閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和レッズ森脇良太の発言をめぐって物議 差別的発言を疑われるも本人は否定

1,134 コメント

  1. 森脇がレオに一言言った後に周囲を含めて一気にヒートアップして、森脇がジェスチャーしたとたんに那須が血相変えて手を押さえてやめさせてるあの絵面じゃ…

  2. ダヴィさんが森脇選手を小突いた時も、試合観てたけど何かをダヴィさんに言ってるんですよね。
    結構しつこかった気がしました。前科持ちの人の言い訳は信じられません。
    他のチームの外人選手にもしてましたよね!
    小笠原選手は納得いかない時しか抗議はしていないと思う。キャプテンとして見過ごせないことに意見して何が悪いんでしょう??

  3. オガサワラガーって喚き散らしてるやつらは真偽なんかどうでもよくてとにかく貶したいだけの人間だから相手にするだけ時間のムダだと思うけどなぁ
    画像や動画や証言等々のいっぱいある浦和側の都合悪い話は一切スルーしまくりだもの

  4. 森脇が一番臭そう

  5. ※838
    アンチ鹿島のコメにも不適切コメント報告してるのかな?

  6. 全選手にマイク取り付けるか

  7. 森脇のピークはアジアカップでフィールドプレーヤー唯一
    出場なしだったけどベンチから盛り上げて話題になった頃なのかねえ
    これまでに色々あっても個人的には好きなプレーヤーだったんだけどな…

  8. どう見ても「息を吐くように嘘吐いてる」ようにしか見えんw

    コレ、仮に(暴言相手の)虚偽証言なら、今年いっぱいの出場停止くらいの厳罰があって然るべき案件だよな。
    完全に「差別」以外の何物でもない暴言だし、それこそ川崎の問題云々より遥かに重大視しなきゃならんだろ。

  9. 森脇さん帰ってこないでね☆

  10. コーナーキープ、ルール上許されてることだけど、度を越えてると見苦しい
    プレーも両者の発言も、高校生みたいだな

  11. >>伝えたかったのは、ジェスチャーを含めた森脇の行為は愚かだと言うこと。

    これを伝えたかったんだったら興梠移籍の話とTシャツの話は無駄じゃね?

  12. 俺たちのキャプテン那須

  13. これ言い分比較すると、どっちかが10-0ではないでしょう。
    仮に小笠原の言い分が正しいとしても、それが人種差別だどうだというのはオーバーな話では?
    話盛りすぎだとおもうし、普通に暴言として処分を求めるべきだと思いました。

  14. ※873
    こういう事から人種差別と捉えられていく可能性があるみたいな事は言ってたけど
    人種差別って断定してたっけ?

  15. 首位攻防の天王山で1点ビハインドなのに、こんなことして変に水差して時間を使われる森脇が悪いという風潮

    一理ある

  16. ※873
    小笠原は所属のブラジル人に対して毎回そういう行為をしてくるから我慢の限界だったと話しています。差別とは特定の個人の属性(今回だとレオシルバが黒人)に対して特別な扱い(臭いんだよお前等)をする事です。それが差別でないなら何なのでしょう?

  17. ※873
    ※830で示されてる通り、臭いで人種差別認定された事例があるんだが…。森脇にしても、日本人・外国人問わずに臭い選手全員に臭いと言ってるならともかく(試合して汗かいてれば基本汗臭いはずだからキリがない)、小笠原の言い分を信じるならレオ・カイオ・ダヴィと黒人系外国人選手ばかりに言っていた。人種的な体質として体臭が強めの黒人狙って臭いなら人種差別だと思うがね。差別でなくても暴言・挑発でどちらにしろ処罰案件なのは変わらないし、森脇がサッカーとは関係のない余計なことをやったというのも変わらない。サッカー選手ならサッカーで勝負しろよ、本当に…。いい年して、那須や西川にも迷惑かけて…。

  18. 浦和の選手で無意識にさん付けしてしまうのは那須さんと平川さんだけ

  19. ※878
    阿部さんと西川さんは大好きだぜ!

  20. ※878
    ちゃん付けしてしまうのは阿部ちゃんだけ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ