閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

名古屋グランパスMF磯村亮太のアルビレックス新潟移籍が濃厚に クラブから来季構想外を伝えられ決断


けさの中日スポーツによると、アルビレックス新潟が今夏、名古屋グランパスMF磯村亮太を完全移籍で獲得することが濃厚となったそうです。
磯村選手は名古屋グランパスの下部組織出身で今年がプロ9年目。今季は選手会長を務めています。


001


[中日]磯村、新潟へ移籍濃厚
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201707/CK2017071102000097.html
J2名古屋グランパスのMF磯村亮太(26)が、今夏に新潟へ完全移籍することが濃厚になった。磯村は下部組織のU-15からの生え抜きで、今季は選手会長も務めている。直近の3試合はセンターバック(CB)で先発しており、移籍はチームにとって大きな打撃となる。

 J1復帰を目指すチームにとって、衝撃は大きい。磯村はグランパス一筋で日本代表経験もあり、今季から選手会長を務めていた。リーグ戦序盤は出番に恵まれなかったものの、徐々に風間監督の評価を勝ち取り、過去3試合はCBで先発。守備の安定感も増しており、貴重な戦力だった。

 複数の関係者によると、今季で契約が切れる磯村に対し、新潟は6月下旬に1年半契約での正式オファーを提示。クラブ愛が強い磯村は熟考していたが、21日に始まる夏の移籍期間に合わせた移籍を決断。新潟は手薄な中盤強化のため、J1経験豊富な磯村に白羽の矢を立てたとみられる。



紙面の情報によると、磯村選手は名古屋側から来季構想外を伝えられていたとのことです。




002


関連記事:
アルビレックス新潟が名古屋グランパスMF磯村亮太の獲得に乗り出す タンキ、大武に続き今夏3人目の補強に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60079800.html



ツイッターの反応



















225 コメント

  1. なんてこったい

  2. 磯村を戦力外にするほどグランパスに余裕あるのか?

  3. 磯村って生え抜きだろ…

  4. 鯱フロントはひょっとしてJ2残留を目標にしているのか?

  5. 前から思ってたけど名古屋のフロント大丈夫なの?

  6. 嬉しいけど、今の新潟でいいですか?
    なんか凄く申し訳ない気がして…(´・ω・`)
    それと名古屋さんどうして?!

  7. 余裕?
    そんなもんはここ数年前からないよ。
    金に余裕はあるがな

  8. 二年目に風間好みの選手が集まりだしてからが本番
    ただしちゃんと集まるかは不明

  9. 名古屋さん大丈夫?

  10. 来季、J2で再会ですかね。

  11. 戦力外しておいて、チームへの衝撃は大きいって、明らかにおかしい書き方だろマスゴミ

  12. やべぇよ…もはや迷走とかそういう段階じゃねぇよ…

  13. ※11
    マスゴミって言うのは勝手だけど戦力外にしたのはクラブなので

  14. 名古屋はJSPと手を切ろうとしてんだろ。
    賢明だよ。

  15. 選手会長経験者をキャンプ中に電撃トレードさせたプロ野球団もあるしへーきへーき

  16. 構想外の選手にスタメン三試合も与えて何がしたかったの
    まさかフロントの独断じゃねーだろうな
    皮は剥けきらなかったが、それでも生え抜きの代表経験者なのに大切にしねぇな!

  17. この時期に、もう来季の編成について戦力外だとか通知してるの?

  18. 磯村本当に来てくれるのか。
    一向に話出ないからもう流れたと思ってた。

  19. お願いします
    助けて下さい

  20. 以下革命と粛清禁止

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ