閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和レッズ森脇良太の発言をめぐって物議 差別的発言を疑われるも本人は否定

1,134 コメント

  1. 互いに相手を罵ってる状態で、相手を挑発した小笠原が何を言われたから許せないとか身勝手すぎやしませんか?
    「臭い」という単語を切り取って無理やり差別的発言に持ち込もうとする流れに違和感を感じる。

  2. ※462
    鹿島りや審判への抗議含めて小笠原の時間の使い方に関して「汚い」という他サポからの指摘は当たっている(それを含めて試合だし)が、小笠原が試合中誰かに暴言や侮蔑的なジェスチャーをしたことなど見たことがないので、具体的にいつ頃の試合か教えてください。

  3. 自分が言うのもあれだけど、Jリーグ、どうしちゃったんだよ

  4. 過去の言動を考えれば、森脇が絶対悪いとしか思えない。
    動画を見返せば明らかに森脇から仕掛けてる。
    即刻クビでもいいレベル。

  5. ** 削除されました **

  6. 小笠原が言ったこと無理矢理作り話にしようとする赤サポw

  7. ※480
    我々はこの試合の話題をしているのであって、その他国内海外含め多くの試合で侮蔑的な言葉がやりとりされているかは関係ないのだよ。先日の徳島のボールボーイの件も、「世界ではもっと卑劣なボールボーイがいるから選手は悪くない」って擁護するのかい?
    浦和サポであれば、もう森脇には見切りつけたほうがいいよ。ただでさえ過去に差別的な横断幕の事件もあったんだから、チームとしてもっと「人種差別」っていう問題にきちんと取り組んだほうがいい。しかも新潟時代レオに散々世話になったラファエルがいるんだったなおさら。

  8. つうか、レオシルバやラファエルシルバが即反応で激昂できるくらい日本語理解してるなら
    通訳いらないじゃんw

  9. コメント欄で選手の人格批判クラブ批判やら軽い言い争いになるなら
    裁定待ちってことで管理人にコメント欄閉じて貰えばいいんじゃないの
    大体の人間が同じこともしくはそれに近いことしか言ってないじゃない

  10. どさくさに紛れて「匿名」という盾に隠れて浦和を叩いてるのがつまらなすぎる
    森脇の日頃の行いが悪いとしても、人としては森脇の方がまだマシなんじゃないか

  11. 小笠原には正直あんまいい感情を持ってないけど
    見てた感じでは今回は小笠原側の主張を信用するかな…森脇がなんか言ってんのは事実でしょ

  12. ダヴィキッスの理由がここで判明するとは思わなかった。
    森脇は暴言挑発したことは確定したので何らかの処分を受けてください。ダヴィとキス六時間とか。

  13. ※480
    小笠原憎しでこの件を考えてると物事の本質を見失いますよ。作り話だったらどうするんだ⁉︎と仰ってる方もいますが、発した相手はさておき発言そのものは森脇選手本人が認めている地点で問題提起した小笠原に発言の責任所在を問うのは御門違いではないでしょうか?

  14. 「口臭ぇんだよ」て言葉のチョイスがもうね…
    サッカーのプレイ関係無いじゃん

  15. 黒人系に対する森脇のジェスチャーは単なるピッチ上の日常で済ますことができるか議論の余地があると思うし、過去のことはともかく今回の件で小笠原が抗議するのは当然でしょ

    あと『小笠原のことだし、裏で手をひいてるとしか思えない。』とか決めつける方ことこそ差別なんじゃないの?

  16. ※480宛です

  17. 世間的に見て満男:良い奴なのがあれなんだよ、中身ダーティなのに。
    コメントを出して不快感表してるのがなー、当事者じゃないんだからおまえがコメントすることじゃないだろって話であって。
    これがレオシルバが公的にコメント出したならまだ分かる。
    満男はキャプテンだから言わなきゃいけない立場かもしれんけど、でも火に油注ぐようなことしちゃダメだろ。
    ただ差別発言ととらえられてもおかしくないことを吐いちゃった森脇はクソ。

  18. 俺3日に1回しか歯磨かないけど口臭くないゾ

  19. まあ当事者のレオは落ち着いてるし大きなことにはならんと思う。
    森脇は公式判定出るまで大いに不安になったりビビったりして反省してください。
    実力不足を補うために自分なりに考えて多少汚いことでもやって食らいつく選手は個人的には嫌いではないけど、やるならばれんように上手くやってね。

  20. 早くリーグは対応するなのかどうなのかはっきりしてくれないかなぁ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ