閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和レッズ森脇良太の発言をめぐって物議 差別的発言を疑われるも本人は否定

1,134 コメント

  1. まるで子供のケンカとかいって印象操作してるメディアもここのコメ欄の奴らも最低だわ。

    那須や阿部にもガッカリだね。

  2. 関係ない話しで逸らそうとしてる浦和サポww

  3. ※956
    小笠原憎しなのは結構だけど言っていいことと悪いことの判断くらいつけろよ。結局言いたいことは結局一番最後の一文だけだろ
    君が被災者なのかは知らないけど被災地支援が当たり前ってさすがにその感覚はどうかしてると思うぞ。
    こういう人がサンドウィッチマンの二人に対して震災便乗芸人とか言っちゃうんだろうな…

  4. ※962
    関係なくないでしょwww
    「俺は森脇もクラブも差別発言なら処分されるべき」と考えていて擁護は断じてしていない。
    ただ、ここで鹿サポのみなさんが「差別は処分されるべき」という発言にどうも違和感を感じるのは、
    これまでの身内の不祥事を棚に上げ過ぎでは?と思うところ。
    「好青年」とかさ・・・
    ならばサポーターの「FUC●URAWA」のTシャツなどに対する見解を聞きたくなったわけさ

  5. 小学生のケンカかよ
    知性のかけらも無いな
    両チーム全員、罰として小学校で道徳の授業でも受けさせろ

  6. ※961
    このまとめサイトは元々が2chだったから見る人含めてそれがしょうがないよ

  7. ※966
    元々が2ch系だったからの間違い

  8. ** 削除されました **

  9. 浦和広報のコメントには幻滅した
    もう来るところまで来て言い逃れ出来ないんだからこの際膿は出し切ろうよ…

    森脇の処分が軽かったらしばらくゴール裏へは行かないかな
    森脇の居るイレブンに「誇り」や「俺たちの~」なんて感情は持てないし歌えないわ

  10. 横からだけど
    ※956 当たり前のことか、すごいな、世界は行動力のある善人で溢れてるな。
    絡んでごめんね、あなたが当たり前と断じてることがどれだけ大変なことか想像出来たらいいなと思う。俺の感想でしかないからどうとも思わなくても構わないよ。
    小笠原擁護に見えてあなたは気分悪いだろうけど、風化させまいと働いてるフロンターレとか、東北震災じゃないけど熊本で苦労した人たちも悲しい飛行機事故も、色んなスタジアムで募金を呼びかけてる選手やスタッフはすごいと思うよ、実際に動いて働いて発信するのは大変なことだなって、一般人で募金するしか出来ない目線の俺は思う。
    それに、単純に一個人が多くの人の眼に晒されるって多分もの凄いストレスだろうなあって思うんだ。それだけなんだ、ごめんね。。。

  11. 浦和サポが必死すぎて笑える。
    森脇が悪いって認めろよ。

  12. ※956
    はいはい、小笠原叩きしたいだけの変な人は他所へ行け。それと、「やらない善よりやる偽善」という言葉を覚えとけ。実際に行動して支援してくれているなら被災側にとっちゃ偽善だろうがなんだろうが関係ない。第一、自分しか支援に来てませんなんて小笠原は言ってないし、メディアも伝えていない。ネームバリュー、被災地出身というバリュー、頻度等を総合的に評価された結果、メディアがこれは伝えるべきものと評価した、だけにすぎない。被災地での活動では他の医師等も同じような形で注目をあびているしな。

  13. 小笠原のことどうのこうの言ってる人ってレオシルバの証言はガン無視なのな。
    それがすんげー不思議だわ。

    結局似非Jリーグファンがキライな選手とかチームを便乗して叩きたいだけだよね。

  14. ※956
    満男の震災時の行動のどんな記事を読んでそんな理解をしているのかがわからないが、満男は常々自分の過ごしてきた町やお世話になった方がいた場所がこんな状況になった。
    だから自分が出来ることは限られているけど支援を続けていきたいと言っている。
    縁もゆかりもない場所にいち早く駆けつけた善意の人として振る舞っていることなんて絶対にない!!!
    なんなら自分の身近な場所が被災したことで自分に関係がない土地だった新潟中越地震の際に何も行動を起こさなかった自分のことを悔いているぐらいだ。

    満男だけが特別だなんて※746さんだって言ってないぞ。
    満男憎しでデマを言うな。

  15. 偽善でも何でも物があるだけ有難かった@2011茨城県北

  16. ※960
    サポーターの行動で比べ出したら今一番ヤバいのは浦和じゃん・・・

  17. 東北の震災で善意の人として振舞ってるだけなら
    熊本震災の時に植田に着いていくかね?植田のケアもあっただろうし
    シーズン中に被災地に行くことは賛否両論あっただろうけどさ
    今回の件じゃなく小笠原の震災関連の行動を馬鹿にするのはどうかと思う

  18. ダヴィを退場させることができたので味を占めた森脇
    今回はレポシルバが標的だったがダメだった

  19. 典型的な、擁護者や当人の苦しい弁明が話を大きくし、更に酷く炎上させる図。馬渡のもそうだし、BROSのもそう。明らかにダメなことを擁護したり、正当化することなんて、火事場にガソリンやダイナマイトを投げ込むようなもの。実際の映像等から見て森脇の弁明は明らかにおかしなものだし、罵倒・挑発行為自体がダメだろ、罵倒ならいいと思っているのか、という話。森脇は今までも問題のある行為をプレーと関係ないところでやって相手と揉めたり、先手打たれて仲間に止められる常習者で信用性もない。森脇自身や擁護者は著しくJリーグの価値を棄損していることを理解しているのか。

  20. 「Jの対応を待って、クラブとして対応」て出てた
    浦和は動くの遅かったな
    それとも三菱自工お得意の隠蔽体質か?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ