閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.1st第6節 横浜FM×浦和】横浜FMと浦和はスコアレスドロー 浦和シュート15本も横浜FMの堅守破れず


2016年 J1 1stステージ 第6節 横浜F・マリノス VS 浦和レッズ

横浜FM 0-0 浦和  日産スタジアム(38382人) 

得点: 
警告・退場: 

戦評: 
序盤からペースをつかめない横浜FM。前線の動きが少なく、ボールを高い位置まで運べたとしても、すぐさま浦和の守備に阻まれてしまう。堅固な守備が機能して相手の攻撃はしのいだが、流れを変えられないまま前半を終えた。後半は、鋭いカウンターから遠藤が幾度かチャンスを迎える。だが、これも得点には結び付かず、停滞ムードのまま時間が経過。ゴールに近い位置でのセットプレーが少なく、中村の左足も不発のまま終了。3連勝同士の対決は、スコアレスドローに終わった。



[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

01

02

03

04




ツイッターの反応





















138 コメント

  1. 横浜家系ならぬ横浜ホームなのに塩味とはこれ如何に

  2. 勝てなかったー(>_<)

    やっぱ鞠さんゴール前堅いわ

  3. 飯倉は化け物か

  4. ミシャが「甲府と闘っているみたいだった」とか云っててふいた。

  5. 飯倉とボンバーが神がかってたおかげで勝点拾えたのは良かったかな。
    今日の主審が全然カード出さないのがひどい。
    カウンター後ろから潰したり、喜田の危険なプレーですら出さないとかお互いのプレーが荒れるから嫌なんだけど。

  6. この塩味があるから残留争いに巻き込まれずに済んでいるとポジティブシンキング

  7. ※5
    激しいプレーと荒いプレーを混同する審判がたまにいるよな。

  8. 遠藤が試合の中で成長してるように見えたのがポジ材料かな。(単純に浦和がACLで疲れただけかな)

    でも、なぜ交代がケイマンではなく伊藤なの?

  9. この青のユニは甲府?って現地で友達と会話をしたけどミシャも言ってるのか笑
    まぁ鞠さん硬かった。
    試合は残念ながらすごいつまらないと言わざるを得ない…。

  10. ノエスタとあわせて今季の初スコアレス?

  11. マリノスにこんだけ引いて固められるときついなー

  12. 甲府 大したものじゃないか

  13. ※5
    そのくせ神経質に笛吹きまくる
    お互いに公平にひどかったな

  14. 相手批判はいい加減やめろよみっともない
    点取れなかったのが全てだろ

  15. まあ、飯倉と中澤に完封された感が強い。うちは高さでは勝負できないんだから、もう一工夫欲しかったわな。

  16. ** 削除されました **

  17. 現時点ではチーム力に差があるし同点は上々の結果
    レッズはACL疲れもあったんだろうな

  18. ※16
    ほーら沸いて来たぞー

    で、ミシャは大丈夫なの?最近またずっと杖2本だけど・・・

  19. 伊藤はもう出さないでいいよ…今日のサブなら富樫の方がいいし和田とか仲川とか若手にチャンスあげたほうがいい

  20. 調子よく攻めてたんだけど最後が開かなかったねえ
    決定的なのはいくつもあったんだけど

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ