名古屋グランパスMF磯村亮太のアルビレックス新潟移籍が濃厚に クラブから来季構想外を伝えられ決断
- 2017.07.11 09:30
- 225
けさの中日スポーツによると、アルビレックス新潟が今夏、名古屋グランパスMF磯村亮太を完全移籍で獲得することが濃厚となったそうです。
磯村選手は名古屋グランパスの下部組織出身で今年がプロ9年目。今季は選手会長を務めています。

[中日]磯村、新潟へ移籍濃厚
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201707/CK2017071102000097.html
J1復帰を目指すチームにとって、衝撃は大きい。磯村はグランパス一筋で日本代表経験もあり、今季から選手会長を務めていた。リーグ戦序盤は出番に恵まれなかったものの、徐々に風間監督の評価を勝ち取り、過去3試合はCBで先発。守備の安定感も増しており、貴重な戦力だった。
複数の関係者によると、今季で契約が切れる磯村に対し、新潟は6月下旬に1年半契約での正式オファーを提示。クラブ愛が強い磯村は熟考していたが、21日に始まる夏の移籍期間に合わせた移籍を決断。新潟は手薄な中盤強化のため、J1経験豊富な磯村に白羽の矢を立てたとみられる。
紙面の情報によると、磯村選手は名古屋側から来季構想外を伝えられていたとのことです。
名古屋の磯村が J1新潟に移籍 by中日新聞 https://t.co/rfNoYXjWrX
— ゔぁん! (grabavan) 2017, 7月 11

アルビレックス新潟が名古屋グランパスMF磯村亮太の獲得に乗り出す タンキ、大武に続き今夏3人目の補強に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60079800.html
磯村選手のチャント作ったばかりなのに…まあ発表あるまで待ちます。
— あずぼーと (azboat) 2017, 7月 11
磯村‼️えっ⁉️
— shinobu (hakkendens) 2017, 7月 11
結局磯村来るのかい!
— タロウ (tarocook) 2017, 7月 11
磯村 新潟へ移籍濃厚 クラブフロントの不信感? 矢田「ゴールに絡みたい」 あす天皇杯・ヴァンラーレ八戸戦 by中日スポーツ https://t.co/ZAPo67A2ew
— ゔぁん! (grabavan) 2017, 7月 11
磯村はチャントができたとたん移籍するのか……
— きょう (AZFIVE_7) 2017, 7月 11
名古屋は選手会長の磯村亮太、副会長の大武峻が揃って新潟に移籍か…。 やはりJ1の方がいいのか…。 それとも風間サッカーの選手選別なのか…。 慣れるまで大変なサッカーだけど、その中心には磯村がいると思っていたけど…さて。
— 海豚日和 (KTrhododendron) 2017, 7月 11
磯村移籍の報道ちょっとりかいできない
— すいも (gr8suim0) 2017, 7月 11
名古屋グランパスの磯村亮太が 強化担当から来季構想外を伝えられ アルビレックス新潟に移籍を決断。 J1昇格に向け本気で戦っているのは 選手とサポーターだけなのかな? 不安と不満、とても悲しい気分です。 #grampus #みんなで一緒に昇格を喜びたい。
— プチベール (petitveil) 2017, 7月 11
磯村さん、、、 今年は期待してたのに、、、
— かんだ (kndmstk) 2017, 7月 11
そうか…磯村さん移籍か。構想外の件が本当だとすると強化スタッフは変われど編成会議の時期は例年どおりってことか。
— しばらく病人な無給生活者 (nolookpassnge) 2017, 7月 11
ちょっと朝から混乱してる。磯村を手放す意味がわからん…。
— j_saimo (j_saimo) 2017, 7月 11
名古屋は磯村放出してる余裕あるんですか?
— さくはちさくら (sakuhachisakura) 2017, 7月 11
磯村くん獲得いいニュースだ‼︎いま試合に出てるのに来年は構想外って言われるのは可哀想だな。その鬱憤すべてアルビの為に捧げてくれたら嬉しいぞ😃
— tombirex (tomai724) 2017, 7月 11
磯村来季構想外なのに試合出てるのか
— BLU3_SKYY (BLU3_SKYY) 2017, 7月 11
磯村来るのは嬉しいけど名古屋のフロントが何考えてるか分からないわ。よく今から磯村を構想外にできるな。
— ゆう (yu_soccer0907) 2017, 7月 11
ユース上がりの地元出身選手で選手会長になり試合に出場しても来季構想外は悲しいな それがプロの世界と言われればそれまでですが。 田口磯村の同一生年月日ボランチはもう無いのか
— 焼穴子 (tomotktktk) 2017, 7月 11
まあここ数年磯村は目立たなくなってしまったから奮起して欲しいね
— 豊橋市在住アルビサポ@部長 (kougabubucyo) 2017, 7月 11
磯村いまスタメンなのに構想外ってことは相当できる選手がくるってことでしょ?そうじゃなかったら放出しないよね?そうだよね?期待するよ?
— Grampus-kun KAITO (nge758kaito) 2017, 7月 11
おすすめ記事
225 コメント
コメントする
-
風間さんの評価は川崎サポでも二分してるからね
典型なのが※106、※111、※115
個人的には森谷が狩野たちよりも悪かったとは思わないけど(中立的な評価としてサッカーダイジェストを参照すれば狩野や原川よりも森谷の方が採点が高い)、こういう意見の食い違いは日常茶飯事
どういう視点でクラブを応援するかによって評価が変わる川崎時代の軌跡を振り返れば、選手の入れ替わりが進み、戦術が浸透すれば結果も付いて来るはず
結果が付いて来れば、攻撃的なスタイルも相まって、サポーターやファンの中にも支持する人が増えて来る
何だかんだ言っても、低迷してたチームをもう1度タイトル争い出来る状況まで押し戻してくれた監督なので、名古屋での成功を祈ってます -
他サポに理解してほしいのは
磯村はまず名古屋にとって必要不可欠な存在ではない。(ぶっちゃけ代わりを獲れたらなんの問題もないレベル)
スタメンといっても今期は8試合しか出てない。(風間がトチ狂ってCBにしたが内田、櫛引、宮原の3バックのときのが安定してた。)
残り契約半年だし、延長するか構想外かという話はいまからしててもおかしくない(てか新潟からのオファーを伝える席でそういう話になってもおかしくない)
磯村は必要とされるチームにいけるし、クラブは移籍金とれるし本来はWINWINの移籍なんだがな。ただ、生え抜きの選手会長を簡単に構想外にする神経はわからん。
サッカー選手なんて極端な話、1試合で劇的にかわるのに、決断するの早すぎねーか。
サポにとって戦力にならないから構想外な。で納得できる存在じゃねーだろ磯村は。
ID: hjM2U2ODMw
なんてこったい
ID: E1ZDgyNWYy
磯村を戦力外にするほどグランパスに余裕あるのか?
ID: BkZDk2YjE0
磯村って生え抜きだろ…
ID: BlZmFmZjRj
鯱フロントはひょっとしてJ2残留を目標にしているのか?
ID: JiZWQ1NDNj
前から思ってたけど名古屋のフロント大丈夫なの?
ID: U2Mjk1NTI2
嬉しいけど、今の新潟でいいですか?
なんか凄く申し訳ない気がして…(´・ω・`)
それと名古屋さんどうして?!
ID: U4ZTdhZmUw
余裕?
そんなもんはここ数年前からないよ。
金に余裕はあるがな
ID: MzOGYyZmNi
二年目に風間好みの選手が集まりだしてからが本番
ただしちゃんと集まるかは不明
ID: YzYmI3MmRj
名古屋さん大丈夫?
ID: QyMjg1YTU0
来季、J2で再会ですかね。
ID: RlMzgxMTA3
戦力外しておいて、チームへの衝撃は大きいって、明らかにおかしい書き方だろマスゴミ
ID: c4ZDU1NzQ3
やべぇよ…もはや迷走とかそういう段階じゃねぇよ…
ID: M3MjY1NGJm
※11
マスゴミって言うのは勝手だけど戦力外にしたのはクラブなので
ID: IyNWVjOWI5
名古屋はJSPと手を切ろうとしてんだろ。
賢明だよ。
ID: M5NGY3ZjA0
選手会長経験者をキャンプ中に電撃トレードさせたプロ野球団もあるしへーきへーき
ID: Y2MjA4ZmQy
構想外の選手にスタメン三試合も与えて何がしたかったの
まさかフロントの独断じゃねーだろうな
皮は剥けきらなかったが、それでも生え抜きの代表経験者なのに大切にしねぇな!
ID: M5ZDFjODQ4
この時期に、もう来季の編成について戦力外だとか通知してるの?
ID: VkNzgzYzkw
磯村本当に来てくれるのか。
一向に話出ないからもう流れたと思ってた。
ID: E4MjFjNTA3
お願いします
助けて下さい
ID: U0ZTg4ZjAy
以下革命と粛清禁止