹿島 2016.2.29 15:09 ID: BkMzgwOTU1 ※180 ごめんなさい、浦和のキャプテン、阿部ちゃんって呼んでます…浦和に入る前からなので許して下さい 186. 瓦斯 2016.2.29 16:27 ID: c0YzNiOTU3 チーム人格の丹羽さんと一選手人格の丹羽さんは別物だから、別に良いんじゃね? 例えていうなら、焼き肉とデザートのアイスは別腹。そういうことだろ? 187. 鹿 2016.2.29 16:35 ID: VkNjM1NjRm ※180 安心してください、興梠が鹿島に居たときは慎ちゃんとかコロ助って呼んでたけど、そちらに行ってからは興梠って呼んでるんで。 あ、柏木はすみません、●物語って呼んでいます。 188. 名無し 2016.2.29 18:46 ID: U0MDgyNDVj 「謝るのが気持ち悪い」ってどういうこと? そりゃ事実として相手が骨折してんだから謝るだろ 当事者(選手)になり替わって勝手に詫びてるのが気に入らんということなのかもしれんが、そもそもサッカーファンなんて自分の応援してるチームを「うちら」と一人称で言及するノリの人達なのにそんな文句意味あるかよ 189. 名無しさん 2016.2.29 19:59 ID: Q2ZmM0MTJj ※170 ※91だけど、NHK大阪も現時点では関西ローカルでのJリーグ中継は予定ないみたいだしなぁ。スカパーとの兼ね合いもあるし、3月のNHK大阪は、びわ湖毎日マラソン・大相撲春場所・センバツ高校野球とテレビラジオ双方で中継するコンテンツが相次ぐから、全国中継以外やりたがらない事情はあるけどね。 在阪民放は視聴率とは別次元で放送する阪神戦・スポンサーの集まりがいい市民マラソン・ゴルフ以外はあまり中継したがらないんだよな。 阪神戦で夜中送りになるのは甲子園のナイトゲーム程度だね。 190. 瓦斯※16 2016.2.29 21:50 ID: U1Y2M4MWY3 ※173 三池崇史はどうかな? 土居くん復帰出来そうなのは何より… だけど、大事をとって暖かくなる4月くらいから実戦復帰した方がいいよ! お願い、そうしようよ(´;ω;`) 今日のエルゴラ裏表紙に狂喜して2部買っちまった(*゚∀゚*) 191. 鹿 2016.2.29 23:26 ID: U3NzBmMmY3 ※190 優磨が裏表紙の最新号ね てかもはや普通に優磨ファンじゃないですかw 192. 鹿 2016.3.1 03:06 ID: E0YzEyZjIx 自分、味スタまで自転車圏内の所に住んでいるので、正直190さんと普通に飲みたい(笑) 聖真も4月までには間に合うだろうから、よろしくお願いします(ハート) ACLは全面応援するから味スタにも行かせていただきます! 193. 瓦斯 2016.3.1 07:10 ID: MwMjJhODA4 16、190瓦斯じゃないけど、育成慣れしているせいか若鹿たちはみんな我が子のようにかわいいと思ってる。 で、そろそろ育成費の話なんですが 194. 瓦斯※190 2016.3.1 09:20 ID: FhMjMzMDQ2 ホントに大迫、土居、大都会で修行中の豊川、と続けて来たらもう親戚の子達を見守る年寄りの心境よ…お年玉が痛いのよ 育成費は、取り急ぎアウェイ側のスタグル解放がお互いの為に良いんじゃないかな? こちらも鹿サポさんの邪魔にならないようこっそりナビGS行くつもりなので、どっかで偶然出会ったら酒盛りな! 195. 鹿島 2016.3.1 10:26 ID: YyMDVkYWMw ※193 いつもアリガトね。 育成費は、鹿島サポ8000人がアジスタに押しかける入場料でいかが? 196. 名無しさん 2016.3.1 10:40 ID: g4NTg3ODk3 インタビューで荒ぶってばかりの元スター選手監督よりは 石井さんや大宮の渋谷さんみたいな、いい人キャラの苦労人ぽい監督に成功してほしいシーズンやね。 まあスターではなかったけど石井さんはいちおうレギュラーではあったか。。 197. 名無しさん 2016.3.1 11:30 ID: gyMWY4ZDAw データ放送かっこよかったな!! 次の記事 HOME 前の記事
ID: c1MmYwNTAw
秀平のプレイはどこも悪質ではないけどね
関西では放送してなかったし、スカパーと現地組以外はサポの呟きだけで赤崎がーって言ってるんだろうな
ID: Y4MTcyZDli
※91
なるほど、ありがとう。
下妻さんも天国で喜んでいるだろうな。
ID: E5NjlkMzZm
コメント欄での謝る流れ、すっげえ気持ち悪い
ID: YxMzA0MmVj
もともと開幕戦に弱いしメンバーACLから大幅に入れ替えてるし相手が鹿島じゃ厳しいのは予測できた
ACL優先である以上2ndステージにかけるしかないわな・・・
今日の敗戦を無駄にしない為にもACL次戦は絶対勝たないといけない
しかしここに来てダイキニワの離脱は痛いな・・・
TMには岩下西野出てるみたいだけどまだ無理なんだろうか
CB補強できなかったツケが早くもきてますなぁ
ID: Y2MDg4ZGU0
鳥栖のCBの菊地がベンチだったからガンバさん狙ってみたら?
ID: k2NDQ0NWFk
ライターの人によると赤崎、前半終わってロッカー引き揚げるときに今野になにか丹羽宛?の言伝を頼んだみたいだよ。悪質なプレーじゃないとはいえ、赤崎にも気遣う気持ちがあったんだ。サポが謝る謝らないとか言う話じゃない
ID: U0OTViYzk3
開き直ったり、自爆だとか言うよりいいんじゃないの?
ダイキニワの人間性もあって今回の流れにもなってるんだろーし。
ID: Y4MTcyZDli
※66
えっと、、、自分も過去の経緯はそんなに詳しくないんですけど、
ウチの若手は何故か瓦斯さんとの試合で活躍することが多くて、いつも実戦の場で育成してもらっております。
で、今年は瓦斯サポの方から期待の若手としてUMAに注目していただきまして、大変恐れ多いな~でも宜しくお願い致しますという感じです。
ID: g4NGIwYjg1
下妻さんのことも含めてなんだけど、個人的な諸々で選手入場からずっと泣いてた。
この地にスタジアムが出来て、開幕を迎えられて、何よりその場に鹿島を居させてくれてありがとうございます。
ID: hlOTNjNDIy
敵味方問わず怪我人だけは出さずに試合を終えたいよね
ID: FjMWM0MjVk
はい、記念すべき開幕戦で負け
ID: djNjQ2MDFj
どうせいつもの様に特定のチームのやる事が気に食わない人たちが
どうでもいい事に反応して書き込んでるんでしょ
ID: kyMjI3Njlj
チケット完売で32463人てことは
企業にチケットばら撒きすぎだと思うんだけど
募金で立てたスタジアムだからしかたないのかな?
それとも開幕戦だから通常より多めに関係企業にばら撒いたんだろうか?
正直35000人くらいは入ると思ってた
ID: NhZGQxMTQw
※153
それもだし、ダフ屋もかなりいたんじゃないかな?
まあ、4万人収容のスタといえど緩衝体とかの空席も結構あるから、満員でも3万7千人くらいだと思うよ
ID: hkNTFkZTJk
閉塞感ある全周屋根付きより解放感あるアルウィンのが好きだわ。屋根付きは屋内でサッカーやってるみたいで好きじゃない。
ID: M0NTBlYjdm
レベル高くてすっげえ面白かったゾ~
ID: MxZjU1ODQ2
闘莉王の緊急補強はよ!
ID: IwNGNlMGRk
丹羽ちゃん担架で運ばれてんのにブーイングは…
ID: ZiNWZjY2Mw
ビジターゴール裏ってあれが限界なの?ゴール裏全面開放でも売り切れたと思うんだけど。
ID: AzNzU5OThi
風間戦術になじめず困っているブラジル人(DF)がいるのは内緒
あれ既視感が・・・