閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

なでしこ次期監督はU-20代表監督の高倉麻子氏 A代表初の女性監督誕生へ


[スポニチ]なでしこ 次期監督は高倉氏に一本化!26日に田嶋会長に報告
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/04/26/kiji/K20160426012470940.html
日本協会がなでしこジャパンの監督候補をU―20女子日本代表の高倉麻子監督(48)に一本化したことが25日、分かった。

 この日、都内のJFAハウスで行われた日本協会の女子委員会後、今井女子委員長が報道陣に対応。高倉氏を「候補の一人」と認めた上で、人選について「一本化しました」と話した。26日に田嶋会長に報告し、高倉氏との交渉をスタートさせる。順調に進めば、5月19日に行われる理事会の承認を待たずに正式決定。6月の米国遠征から指揮を執り、2日(日本時間3日)の米国との親善試合が初陣となる。

 なでしこジャパンは3月のリオデジャネイロ五輪アジア最終予選で敗退し、佐々木則夫前監督(57)が退任。後任として、14年のU―17女子W杯で日本代表を優勝に導いた高倉氏を早くからリストアップしていた。高倉氏は現役時代に女子代表として国際Aマッチ79試合、30得点をマーク。就任すれば日本では男女のA代表を通じて初の女性監督となる。



[ニッカン]なでしこ高倉麻子新監督へ女子委員会で一本化
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1637544.html
[福島民友]恩師「高倉ならやってくれる」 高倉麻子なでしこ監督が誕生へ
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160426-069131.php

00




ツイッターの反応
















38 コメント

  1. 今後、ゴシップ書くようなメディアは排除していっていいと思う
    存在が悪だよ、あんなゴシップ書いたら

    それと、昨日サッカーダイジェストのウェブに出たセルジオ越後のコラム読んで怒りに震えたわ
    セルジオも今後日本サッカーにかかわらせるな

  2. まぁ既定路線だな

  3. 清水、唯、清家辺りはさっさとAに馴染ませて欲しい。 他に有望居るならどんどん上げてもいいのでは? 
    転換期と割り切って入れ替えと融合を成功させて欲しい。

  4. またW杯優勝が見たいですっ!

  5. U-20とA代表の両方を兼任するのだろうか

  6. 籾木A代表入りに期待

  7. なでしこを巡る報道は我々が監視しないとダメだ
    陰湿なことを【女性的】と言う事があるが、女子サッカー報道では男の記者がよっぽど陰湿だからな

    勝負の世界は信賞必罰だが、プレスがそういう概念を理解せずにただ叩くからな日本では
    女子五輪予選敗退後の報道には心底イライラしたよ

  8. 何度か駒場で高倉さんとノリさんが一緒に観戦してるのを見かけたわ
    今率いてるチームをベースにするんかな

  9. ※1
    ※7
    同感。セルジオも含めて。もう記事を見ないようにするのが一番だと思うわ。
    ひとつでもアクセス数を上げたくないし、そうやってスルーする人が増えれば弱体化するだろうしね。
    気の長い話だが…。

  10. ベレーザの若いのはどんどん引っ張っていって欲しい
    大宜味に10番はピントズレ過ぎだった

  11. ** 削除されました **

  12. ** 削除されました **

  13. 秋にU20女子ワールドカップがあるけど掛け持ちになるんかね

  14. お前のコメントとかどうでもいいわ

  15. どの競技でも同性が監督やった方がいい
    能力とかそれ以前の問題

  16. ※8
    最初は今のメンバーと高倉氏が見てきた若い世代とをミックスさせるのでは。
    そこから更に調整を重ねて次の女子W杯に持っていく考えだと思う。

  17. 結果を出してきた監督ならOK

  18. 気が早い話になるが協会は高倉さんの後任人事もちゃんと考えてほしい
    男子のA代表みたく人選が難航するのは勘弁

  19. 色々とほんとにものすごく大変だろうなと思うけど頑張って欲しい

  20. 日本からも女性のフル代表指揮官が遂に出たか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ