閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブラウブリッツ秋田のスタジアム問題は改修ではなく新設で解決へ 秋田県の佐竹知事が方針を明かす

140 コメント

  1. ※37
    広島の人は「広島だから応援してる」人多いと思うよ
    地元大好きだから

  2. ※40
    大館出身者としてはそこにスタを入れるのだけは納得がいかない。
    謝罪と賠償を(ry

  3. 等々力の件はしかたないのよ・・・。やきうが・・・・。

  4. ※29
    秋田はバスケ王国だけどね。

    広島の失敗は成績を楯に強気にいって敵を作りすぎたこと。
    市長の口車に乗せられて3回優勝してみたけれど
    本来、成績とスタジアム建設は関係ないことに気付くのが遅すぎた。
    スタジアム建設に必要なのは都市計画だよ。

  5. 秋田だと、AEONグループに建てさせればあっと言う間にできそうなイメージ。

  6. スタジアム基準自体を無くすかJ1だけにしろよ

  7. なおバスケは来季B2へ
    B2東地区が東北6チームになりそう

    スタジアムとアリーナ含めて良い複合施設になると最高だね

  8. ※15
    あいつらは元からいなくても、どっかから
    わいてくるから油断できない。
    今は沖縄の基地に大量にわいてるけど。

  9. 平成29年5月15日知事記者会見 | 美の国あきたネット http://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/25086
    知事会見全文もあるよー

  10. ※10
    ガバ女の系列かと…

  11. BBAなBBAサポか
    いいな、スタジアム

  12. J3に抜かされるのが当たり前になってきた

  13. いくらでも土地が空いてて、若年層引き留め施設を増やさなけりゃならない地方自治体と一緒にするなよ
    あっちは車での来場がメインだから、駐車場の確保名目でお互い納得済み

  14. そうかノーザンハピネッツとブラウブリッツがあるのか

  15. 秋田県の未来は明るい

  16. BBAスタジアム飽きた・・・

  17. 今の時代金も必要だけど建てられる土地がもう無いってのもよくある話だから羨ましい。
    うちも市民野球場か県立野球場どっちか潰して専用スタジアム造ってほしいなぁ、無理だろうなぁ。

  18. 新スタ、良いな。

  19. バスケでB1参入にあたり「新しいアリーナなんか作ってられるかボケ!」とばかりに川淵に噛み付いてたのにこの違いたるやw

    あと秋田はラグビーも盛んなんだから、サッカー専用じゃなくてラグビーもできる球技場目指した方がいいんでないかなあ

  20. ※29
    広島以外はスタ建設が進んで
    スコアは10-1ですよ

    あ、秋田でまた追加点かw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ