閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ベガルタ仙台が名古屋グランパスDF古林将太に獲得オファー 今季の出場は1試合のみ


けさのスポーツニッポンによると、ベガルタ仙台が名古屋グランパスのDF古林将太へ獲得オファーを出していることが判明したそうです。
古林選手は2016年に湘南ベルマーレから名古屋グランパスへ移籍し、1年目は公式戦34試合に出場しましたが、今シーズンはここまで1試合の出場にとどまっています。


00


[スポニチ]仙台 J2名古屋DF古林へオファー!期限付き移籍が濃厚
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/07/14/kiji/20170713s00002179481000c.html
仙台がJ2名古屋DF古林将太(26)に獲得オファーを出していることが分かった。

 複数の関係者によると期限付き移籍が濃厚。古林は両サイドバックに加え、攻撃的MFでもプレーできる。現在リーグ13位で、降格圏の16位・大宮とは勝ち点差6の仙台は、残留へ向けて複数ポジションをこなす実力者に白羽の矢を立てた。古林は昨季リーグ28試合に出場したが、今季は1試合の出場にとどまっている。




03-21-600x400



ツイッターの反応























121 コメント

  1. J1からオファーが殺到するあたり、我が軍にはいい選手がいっぱいいるんだな、と(白目)。

  2. 草刈り場(早摘み)

  3. 革命進行中ですなあ

  4. これだけ出してもOKということは最初の編成ミスってるのかね名古屋さん

  5. 小倉時代は重用されてたけど風間には合わなかった(風間のやり方が特徴的だという意味ね)
    合うところに行けるなら行っといた方がいい

    ただの偶然だと思うがコバショー含めここまで放出された4人って全員風間の体脂肪チェックに引っ掛かった選手なんだな

  6. 名古屋ェ・・・

  7. 名古屋さんの試合は見てないんだけど
    オフにうちが高額オファーしたけど名古屋愛で漢気残留した矢田って試合出れてるの?

  8. 風間と合意するの遅かったから風間自身は補強には噛んでないだろうからな
    強化部は革命サッカーに合う選手ちゃんと選んでたのかね

  9. 風間は移籍ok出すかもね

  10. ※7
    記録を見ると、今季リーグ戦の出場はゼロのようだ。
    カップ戦までは確認できてないが。

  11. スタイルが変わるとこれまで名古屋のやり方に順応してた選手は居場所がなくなるわな
    監督が変わった以上どうしても起こりうる

  12. 今年から3-4-3にしたんだけど左ウイングバックが2人しかいなくて、不動のスタメンだったルーキーが大怪我しちゃったんで明らかに人足りてないんです、名古屋さんには申し訳ないけど来てくれ!

  13. (26)なのか
    髪型と髭のせいか…?

  14. コバショーも試合出れるところに行った方が良いと思う。
    戻ってきて欲しいけど、仙台さんからオファーあるならそちらでも良いので。

  15. 名古屋は昇格厳しそうだな

  16. 風間サッカーで合う合わないは重要なポイントだもんなぁ

  17. 欲しかった・・・

  18. 正直古林は欲しかった

  19. ※8
    オフに、監督の意向よりも強化部の意向を優先するって言ってたからな
    天皇杯の影響で風間監督の就任が遅れたって事情はあるにせよ、新監督の意向を優先しないってどうなのかね?
    名古屋のフロントはよう分からんよな

  20. 確かに使われていなかったから移籍しても仕方が無い
    ただ既に3人退団、2人に移籍オファーが来ているのに未だ補強ゼロってどういうことだ?
    補強に動いていれば噂レベルでも情報が出るのに皆無ってことは強化部は補強する気がないってことなのか…
    こういう移籍の報道が出る度に気分が重くなる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ