ベガルタ仙台が名古屋グランパスDF古林将太に獲得オファー 今季の出場は1試合のみ
- 2017.07.14 13:38
- 121
けさのスポーツニッポンによると、ベガルタ仙台が名古屋グランパスのDF古林将太へ獲得オファーを出していることが判明したそうです。
古林選手は2016年に湘南ベルマーレから名古屋グランパスへ移籍し、1年目は公式戦34試合に出場しましたが、今シーズンはここまで1試合の出場にとどまっています。

[スポニチ]仙台 J2名古屋DF古林へオファー!期限付き移籍が濃厚
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/07/14/kiji/20170713s00002179481000c.html
複数の関係者によると期限付き移籍が濃厚。古林は両サイドバックに加え、攻撃的MFでもプレーできる。現在リーグ13位で、降格圏の16位・大宮とは勝ち点差6の仙台は、残留へ向けて複数ポジションをこなす実力者に白羽の矢を立てた。古林は昨季リーグ28試合に出場したが、今季は1試合の出場にとどまっている。

おいマジかよ…
— ピンロくん@みくみんファーストの会 (black_clover_Z) 2017, 7月 14
コバショーまでかよ… てかなんで後ろばっか。。
— d yama🌈🍚🍳 (dyamarika) 2017, 7月 14
シーズンオフでもないのにどんどん選手が流出していきやがるこれがJ2なんね
— AMAZON26 (amazon262) 2017, 7月 14
将太にもオファーが…?!( ̄□ ̄;)!!
— ピロン@杉並ナンバーの岐阜・名古屋サポ (piron_tk) 2017, 7月 14
名古屋草刈り場になってきてる💦💦 どないするんねん
— Ryo@家でゴロゴロしたい (KouMio0720) 2017, 7月 14
まさかの補強に動いてた!
— 赤い怪鳥 (vega_unison9085) 2017, 7月 14
あれ?仮に古林まで移籍したら天皇杯どうなるんや?
— red orca (forthegrampus8) 2017, 7月 14
古林か!悪くないんじゃない
— ヌオー (nuuhernandez14) 2017, 7月 14
なおこれで大武、シャルレス、磯村に続き古林で4人目。全てシーズン中
— 羊 (GP_02A) 2017, 7月 14
仙台 J2名古屋DF古林へオファー!期限付き移籍が濃厚― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/86rNwVGFzw スポニチだから話半分としても、本当なら相変わらず我が軍は他チームのくすぶり系に目をつけるのが得意だなw #vegalta
— ひろp→7/16ファン感 (hirop1969) 2017, 7月 14
去年のスタメンである程度出ていた 竹内、闘莉王、安田、矢野、ハデソン、永井、イスンヒ、小川、大武、野田 がいなくなりさらに古林か
— ノッケ【J2落ちるは恥だが役にたつ?】 (1192296japan) 2017, 7月 14
古林にもオファー来るわな。天皇杯でも一人だけ昨季までのサッカーやってこりゃ風間さんに使われんわと思った。A枠キツキツの名古屋にとっても古林にとっても良いオファーだと思うわ。
— rks (ymbs3) 2017, 7月 14
ほう古林。今年は出場機会なかったのか。永戸不在となったWBに、これはよい補強だよね。
— Koo (koo_0509) 2017, 7月 14
古林とはおもしろいところ狙ったじゃない!湘南のときはWBとかやってたっけか
— ちゅーばち (vegabachi12) 2017, 7月 14
古林将太がもし抜けたら DF陣の選手で4人目の 放出となる。これだけ 抜けても補強はしないのか… 前から名古屋に在籍して いる選手には厳しいって ことを示しているかも しれない。今後どうなって いくのか…。
— NGE全力☆応援⑫赤鯱 (NgeSince1992) 2017, 7月 14
古林もかー。1人のプロとしては、仕方ないのかな。風間さんのサッカーを見てると、向上心だけでは出れないんだろーなと。フロントもプロ、監督もプロ、選手もプロ。綺麗事だけでは無理だよね。残念だけど。。
— かわだい (kawadai0611) 2017, 7月 14
古林にオファーか!いいところに目付けてるね〜!湘南の時からずっと好きだった選手。 でも記事の「残留に向けて」ってとこ引っかかるなぁ。別にそうじゃないと思うんだけど(笑) そこ目標にしてないし。
— ちゃんだい (DDsato0808) 2017, 7月 14
古林は湘南いたときいい選手だなあと思ってたけど来るとは思わなかった 楽しみだ
— suguru (vegalta0331sugu) 2017, 7月 14
すげーな ユース生え抜きの磯村と移籍2年目の古林をリリースとか意味分からんとかいうレベルじゃない まあこれは風間さんやフロントの意向もあるとは思うけど
— おーはぎ@底知れぬ覇気 (hgud_kzk) 2017, 7月 14
ディフェンスが足りないのにディフェンスの選手ばかり放出。古林、大武、磯村、シャルレス。補強のネタまだ?
— うなぎねこ (nukadokogood) 2017, 7月 14
試合に出てないけどコバショーはショックだなぁ。去年来てくれて好きになった選手なのに。
— 明智惟任鯱蜜柑コージー (kozyxride) 2017, 7月 14
ID: IyZmIyN2Vk
J1からオファーが殺到するあたり、我が軍にはいい選手がいっぱいいるんだな、と(白目)。
ID: Y3ZDk4YjBk
草刈り場(早摘み)
ID: NkNjQ2YzRj
革命進行中ですなあ
ID: YxNmZiMDE0
これだけ出してもOKということは最初の編成ミスってるのかね名古屋さん
ID: YxODE4YWRm
小倉時代は重用されてたけど風間には合わなかった(風間のやり方が特徴的だという意味ね)
合うところに行けるなら行っといた方がいい
ただの偶然だと思うがコバショー含めここまで放出された4人って全員風間の体脂肪チェックに引っ掛かった選手なんだな
ID: Q2ZGEyN2Y2
名古屋ェ・・・
ID: JhZjVjODA5
名古屋さんの試合は見てないんだけど
オフにうちが高額オファーしたけど名古屋愛で漢気残留した矢田って試合出れてるの?
ID: Q1Y2Y4Njcw
風間と合意するの遅かったから風間自身は補強には噛んでないだろうからな
強化部は革命サッカーに合う選手ちゃんと選んでたのかね
ID: E2MmExZDEz
風間は移籍ok出すかもね
ID: VjYzFlZDUx
※7
記録を見ると、今季リーグ戦の出場はゼロのようだ。
カップ戦までは確認できてないが。
ID: BlODRkN2Ix
スタイルが変わるとこれまで名古屋のやり方に順応してた選手は居場所がなくなるわな
監督が変わった以上どうしても起こりうる
ID: I4MTliZjNk
今年から3-4-3にしたんだけど左ウイングバックが2人しかいなくて、不動のスタメンだったルーキーが大怪我しちゃったんで明らかに人足りてないんです、名古屋さんには申し訳ないけど来てくれ!
ID: U3YzM3YTNm
(26)なのか
髪型と髭のせいか…?
ID: ViNGM3OTUx
コバショーも試合出れるところに行った方が良いと思う。
戻ってきて欲しいけど、仙台さんからオファーあるならそちらでも良いので。
ID: ZkNTgyM2Q3
名古屋は昇格厳しそうだな
ID: gyNjgyNTE3
風間サッカーで合う合わないは重要なポイントだもんなぁ
ID: ZhMWM1ZWQy
欲しかった・・・
ID: I5MzRjMGNi
正直古林は欲しかった
ID: A3MzFkNWJm
※8
オフに、監督の意向よりも強化部の意向を優先するって言ってたからな
天皇杯の影響で風間監督の就任が遅れたって事情はあるにせよ、新監督の意向を優先しないってどうなのかね?
名古屋のフロントはよう分からんよな
ID: gxYmFmZTZk
確かに使われていなかったから移籍しても仕方が無い
ただ既に3人退団、2人に移籍オファーが来ているのに未だ補強ゼロってどういうことだ?
補強に動いていれば噂レベルでも情報が出るのに皆無ってことは強化部は補強する気がないってことなのか…
こういう移籍の報道が出る度に気分が重くなる