閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第27節 札幌×清水】注目の上位対決は首位札幌に軍配!2点差を追いつかれるも後半ATに都倉が劇的決勝弾

113 コメント

  1. 楽しいことは楽しいけど、確か2007年も勝ち点10くらい広げていた所から追いつかれて危うく入れ替え戦行きになる所だったから、いつまで経っても安心は出来ないのよね。

  2. 清水はDFとGKの連携ミスで失点してるのがもったいない。2点目は連携以前の問題だが

  3. あのビラそのままにして帰ったんだってなキミら

  4. あんなプレーで失点されちゃ攻撃陣やる気失うぞ
    一緒や!打っても状態じゃねえか

  5. 今日は都倉に感謝して寝よう
    マッチデイハイライトでほこたて対決って煽られてたけどさ
    単純にリーグ得点1位2位対決でもあったからこの点差でも不思議じゃないよね

    ところで、デーゲームなのに更新ないから管理人は今節どの試合を見に行ってたんだ?って思ってた

  6. 面白い試合だったなw
    審判がオフサイドってルールを完全に忘れてたけどw

  7. 2試合で堅守札幌に3点プレゼントだもんなぁ~ ユルい守備とかじゃなく 本当のプレゼントww何とかしてくれ!

    でもまぁよく考えてみれば、レギュラーGK &DFライン4人全員欠場 + 主将&副将2人 おまけに前主将 前々主将 まで長期欠場 でここまでよくやってる方か?・・・並べると、今年も御払いが必要なレベルだな

  8. 杉山もう見たくない

  9. 2点目はチェイスに焦ってのパスミス
    ウッチーのチェイスがあってこそのミス誘発であって、ただの自滅じゃない
    まあ普通なら相手に当たらないように大きく蹴り出して終わるけど、その判断ができない状況だったってことだろ
    へイスのトラップもシュートも簡単じゃなかったしな
    ラッキーゴールみたいに言われると腹が立つし、何故か清水のキーパーを庇いたくなるw

  10. しかし今日も1.7万か…
    身の丈にあった球技専用スタジアムがあったら見栄えするんだろうなあ…って思うと
    札幌ドームさんには悪いけどJ1に上がったら計画本格的に練って作っちゃいたいなあ…

  11. 「2-0は危険なスコア」って言うけど、今節は2-0からの逆転が2つもあったのか。うちも危ないところだった…

  12. ※19 埼スタから1万席分けてくれてあといろいろしてくれれば5チームになる可能性もあるんやで(ニッコリ)

  13. ※49
    こちらから馳せ参じました。
    エドゥはyrnz。ということで札幌さんにもごめんなさい?なのか。
    エドゥのレンタルは今シーズン初めのメンデス事変の一端で事故みたいなもん。まさか外に出されるなんて思ってなかったし、うちに絶対必要な戦力だから早く戻ってきてほしい。涙

  14. ※69 チェイシングあってのゴールだが、世間ではあれをプレゼントパスという
    杉山もう見たくないってのは、2試合前のジェフ戦のミスを受けての 今日のあれを見れば理解できると思う

  15. ※7
    張り紙した人に直接言えば?言えないだろうけど
    万年J2のチームに言われてもなぁ

  16. 櫛引vs杉山
    ファイ!!
    とかいう低レベルな争い
    なぜ王国特にGK王国清水がこうなった

  17. ※75を清サポとして扱わないでください

    札幌さん、例の件はマジですいません

    櫛引は当たってるときは良かったからなあ
    杉山は当たってるときがないんだよなあ
    次はさすがに植草だと思いたい

  18. 杉山相変わらずひどくて笑った。。

  19. 張り紙の後処理にボランティアスタッフが30分掛かったそうだ
    清水サポはもう二度とこんなことするなよ

  20. 無許可でやった。片づけず帰った。処理に時間がかかった。などのコメントありますが
    「16:30くらいに通りましたけど、全部剥がして有りましたよ。」
    「試合終了時点で全部キレイに剥がしてありましたよ」
    「今日の張り紙は事前に許可はとってあると思います」
    などの見かけたツイートと食い違ってますので、(このサイトはurl貼れないのでしょうか)
    純粋な疑問としてどこからの情報なのか教えていただけませんでしょうか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ