閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

松本山雅FCの本拠地・アルウィンで10センチの積雪 27日開催のJ1昇格PO準決勝への影響は?

172 コメント

  1. 決勝前日の12月3日は長野県内広く雪予報。
    4日も曇だしもしかすると雪中サッカー観れるか。

  2. ※97
    FC東京と何か縁あったっけ? っと思って少ししてからヴェルディの存在に気付いた。
    素で忘れていた……

  3. 松本開催が厳しいとなれば公平にここは岡山と長野の中間のデカいスタで、そうだなぁ・・・ヤンマースタジアム長居でどうだ(ドヤァ

  4. ※125
    あのとき観に行きました
    でも勝手が分からず遅れちゃって
    後半だけでも観ようと思って、着いたらキックオフが一時間順延してた
    試合中は猛烈な北風に乗って叩きつけてくる雪あられを避けるためにスコアボード支柱の陰に隠れて観戦しました
    ゲームは惜しかったですね

  5. 雪はかなり解けたけど当日の雨で凍死確定ですな

  6. ちなみにスタンド含め無事除雪終わったそうです。
    お疲れ様でした。

  7. ところで不謹慎だけど、万一、凍死者が出た場合、誰の責任になるんかね?

  8. 芝の 状態は 大丈夫なんでしょうかねぇ……

  9. ※148
    雪降ってなくても、雪降ってても酷いから大丈夫!

  10. ※132さん
    勝つ気ありませんか?

  11. 雪の後の雨とかキンキンに冷えて死ぬわ

  12. スタジアムも問題だけど、公共交通機関の問題が定期

  13. 10cmくらい地元民なら余裕だが
    選手が慣れているとは限らないんだよねー

  14. 田ッカー観れると思ってたのに

  15. プレーオフが凄いのは、どんな悪天でも大入り御礼になるってところ

  16. 皮肉にも松本以外はどこも、
    降雪の心配全くないんだよなあ

  17. ※105
    本当そう
    Jサポの学級会、全部逆張り

  18. ※157
    そんなこといったら105コメだって逆張りだろ、何言ってるの

  19. わい、中立。
    松本も岡山も頑張れー。

  20. セレッソホームが叩かれたのはなぜかセレッソが勝った場合だけアウェイ側になるはずのスタンドもホーム側使えたのもあったと記憶してるんだが

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ