閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和レッズ森脇良太の発言をめぐって物議 差別的発言を疑われるも本人は否定

1,134 コメント

  1. 小笠原が嘘つくはず無い
    森脇の言うことは信用出来ない

    鹿島はいっつも一枚上手だね。これぞマリーシア。

  2. ** 削除されました **

  3. 自分の非を一切認めない
    自分の言動に責任を持たない
    平気で嘘をついて被害者図する
    デタラメな言い訳ばかり繰り返す
    森脇の性格の悪さが見え見えだな。
    森脇はさっさと引退して福山に帰れ。ドアホ!!

  4. 小笠原が嘘をついているとして、勝ち試合でそんな事言い出す意味って何?

  5. ※809
    それはつまり受け取る側次第ってことでしょう?
    なら、「旭日旗を掲げることは差別である」と主張した水原側の意見を優先したAFCの裁定は正しいとするのと同じだと思うが。
    この辺の考えを日本国内で矛盾させるのは良くないと思う

  6. ※821
    散々出てるが、小笠原もゲスい時はゲスいが森脇の信用度があまりに無さすぎるだけ。更に、普段から煽り等の問題行動の常習者、言い分が実際の映像からあまりに不自然、仲間に慌てて止められる&擁護0とくれば真実は…。

  7. 森脇はわざわざ逆サイドから火種にガソリンぶち込みに行くこともないだろよ。
    森脇も小笠原もトラッシュトークは得意だが、これに関しては冷静な部分も保ちながらキレることができる小笠原の方が何枚も上手。
    ただ、小笠原は試合中は試合中と割り切る部分もあるだけに、試合後にマッチコミッショナーやマスコミにぶちまけているのは気になる。

  8. 暴言も別に許されることじゃないけど、日本人になら言っても暴言として扱われるであろう発言を、人種差別発言とまで言えるかどうかはなあ
    浦和のラファエルシルバまで怒ってたって言うなら、普通にラファエルシルバに事情聞けばいいわけだし、状況証拠とかじゃなくてちゃんとした調査をするべきだろ

  9. ※825
    別にそれでいい。クラブエンブレムを掲げるべきクラブの試合かつやったら揉めると容易に予想できる状況で旭の旗出して挑発するような奴はいなくなってくれた方がせいせいする。AFCにしてみれば、広州も川崎も普段やらない余計なことをして余計なトラブル起こすなって話だろうし。森脇も同じ。プレーと関係なしに何を余計なことしてんだか。

  10. ※805
    臭いのジェスチャーで差別の意図が無いと認められるも挑発行為として処分
    http://news.livedoor.com/article/detail/3145970/
    臭い発言で差別の意図ありと判断され処分
    http://news.livedoor.com/article/detail/12452144/

    貴方が言うように上のよう判断されることもあれば、下のように判断されることもあるから
    外国人に対して臭い発言は差別と判断されても仕方ない

    森脇が今まで臭いと思った日本人も含めていちいち面と向かって
    「お前臭い!」と指摘し続けてきた人なら人間性はどうかと思うが差別では無い

    ただダヴィ、カイオ、レオの様に外国人に対してばかり「お前臭い!」
    と言い続けているのなら、差別と捉えられても仕方ないんじゃないかな

  11. 映像が残ってるから検証してくれって言う赤サポが出てこないのは何故だろう。

  12. 普段オコエを差別してるやき豚がサッカー叩く時だけいい子ちゃんぶってるのがムカつくわ

  13. ここにきて何もプレスリリースとかが無い浦和とかいうカスチームよ
    あの程度なら言って当然だってクラブも思ってんだろうな

  14. 映像でもレオの目の前でなんか言った後レオが真っ先に反応してるじゃん
    しかも初犯じゃないみたいだからいい加減小笠原もキレて試合後にまでこういうことに言及したんだろう
    ただの口論なら試合後にわざわざ言わないと思うね、ましてや森脇なんて常に軽口叩いてるような奴の発言に対してさ

  15. ※791
    「(そういう意図で)言ってないよな?」って事なんじゃないかな
    ただ森脇自身も『口が臭いんだよ』と言ってることを認めてるわけだし それを『事実関係』と言っちゃう強化部は言葉の使い方を間違えてるとしか… やり取りを全文載せるならまだしも メディアは編集者の意図が働くから 早くウチの公式から発表が待たれる
    『口が臭いんだよ』じゃなく「唾飛ばすなよ」とかだったらこんな騒動にはなんなかったじゃ… と思うと 森脇は反省しろとしか言えん

    小笠原はキャプテンだから主審と交渉する必要があるし 本来であればあの場はプレーに関わっていた 興梠、槙野、土居、伊東と両キャプテンで済ませたかったけど 状況的にエキサイトしやすかったから 他の選手も止めに入ったって所なんだろうなあ…

    それと ViYTc4YzBkはアホだけど NGワードなのわかっててワザと表現変えてる※627と※650もたいがいだよね 

  16. ※832
    変な人が来たなぁ…。どこからオコエや焼豚が出てきたんだか…。

  17. ※292 いらんわ!近い将来出きるであろう我が故郷のクラブにこいつが来たら、絶対応援しない。

  18. このブログもただのアンチ浦和の集まりなのね
    不適切コメント報告しても反映されないし・・・

  19. ** 削除されました **

  20. 人種差別の定義はともかく
    森脇は確実にレオシルバに対して言ってるのは映像でも明らかだよね。
    ビビッて嘘ついちゃったのかな。
    カッコ悪いね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ