閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.2nd第17節 新潟×広島】広島ウタカ決勝ゴールで得点王を獲得!新潟敗れるも得失点差で残留決定

199 コメント

  1. ※138
    たった数人のサポの影響力半端ないな(笑)

  2. 2点目を取らない広島さんやさしい。

  3. ※105
    新潟さん、ひとかけらの夢が崩れなくてよかったね!
    (元ネタの曲、大好きです)

  4. まずは残留おめでとう、でも、こんな事やってると来年ヤバいよ

  5. 地元のニュースで内田が3バックにして点取りにいったけど選手に伝わらなかったと言ってたらしいが、これさらっと流せない大問題だと思うけど‥‥

  6. 史上最少勝ち点での残留?運も実力やね

  7. 今回ばかりは何を言われても反論できないな
    湘南さんには足を向けて寝られませんわ

  8. おおお

  9. 決まったから言うけど、コヅとマグがいるから超応援してた。
    残留おめでとう。

  10. 北陸のJ1クラブがゼロにならなくて本当によかった

  11. 新潟アウェー美味しいもの沢山で大好き。
    来年も行くよー

  12. 全ては一年の積み重ねさ。今日 残留できたのは、名古屋、湘南、福岡を上回る何かが有ったから。この試合の後だからこそ叩くコトも有れば喜ぶコトも またサポの楽しみさ。

  13. 今日の最後のセレモニーは社長になら何言ってもいい感があって、なんだろう、もうちょっと不満を伝える方法は無いんかなぁと。

    俺自身確かに首脳陣に不満はあるけど、罵詈雑言言いたい放題、セレモニーの雰囲気をぶち壊すブーイングはする気になれない。不満を全部社長にぶん投げるってのは正直、サポとして『叱咤激励』を超えている。

    前向きな応援だけというのは甘ちゃんの理想論かもしれないが、今日のセレモニーはただただ残念だった。そして何よりあの場が怖かった。

  14. ウタカはチームに残りたいって思ってくれるかもしれんけど、いかんせん移籍金が・・・って事になりそうなのが広島
    浅野マネーも優勝賞金の一部もあるはずで、買おうと思えば買えるはずなんだけどね

    問題は、フィットはしたけど戦術ウタカになりすぎてて、後半の失速の主因になっていたので
    買い取る事が出来たとしても、来季のキャンプでは、寿人の様なシンプルなプレーもこなせる様にならんと辛い

  15. ※77
    どうもです。
    Jリーグタイムの短いVでも、結構攻めてた。

    来年はロペス+αが主力かなぁ。
    ウタさんは劇薬でした…。(これ以上の成績の上積みは望めないのでは。)

  16. 残留おめ
    武蔵の右サイドからの強引な突破はラテン系のFWっぽくて良かったな
    来季の覚醒に期待できそう

  17. 誰が何と言おうと、残留した! うれしい! それだけ!

    次はマリノス戦!

  18. 社長なんてほとんどがサポーターに見えない裏方の仕事だし、それをきっちりこなす敏腕だと思うよ田村貢は。

  19. 達也の涙を見て俺も泣いた。
    新潟おめでとう。
    とにかく残留が決まったのだから、これを吉と捉えよう!
    あ、某ブラジル人の引き抜きはご了承ください…。

  20. 野津田は広島に戻っても試合に出れるのか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ