閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ジェフ千葉公式アカウントやらかす Apple商品プレゼントを謳うApple偽アカウントをリツイート

76 コメント

  1. ちばぎんカップ予選敗退するよこんなんじゃ

  2. 人の失敗をあげつらってねちねちみんなでたたく陰湿な記事とコメ欄ですね

  3. こういうのってうっかりタップしちゃうだけでリツイートされちゃうし、記事にするほどのことでもないと思うけどな

  4. ※36
    この手のSPAMをRT経由で踏む人間はものすごく多いのでセキュリティ周知の観点からも記事にした方が良いレベル。

  5. ※62
    失敗っていうかね

  6. 今頃「このハゲー」って怒られてるだろうな(´・ω・`)

  7. 記事にしたこと自体を叩いてる人がいるけど
    避けられる二次被害は避けたほうがいいでしょ

  8. 先日アンケートとか始めてまともにする気力が少しでも湧いたかと期待したが、
    こんなもんだよジェフ公式。
    選手とおなじく一回リセットしたほうがいい。

  9. リンゴは半分こね

  10. 狂犬病に罹った犬ってどうするんだっけ?www

  11. こんなことでいちいち記事にして金稼ぐドメサカの仕事って楽でいいな。

  12. SHARPの奴といいTwitterしてるだけで金貰えるならやらせてくれって感じ

  13. ツイッターとかやってたらタップミスとかあるだろ
    これで記事にするとか陰湿過ぎるだろ
    どうせ管理人の気に入らないコメントは消されるだろうけど

  14. ※50さんも言ってるけど、これが10万以上もRTされてるのは正直笑えない
    本気で騙されてる人がそのうちの何割いるかはわからんが…

  15. この手のスパムをRTする行為がなぜ問題かというと、
    DM等を経由してユーザーを偽装サイトに誘導し個人情報等を盗むといった攻撃手法につながってるからなんだよね。
    タップミスも何もFavと違ってRT時は事前に確認が出るのが普通だし、
    確認なしでRTするようなクライアント使ってるならそのこと自体がセキュリティ意識の低さを物語ってることになる。
    「過ちは何が何でも擁護しなければならない」というモンペ的な愛情をこじらせ炸裂させてる書き込みが犬サポでないことを願うばかり。

  16. この記事を陰湿と捉える人は、ちょっと危機管理に疎いんじゃん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ