次の記事 HOME 前の記事 【J2第27節 札幌×清水】注目の上位対決は首位札幌に軍配!2点差を追いつかれるも後半ATに都倉が劇的決勝弾 2016.08.07 21:57 113 札幌・清水 2016年J2第27節 49 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第27節 栃木×清水】栃木は山田雄士のゴールで追いつき清水とドロー 4試合複数得点中の相手を最少失点で凌ぎ勝ち点1を得る 【J2第27節 清水×甲府】後半早々数的優位に立った清水が3ゴール快勝!“富士山ダービー”を制し首位をキープ 【J2第27節 山口×秋田】堅守チーム同士の対戦は秋田に軍配!6試合連続無失点の山口から2ゴール奪い4試合ぶり勝利 113 コメント 81. 名無しの赤黒 2016.8.8 06:22 ID: QwM2ZhODMx 夜勤明けで今録画放送見終わった やっぱり清水さんの攻撃力はヤバい そしてあの展開で何故勝てるのか…コレガワカラナイ そういえば5年前もこんな感じで守り切ったりATにゴール決めてたっけな 流れとか勢いってそういうものなのかな 82. 札幌 2016.8.8 06:26 ID: YyMDc1MjZm 3得点全てが似たような形だったからあれは名将四方田のスカウティングによる賜物だろうな 思えば今年はそういった点が巧くいってるよなぁ 83. 清 2016.8.8 06:43 ID: JkOTY1NjYx プレーオフ出れたとしても大一番の試合でまたやらかしそうで怖い・・・ 西部早く帰って来てくれー っていうかそろそろ真剣に若手の高木和辺りを育てる事考えて欲しい 84. 札 2016.8.8 07:03 ID: QzNDI3NmRk ドームでバカやった桜サポも稲本にゴール決められて負けたぞw いやー、アウェー来てバカやっちゃいけないという戒めですなぁwww …ウチのゴール裏…肝に銘じておくように…。 85. 神戸 2016.8.8 09:18 ID: cxMTFiOTU1 西部の怪我って長引いているんですか? 春の札幌戦からずっと出てないん気がする。 86. 名無し渦 2016.8.8 09:57 ID: ZjYjMzN2M0 長谷川悠さんはどうでした??? 87. 札 2016.8.8 10:02 ID: JiZDZhYzk4 これは札幌が勝ちで自信をつける以上に、清水の心を折り砕く展開だな… 88. 名無しさん 2016.8.8 10:55 ID: djYzliZWMw ※75 あんたらも現在そのJ2にいて、このままじゃ来年も戻れないかもね。 万年プライドだけは王国の清水 89. 札 2016.8.8 11:42 ID: VlZWUxNmRj 張り紙の件、許可したは流石にウソだろうなあ。うっかり紙で滑って転倒したら、責任問題になるだろうし。そもそも掲示ルールが無意味になるし 90. 名無しさん 2016.8.8 12:03 ID: NkNWViODdl 清水は簡単に売ら取られまくる最終ラインは叩かれないのかな 91. 赤黒 2016.8.8 12:42 ID: Y3MDAxYTU3 とっくん「2万人入るまで言い続ける!!」 札幌サポ「つまり入場者を2万人未満で留める限り、とっくん毎試合ヒロインのお立ち台に上がる!!」 新・ホーム不敗神話が誕生した瞬間であるw 92. 名無しさん 2016.8.8 15:00 ID: VlMWMzZjgz 不確定の情報で粘着的に煽ったり、脈絡もなく上から目線で捨て台詞吐くのがどういう種類の人間かは容易に想像つくでしょ。お互い。 93. 鹿 2016.8.8 15:40 ID: c2Y2ZiOWU2 ※19 磐田は落ちんよ 名古屋様は知ったこちゃないけど 94. 湘無しさん 2016.8.8 16:17 ID: NlNjE3OTg3 都倉テッリ、J2に居ていいレベルじゃねーべ… 95. 札幌 2016.8.8 19:48 ID: NiOGY5NzVi 清水の応援は迫力があってさすがの貫禄を感じたよ。 J1級のクラブだとあれぐらいの大多数遠征組が平気で来ちゃうんだな。 96. 清 2016.8.8 21:29 ID: c3ZGZjY2Q2 ※86 確かな新戦力としての存在感があったよ これまでの清水に足りなかったピース 97. 清 2016.8.8 21:31 ID: c3ZGZjY2Q2 ※83 数戦前からリキがやらかしだして、これ高木和の出番なんじゃね?と思ったところで植草とってきたあたり、コバさんの中で高木和は碓井ともども根本的に戦力外なんだろう 98. 名無しさん 2016.8.8 22:17 ID: hmMTJjMTk2 札幌はJ1上がったら白い恋人サッカー場改修がついに現実になりそう そうなったら絶対観光で行くわ、絶対かっこいいやん 99. 札無しさん 2016.8.8 22:26 ID: IwYTVjM2Mw ※98 白い恋人サッカー場は近くに高速道路が走ってる関係で照明が設置できないらしいんや。。。 100. あ 2016.8.8 22:38 ID: M2YjA3MGIx ※88 また1年で戻ってこないといいね « 前へ 1 … 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 川崎 2016.8.7 21:57 ID: I2NzhiM2I0 流石お杉・・・ 2. 磐 2016.8.7 21:58 ID: IyYmM0ODBi 都倉は本当にいやらしい選手だな… 3. 名無しさん 2016.8.7 21:58 ID: lkNTc3MWQ4 ボール支配できているのに、試合結果は負けてるあたり、何十年も成長してないな清水は。 大一番で勝つことについて全く理解していないから、元祖シルバーコレクターなんだよ。 4. 名無しさん 2016.8.7 21:59 ID: Q0ODk4NGMw リッキは今日もヤンフロフラッシュしちゃったの? 5. 名無しさん 2016.8.7 21:59 ID: FjZmI2NWMz これで怪我さえなければ昇格枠は残り1つと見ていいかな。 6. 赤黒 2016.8.7 22:00 ID: FlMWVjN2Jl 張り紙は剥がしたのかな? 7. 札 2016.8.7 22:00 ID: IzZTcyMTUz こんなサッカーじゃJ1で通用しない(ドヤァ) そんなチームに負けたのは清水だし降格したチームに言われても あと勝手に張り紙貼るの辞めてもらいますかね 8. 名無しさん 2016.8.7 22:00 ID: NhM2YyNTQw 道民は良い夏を過ごしてるな 9. 名無しさん 2016.8.7 22:02 ID: JmNzc0ODNh ま た 都 倉 か 10. 酉 2016.8.7 22:02 ID: IzNjRjMDRl 強すぎワロタ このまま昇格いってしまえ 11. 川崎 2016.8.7 22:02 ID: I1MDE2MzMy 杉山「私だ」 福森「お前だったのか 気が付かなかったぞ」 テセ「暇を持て余した」 都倉「神々の」 全員「遊び」 12. 札者 2016.8.7 22:02 ID: Q2ZTlmYzY5 現地で見てたが、追いつかれた時ドーム無敗もここまでかなって思ってたのに3点目決まった時脚ふるえた… 去年の千葉戦に匹敵する位劇的だったわ 13. 札幌 2016.8.7 22:03 ID: U5ZjgzMmNk 清水は流石だったわ テセに完全にやられてた 大前いなくて良かった なんにせよ上位陣に負けないのは誇らしい! ※1 福森ありがとうございます! 来年J1で挨拶させにいきますね! 14. 名無しさん 2016.8.7 22:03 ID: E1NjJlMTM0 都倉・テセ・杉山…元川崎が大活躍だった試合だな 15. 牛 2016.8.7 22:04 ID: U5ZWRkZmY2 都倉決勝点おめでとう 16. 出羽山形 2016.8.7 22:06 ID: JmMGU1Y2Fm 貼り紙どうしたの?ちゃんと剥がした? 17. 名無しさん 2016.8.7 22:07 ID: VjNGFlZjI3 札幌はこのまま行けば普通に昇格だしもう一つを岡山、松本、桜で争う感じかな? 18. 名無しさん 2016.8.7 22:08 ID: NhZDQxZTVh しかし早めの復帰させてまた傷めたヘイスが心配だ(´・ω・`) 試合後元気にコールに応えてたけど脚ひきずってたしなぁ… 19. 赤 2016.8.7 22:10 ID: I3NDY0NTFm 可能性は低いが来年東海4チームがJ2に一同に会す事もあり得る(藤枝除く)。 20. 仙台 2016.8.7 22:10 ID: I5YmRjNzFi 来年はすすきのいけるかな?札幌頑張れ 日本平はノーサンキューで 21. 海豚 2016.8.7 22:12 ID: Y5OWRlZmI1 まぁそのアレだ、清水サポごめんなさい でも僕らのリッキーはあんなんじゃなかった 22. 赤 2016.8.7 22:13 ID: YxNWZjN2Uy すすきのに行きたいゾ俺たちも! 来年必ず実現させてね! 23. 札 2016.8.7 22:13 ID: AxNTJhMzU0 何故清水はネタGKを集めてしまうのか…。 24. 川 2016.8.7 22:15 ID: Y4OWFmM2M2 だから清水は杉山でいいのかとあれほど。2014の清水戦のプレー忘れたわけじゃないだろうに 25. 川崎 2016.8.7 22:15 ID: Y5NTc5ZjY3 清水サポさんに言っておこう。 杉山がスタメンなら2失点はあたりまえだと覚悟することを。 …ごめん、ホントなんよ… 26. 別海豚 2016.8.7 22:15 ID: Q2OWM1N2Rj 他山の石だが、うちはホントにソンリョン獲って良かったわ。 やはりGKの安定が守備の安定だわね。 27. 札 2016.8.7 22:17 ID: kxZTRhZjNm 札幌誇らしい これに尽きるでしょう 28. 名無しさん 2016.8.7 22:19 ID: VkNjAwZjlh テセすごかったし後半の清水のスクランブルアタックおもろかったわ しかし櫛引林といたのにどうしてこうなった 29. 雉 2016.8.7 22:20 ID: MwN2ZmZTE5 他の会場でもこの結果で気合いが入りまくりだった スコア動く動く 30. 川崎 2016.8.7 22:20 ID: I2NzhiM2I0 ※13 実は柏さん次第なのかもしれないのよね~。エドゥを返せ~言われた福森戻すだろうし・・・ 札幌さんは柏さんにエドゥを返すな!って言うのがいいと思いますぜ?ニヤリ・・・ 31. 札 2016.8.7 22:20 ID: RjOTdlZGQx 都倉抱いて 32. 札 2016.8.7 22:26 ID: FmY2MzYTcx 管理人ちゃん更新待ってたやで~~~ なまらVだべや!コンサドーレ! 33. 札 2016.8.7 22:27 ID: kwNjlmZjNh J1行きたいよぅ…行けるかなぁ… 34. 清水 2016.8.7 22:27 ID: RjMzUxYTU4 力本当に嫌になった試合だったわ・・・ 35. 鞠 2016.8.7 22:28 ID: I1Yjc5OWZh 来年の札幌遠征が楽しみだ 36. 清水 2016.8.7 22:29 ID: MzMTYyYWJh 杉山頭おかしい。あのプレーは何なの。プロなんだからあんなプレー見せないでくれ。 あれなきゃドローだったのに。 37. 名無しさん 2016.8.7 22:30 ID: BiMDdkN2Fk 試合見てなかったから、なんで川崎サポがコメ欄に多いのか謎だったが、 ハイライト見て納得。 38. 名無しさん 2016.8.7 22:30 ID: NiYTg1YTA2 素直に夏の北海道を観光してから清水に帰ってください 39. 札無しさん 2016.8.7 22:36 ID: ZhMTQwZGQx 「勝ちに不思議の勝ちあり」って試合だった。 後半の清水はうちも逆転されてもおかしくない勢いだったよ。 他所の試合と含めて今日3試合が危険なスコアだったw 40. 名無しさん 2016.8.7 22:37 ID: gxZjc3MDMw 内容的には清水に負けてたけど首位パワーで勝ち切った 雑に縦に急ぎすぎて押し上げれないの繰り返し 都倉はあんだけジャンプしてダッシュしてよく最後決めたよ・・・ 41. 名無しさん 2016.8.7 22:40 ID: Q4NzJmMmI0 ※28 山本海人、林は良かったけど、櫛引と杉山はあかんでしょ 42. 名無しさん 2016.8.7 22:42 ID: gxODQ5ZWI4 ※36 ぶっちゃけ勝ってない? 一つ目と三つ目は飛び出すのか飛び出さないのか中途半端で相手に触られて失点 二つ目はありえないアシスト どちらの応援てなかったのになんか清水というか杉山一人で自滅したようにしか見えなかった試合 43. 名無しさん 2016.8.7 22:45 ID: YxNGJmZDY4 清水は、テセとか大前とか、J2レベルじゃない選手が多いと思ってたけど、 GKもJ2レベルじゃないよね… 44. 名無しさん 2016.8.7 22:46 ID: I3MGUwMDRi 試合終わったら張り紙はがしたんですか?他のスタジアムでも同じ事してるんですか? 45. 海豚 2016.8.7 22:54 ID: FmNGQwN2Y3 謝らないよ?自分たちでボコったキーパーを こっちは慰留までしたのに持って行ったのはそっちだからね? 46. 清水 2016.8.7 22:57 ID: kyM2MzYzFm ん~ん。悔しい!! でも、どんな試合でも勝ちきることができるチームが強いチームなんだよなぁ。。 来年はJ1で大暴れしてくれ札幌よ!!! 47. 名無しさん 2016.8.7 22:57 ID: hhYzcwOWEz さっぽことは呼べんな 48. 川 2016.8.7 22:58 ID: Y4OWFmM2M2 改めてハイライト見てきたけど失点の仕方が本当に等々力での川崎対清水の時の感覚にそっくりだった。あの時も1対1で避けたというか飛び込むのを躊躇したり明らかにおかしいタイミングでプレジャンプしたりして決められた記憶 49. 札幌 2016.8.7 22:59 ID: U5ZjgzMmNk ※30 まじかよ・・・ 今度柏スレに特攻してうざがられてくるわ 50. 清 2016.8.7 23:00 ID: dkNzU2NDU0 攻撃が通用してた分、どうしようもないミスが勿体なさすぎ 張り紙の件は事前に許可もらって、終わってからすべてきれいに剥がしたってツイートはあったよ あの文章が寒いとか、紙のレイアウトが不気味とか、数が大過ぎなのは全力で同意するけど 51. 名無しさん 2016.8.7 23:00 ID: A3ZGRlODdk 全ては怪我した西部が悪い() 52. 札 2016.8.7 23:03 ID: NiMTMzNjU3 テセ怖すぎた 空中戦全部勝ってたな・・・ 2点とも菊池の競り負け・・・だがテセ相手なら誰でも負けるわ シュートのフィーリングは悪かったみたいで助かった 53. 札 2016.8.7 23:06 ID: QyZTRmMjM2 ※47 何で?どんどん呼んで? 54. 長崎 2016.8.7 23:17 ID: UwM2Q0OGNl 久々に植草観たいので次是非お願いします 55. 名無しさん 2016.8.7 23:17 ID: Y5MzYzOGMy 今年こそ昇格頼むよマジで あとは雉さん一緒に上がろうぜ! 56. 札幌 2016.8.7 23:23 ID: IzODBmYmM4 ※14 福森忘れてますよ ※23 うちも人のことあんまりいえないけどな ※36 GKが違ってたら清水勝ってたよ 57. 脚 2016.8.7 23:24 ID: MwMzQyYjcy 今札幌サポ楽しくてしょうがないだろうなぁ 58. 札 2016.8.7 23:26 ID: k3NzM2YjBl 人のこと言えないっていつの話だよ… 59. 海豚 2016.8.7 23:31 ID: Q1NjQxNWZk ※56 福森は元川崎じゃないから!貸してるだけだから! 60. 札幌 2016.8.7 23:39 ID: VjYWE1MGMw ※57 楽しいだなんて、そんな余裕無いっす…薄氷を踏むような試合ばかり…。何故か勝ててるだけで、夏場は後半に運動量ガクッと落ちてるし…。どこまで勝ち点積み上げたら2位以内確定するの…?道は長いよ…。 61. 札 2016.8.7 23:50 ID: UzZmQ3ZTJi 楽しいことは楽しいけど、確か2007年も勝ち点10くらい広げていた所から追いつかれて危うく入れ替え戦行きになる所だったから、いつまで経っても安心は出来ないのよね。 62. 名無しさん 2016.8.7 23:54 ID: MzNDAwMDY3 清水はDFとGKの連携ミスで失点してるのがもったいない。2点目は連携以前の問題だが 63. 札 2016.8.7 23:56 ID: kwNjlmZjNh あのビラそのままにして帰ったんだってなキミら 64. 清水 2016.8.7 23:58 ID: I1NDRkZjk1 あんなプレーで失点されちゃ攻撃陣やる気失うぞ 一緒や!打っても状態じゃねえか 65. 札 2016.8.8 00:01 ID: Y5ZGE2MjQy 今日は都倉に感謝して寝よう マッチデイハイライトでほこたて対決って煽られてたけどさ 単純にリーグ得点1位2位対決でもあったからこの点差でも不思議じゃないよね ところで、デーゲームなのに更新ないから管理人は今節どの試合を見に行ってたんだ?って思ってた 66. 名無しさん 2016.8.8 00:33 ID: M0ODVhYTMz 面白い試合だったなw 審判がオフサイドってルールを完全に忘れてたけどw 67. 名無しさん 2016.8.8 00:33 ID: ZiOGQ2ZTQ5 2試合で堅守札幌に3点プレゼントだもんなぁ~ ユルい守備とかじゃなく 本当のプレゼントww何とかしてくれ! でもまぁよく考えてみれば、レギュラーGK &DFライン4人全員欠場 + 主将&副将2人 おまけに前主将 前々主将 まで長期欠場 でここまでよくやってる方か?・・・並べると、今年も御払いが必要なレベルだな 68. 清 2016.8.8 00:58 ID: cyMzUxNTNk 杉山もう見たくない 69. 札 2016.8.8 00:58 ID: Y5ZGE2MjQy 2点目はチェイスに焦ってのパスミス ウッチーのチェイスがあってこそのミス誘発であって、ただの自滅じゃない まあ普通なら相手に当たらないように大きく蹴り出して終わるけど、その判断ができない状況だったってことだろ へイスのトラップもシュートも簡単じゃなかったしな ラッキーゴールみたいに言われると腹が立つし、何故か清水のキーパーを庇いたくなるw 70. 札 2016.8.8 00:59 ID: dhNjAzMmNm しかし今日も1.7万か… 身の丈にあった球技専用スタジアムがあったら見栄えするんだろうなあ…って思うと 札幌ドームさんには悪いけどJ1に上がったら計画本格的に練って作っちゃいたいなあ… 71. 札 2016.8.8 01:11 ID: IyY2FhN2Jm 「2-0は危険なスコア」って言うけど、今節は2-0からの逆転が2つもあったのか。うちも危ないところだった… 72. 藤枝 2016.8.8 01:27 ID: hlNGQ2YmMy ※19 埼スタから1万席分けてくれてあといろいろしてくれれば5チームになる可能性もあるんやで(ニッコリ) 73. 柏 2016.8.8 01:34 ID: BjYzU1OGI2 ※49 こちらから馳せ参じました。 エドゥはyrnz。ということで札幌さんにもごめんなさい?なのか。 エドゥのレンタルは今シーズン初めのメンデス事変の一端で事故みたいなもん。まさか外に出されるなんて思ってなかったし、うちに絶対必要な戦力だから早く戻ってきてほしい。涙 74. 名無しさん 2016.8.8 02:23 ID: ZiOGQ2ZTQ5 ※69 チェイシングあってのゴールだが、世間ではあれをプレゼントパスという 杉山もう見たくないってのは、2試合前のジェフ戦のミスを受けての 今日のあれを見れば理解できると思う 75. あ 2016.8.8 02:27 ID: M2YjA3MGIx ※7 張り紙した人に直接言えば?言えないだろうけど 万年J2のチームに言われてもなぁ 76. 名無しさん 2016.8.8 02:38 ID: FhZTcwYjE5 櫛引vs杉山 ファイ!! とかいう低レベルな争い なぜ王国特にGK王国清水がこうなった 77. 清 2016.8.8 02:43 ID: MzNGYyZmEw ※75を清サポとして扱わないでください 札幌さん、例の件はマジですいません 櫛引は当たってるときは良かったからなあ 杉山は当たってるときがないんだよなあ 次はさすがに植草だと思いたい 78. 川崎 2016.8.8 03:29 ID: E1ZWM2YTdk 杉山相変わらずひどくて笑った。。 79. 名無しさん 2016.8.8 04:14 ID: ExYjk3ZTE4 張り紙の後処理にボランティアスタッフが30分掛かったそうだ 清水サポはもう二度とこんなことするなよ 80. 清 2016.8.8 05:19 ID: JiZmM2ZTAx 無許可でやった。片づけず帰った。処理に時間がかかった。などのコメントありますが 「16:30くらいに通りましたけど、全部剥がして有りましたよ。」 「試合終了時点で全部キレイに剥がしてありましたよ」 「今日の張り紙は事前に許可はとってあると思います」 などの見かけたツイートと食い違ってますので、(このサイトはurl貼れないのでしょうか) 純粋な疑問としてどこからの情報なのか教えていただけませんでしょうか 81. 名無しの赤黒 2016.8.8 06:22 ID: QwM2ZhODMx 夜勤明けで今録画放送見終わった やっぱり清水さんの攻撃力はヤバい そしてあの展開で何故勝てるのか…コレガワカラナイ そういえば5年前もこんな感じで守り切ったりATにゴール決めてたっけな 流れとか勢いってそういうものなのかな 82. 札幌 2016.8.8 06:26 ID: YyMDc1MjZm 3得点全てが似たような形だったからあれは名将四方田のスカウティングによる賜物だろうな 思えば今年はそういった点が巧くいってるよなぁ 83. 清 2016.8.8 06:43 ID: JkOTY1NjYx プレーオフ出れたとしても大一番の試合でまたやらかしそうで怖い・・・ 西部早く帰って来てくれー っていうかそろそろ真剣に若手の高木和辺りを育てる事考えて欲しい 84. 札 2016.8.8 07:03 ID: QzNDI3NmRk ドームでバカやった桜サポも稲本にゴール決められて負けたぞw いやー、アウェー来てバカやっちゃいけないという戒めですなぁwww …ウチのゴール裏…肝に銘じておくように…。 85. 神戸 2016.8.8 09:18 ID: cxMTFiOTU1 西部の怪我って長引いているんですか? 春の札幌戦からずっと出てないん気がする。 86. 名無し渦 2016.8.8 09:57 ID: ZjYjMzN2M0 長谷川悠さんはどうでした??? 87. 札 2016.8.8 10:02 ID: JiZDZhYzk4 これは札幌が勝ちで自信をつける以上に、清水の心を折り砕く展開だな… 88. 名無しさん 2016.8.8 10:55 ID: djYzliZWMw ※75 あんたらも現在そのJ2にいて、このままじゃ来年も戻れないかもね。 万年プライドだけは王国の清水 89. 札 2016.8.8 11:42 ID: VlZWUxNmRj 張り紙の件、許可したは流石にウソだろうなあ。うっかり紙で滑って転倒したら、責任問題になるだろうし。そもそも掲示ルールが無意味になるし 90. 名無しさん 2016.8.8 12:03 ID: NkNWViODdl 清水は簡単に売ら取られまくる最終ラインは叩かれないのかな 91. 赤黒 2016.8.8 12:42 ID: Y3MDAxYTU3 とっくん「2万人入るまで言い続ける!!」 札幌サポ「つまり入場者を2万人未満で留める限り、とっくん毎試合ヒロインのお立ち台に上がる!!」 新・ホーム不敗神話が誕生した瞬間であるw 92. 名無しさん 2016.8.8 15:00 ID: VlMWMzZjgz 不確定の情報で粘着的に煽ったり、脈絡もなく上から目線で捨て台詞吐くのがどういう種類の人間かは容易に想像つくでしょ。お互い。 93. 鹿 2016.8.8 15:40 ID: c2Y2ZiOWU2 ※19 磐田は落ちんよ 名古屋様は知ったこちゃないけど 94. 湘無しさん 2016.8.8 16:17 ID: NlNjE3OTg3 都倉テッリ、J2に居ていいレベルじゃねーべ… 95. 札幌 2016.8.8 19:48 ID: NiOGY5NzVi 清水の応援は迫力があってさすがの貫禄を感じたよ。 J1級のクラブだとあれぐらいの大多数遠征組が平気で来ちゃうんだな。 96. 清 2016.8.8 21:29 ID: c3ZGZjY2Q2 ※86 確かな新戦力としての存在感があったよ これまでの清水に足りなかったピース 97. 清 2016.8.8 21:31 ID: c3ZGZjY2Q2 ※83 数戦前からリキがやらかしだして、これ高木和の出番なんじゃね?と思ったところで植草とってきたあたり、コバさんの中で高木和は碓井ともども根本的に戦力外なんだろう 98. 名無しさん 2016.8.8 22:17 ID: hmMTJjMTk2 札幌はJ1上がったら白い恋人サッカー場改修がついに現実になりそう そうなったら絶対観光で行くわ、絶対かっこいいやん 99. 札無しさん 2016.8.8 22:26 ID: IwYTVjM2Mw ※98 白い恋人サッカー場は近くに高速道路が走ってる関係で照明が設置できないらしいんや。。。 100. あ 2016.8.8 22:38 ID: M2YjA3MGIx ※88 また1年で戻ってこないといいね 101. 名無しさん 2016.8.8 23:00 ID: RhYTRhNzk2 清水は地元出身のキーパーが育たない。 静岡の人間は背が小さいのが多いうえ、背が高くて身体能力がある子は皆フィールドプレーヤーになる。 102. 札幌 2016.8.8 23:18 ID: kwODhmMmQz ※73 わざわざサンクス どこも色んな事情があるのね 福森ユニ買おうか本気で悩み中 まぁ結果がどうなろうと今年もしJ1に上がれたら、川崎さんも柏さんもよろしくね すすきの遊びに来てね 103. 名無しさん 2016.8.8 23:31 ID: hmMTJjMTk2 ※99 それは残念だ・・・ 104. 清 2016.8.9 01:51 ID: lmMTIzY2M4 ※101 川口能活清水育ち認定しちゃダメっすか 105. 清水 2016.8.9 07:58 ID: ZjZTliYzVj ※89 張り紙は壁にしか貼ってなかったですよ?床や手摺には有りませんでした。 4歳の息子がパパなんて書いてあるの?って聞いてきて、目に入ったのが「ここに来た目的は観光じゃないよな」だったので苦笑いしてしまいました。 ドームに来たのは観光では無いが、北海道に来たのは観光兼ねてて何が悪いと。。 ちなみに、日本平ではあの類の貼り紙ちょいちょい見かけます。 106. 赤黒 2016.8.9 08:45 ID: ZjZTA2N2Y2 ※105 問題点はそこじゃない。許可の有無であり安全性の担保。 そして融通の効かない殿様三セクのドームが、特例的な許可など出そうはずがない(だろう)と言われてる点。 >張り紙は壁にしか貼ってなかったですよ?床や手摺には有りませんでした。 それが剥がれ落ちたら床に散乱するし手すりに引っかかるだろ? 安全性をどう担保する?確実に貼り付けたとでも主張する? (仮に)「絶対取れない」と担保された(としよう)張り紙。誰がそれを剥がすの? >ちなみに、日本平ではあの類の貼り紙ちょいちょい見かけます。 ホームでやるなら、あくまでソチラ側の危機管理の問題でしかない。 それを他人の庭に押し付けるなと。あくまで問題はそこなんよ? ホームで直々やってるってんなら、その流れで惰性的に(無許可で)やっちまいました。 そう取る方が自然に理解できるし、実際そうなんだろうとしか取り様が無いんだが。 で、本当に「許可」を取ったのか?微妙に「語るに落ちる」としか言いようが無い失言にしか見えんのだがw 107. 瓦斯 2016.8.9 10:18 ID: M4Yjc1OTZl テセのヘディングすげーな。カズのゴールなければベストゴールだわ 108. 清水 2016.8.9 12:19 ID: IxYjFkMmVj ※106 言葉が足りなかったですね。 ホームでも同じ様な張り紙をちょいちょいしていて、同じ感覚で行ったんでしょうね。貼り紙の内容についても、こんな事を書く俺カッコイイ的な内容で、決して肯定しようとしてる訳ではなく否定的な捉え方でした。 で、日本平も指定管理者が株)エスパルスでは無いんですよね。その割に張り紙を良く見かけると言うのは暗黙の了解であり、危機管理的にはどうなのだろうと感じます。 ここまでおっしゃる通りです。 最後の許可の有無については、多数の札幌サポさんも言及されていますが、確認出来ていない以上何とも言えませんが、問い合わせるならコンサドーレではなく、札幌ドームになるのでしょうか? 109. 桜 2016.8.9 12:38 ID: FkNjk5ZWYx なんとかライバーとドッコイやな 集団になると調子乗って、迷惑行為。 反省するどころか、開き直る。 大阪には来なくていいよ^^ 110. 名無しさん 2016.8.9 12:42 ID: EwMGI2NGQz 論点すり替えて因縁つけてんじゃねーぞウンコ奴隷が 111. 赤黒 2016.8.9 13:03 ID: ZjZTA2N2Y2 ※108 返答があるかは分からないけど、問い合わせるならドーム側って事になるだろうね。 基本的に警備費諸々は株)コンサドーレ持ちだけど、あくまで管理の最終責任を負ってるのはドーム本体なので。 そして警備の手落ちでけが人などが出た場合、一時的な賠償責任を追うのはドームだろうが そこ(ドーム)からコンサドーレ側にも責任分担がどうこう~という話に発展するのも目に見えてる。 「誰か」の軽はずみな行動で迷惑を被るのは、最終的にコンサドーレ側だという事。 ホーム・アウェー問わず、このテのコアサポが会場内で問題を起こすのは今までにも有りがちな話だったけど それで「結局は誰が迷惑を被るのか」ってのを、このテの輩にはもう少し深慮してもらいたいもんだよね。。。 112. 清水(現地組) 2016.8.9 18:17 ID: JhNGRiN2Q0 なんか文化祭みたいだなwwと思いながらそこまで気にせずにいたら ネットですごい大問題になってたんでびっくりしましたw 札幌さん御迷惑かけたならすみませんでした。 札幌ドーム試合以外はすげぇ楽しかったっす! 113. 札 2016.8.10 01:46 ID: c1OWE2ZTA5 正直張り紙どうでもいいよ… 気持ち悪いのは確かだけども養生テープ使ったり一応の気遣いはしてるし 札幌サポも粘着質なの多いからね そいつら同士でネチネチやってる様子もツイッターで見られるよ! 次の記事 HOME 前の記事
ID: QwM2ZhODMx
夜勤明けで今録画放送見終わった
やっぱり清水さんの攻撃力はヤバい
そしてあの展開で何故勝てるのか…コレガワカラナイ
そういえば5年前もこんな感じで守り切ったりATにゴール決めてたっけな
流れとか勢いってそういうものなのかな
ID: YyMDc1MjZm
3得点全てが似たような形だったからあれは名将四方田のスカウティングによる賜物だろうな
思えば今年はそういった点が巧くいってるよなぁ
ID: JkOTY1NjYx
プレーオフ出れたとしても大一番の試合でまたやらかしそうで怖い・・・
西部早く帰って来てくれー
っていうかそろそろ真剣に若手の高木和辺りを育てる事考えて欲しい
ID: QzNDI3NmRk
ドームでバカやった桜サポも稲本にゴール決められて負けたぞw
いやー、アウェー来てバカやっちゃいけないという戒めですなぁwww
…ウチのゴール裏…肝に銘じておくように…。
ID: cxMTFiOTU1
西部の怪我って長引いているんですか?
春の札幌戦からずっと出てないん気がする。
ID: ZjYjMzN2M0
長谷川悠さんはどうでした???
ID: JiZDZhYzk4
これは札幌が勝ちで自信をつける以上に、清水の心を折り砕く展開だな…
ID: djYzliZWMw
※75
あんたらも現在そのJ2にいて、このままじゃ来年も戻れないかもね。
万年プライドだけは王国の清水
ID: VlZWUxNmRj
張り紙の件、許可したは流石にウソだろうなあ。うっかり紙で滑って転倒したら、責任問題になるだろうし。そもそも掲示ルールが無意味になるし
ID: NkNWViODdl
清水は簡単に売ら取られまくる最終ラインは叩かれないのかな
ID: Y3MDAxYTU3
とっくん「2万人入るまで言い続ける!!」
札幌サポ「つまり入場者を2万人未満で留める限り、とっくん毎試合ヒロインのお立ち台に上がる!!」
新・ホーム不敗神話が誕生した瞬間であるw
ID: VlMWMzZjgz
不確定の情報で粘着的に煽ったり、脈絡もなく上から目線で捨て台詞吐くのがどういう種類の人間かは容易に想像つくでしょ。お互い。
ID: c2Y2ZiOWU2
※19
磐田は落ちんよ
名古屋様は知ったこちゃないけど
ID: NlNjE3OTg3
都倉テッリ、J2に居ていいレベルじゃねーべ…
ID: NiOGY5NzVi
清水の応援は迫力があってさすがの貫禄を感じたよ。
J1級のクラブだとあれぐらいの大多数遠征組が平気で来ちゃうんだな。
ID: c3ZGZjY2Q2
※86
確かな新戦力としての存在感があったよ
これまでの清水に足りなかったピース
ID: c3ZGZjY2Q2
※83
数戦前からリキがやらかしだして、これ高木和の出番なんじゃね?と思ったところで植草とってきたあたり、コバさんの中で高木和は碓井ともども根本的に戦力外なんだろう
ID: hmMTJjMTk2
札幌はJ1上がったら白い恋人サッカー場改修がついに現実になりそう
そうなったら絶対観光で行くわ、絶対かっこいいやん
ID: IwYTVjM2Mw
※98
白い恋人サッカー場は近くに高速道路が走ってる関係で照明が設置できないらしいんや。。。
ID: M2YjA3MGIx
※88
また1年で戻ってこないといいね