閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ベガルタ仙台が名古屋グランパスDF古林将太に獲得オファー 今季の出場は1試合のみ

121 コメント

  1. 選手のモチベもイマイチだろうからオファー出せば選手はそれなりに考えてくれそうだなw

  2. 数年前にほしかった・・

  3. 名古屋は足元のない選手は不要らしいから
    今なら買い取るチャンスだ

  4. ※95
    それだけ優秀なフロントがいてタイトル0だった監督に幾ら投資しても無駄
    5シーズンもあればピクシーでも優勝できるよ。しかも久米という足枷まであったのに

  5. まーた名古屋か。こりゃオフにもひと悶着あるな。特に昇格逃したら、どうなることやら。

    ※41
    そういえば、名古屋は去年(落ちた年に)取った選手もJ2の控えだったな。これはまさか・・・。

  6. ※104
    ガンバでいくつもタイトル獲った西野でもアカンかったのに何言ってんだ?
    お前ら降格してJ2やで
    パスサッカーの風間呼んだものフロントやろ

  7. 放出するのはともかく、補充くらいはしてくれ…

  8. 名古屋バカだろチームが迷走している

  9. サカつくで素質高めの人って印象強い

  10. ヤッヒーは指揮官ではなくトレーナー。
    戦術家としての素質は、ほぼない。

    なので、試合に勝つには戦術面をフォローできるトップコーチは必須。去年のうちは鬼木現監督がそれだった。

    ヤッヒーサッカーが時間かかったのは、選手の成長具合よりもヤッヒー理論をチーム戦術として落とし込むのに時間がかかったから、というのが自分の感想。

  11. ※104

    久米が足枷?
    イヤイヤイヤイヤ、ストイコビッチの要望に応え積極的に補強に動き、獲得してきたGMだぞ?
    そりゃ晩年は迷走したのは否めないが、普通にGMとしては超優秀。

  12. 久米さんはGMだけやらせとけば優秀なんでないの。
    やっひー基準でデメリットがメリットを上回れば合わなくても起用されるけどね〜そこはわりとブラックボックスw
    あとよくも悪くもプロなんだから自分でなんとかしろの超放任だから、多分何かあっても監督からはフォローなしだしダメだととことん合わないぞ…

  13. コバショー、行ってしまうん?(´・ω・`)かなすぃー

  14. ※112
    デメリットが上回っているのに使われるのか・・・

  15. ※112

    デメリットが上回って使われてそりゃ低迷するわ・・・

  16. 久米が優秀なのは新卒の勧誘だけ

  17. 八つ当たりフロント批判は大抵その場で言うことコロコロ変わるから…

  18. J2で上行くにはJ2専用機揃えたほうが手っ取り早い ずっとJ1いるからJ2で通用するとは限らんのは多い
    スピードと判断力と正確性があればJ1でもいけるだろうけど、J2は前線からプレス荒いのが多いし密集すんのが好きだからまずは体力とフィジカル強くないと無理
    J2はJ1より順位関係なく勝敗つくし金使っても簡単に上には行けないから面白いw

  19. ※94
    奇遇だな、俺も見たよ……

  20. J1からのオファーなら移籍した方がいいな
    たぶん昇格、今年は無理っぽいからな
    そうなると来年はシモビッチ、田口もいなくなるだろう
    コバはサイドの選手として、いいモノ持ってるから、活躍できるだろう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ