次の記事 HOME 前の記事 【J1第20節 柏×神戸】柏がクリスティアーノの豪快ミドルなど3得点で後半戦初勝利!神戸は退場者響き逆転負け 2017.08.05 21:46 113 柏・神戸 2017年J1第20節 22 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第20節 新潟×神戸】少ないチャンスを活かした神戸が接戦制し2位浮上!新潟はシュート19本も1点が遠く 【J1第20節 柏×湘南】湘南が後半ATの大野同点ヘッドで追いつく劇的ドロー 柏は終盤の退場響き“6ポイントマッチ”の勝利逃す 【J1第20節 京都×柏】京都は試合終了目前で勝ち点3を逃す…2度のリードを守れず後半ATにサヴィオ弾浴び柏とドロー 113 コメント 41. 柏 2017.8.5 22:44 ID: RiYmQxM2Mx 手塚の怪我は多分その前のタックルの際のの自爆と思われる。 だから田中を必要以上に叩くのは違うかと。 ただ、あの膝の負担のかかり方は結構マズい感じなんだよな…。 42. 柏 2017.8.5 22:48 ID: EyY2M5YTY3 柏熱から帰還。6億さんすげー煽ってきやがった ヨーロッパじゃ暴動になるからアウェーサポ煽ったりしねーだろなめやがって Jはスピードが合ってなんて散々上から目線だったけど全くついてこれねーじゃん ウチよりも速いチームゴロゴロいるのに活躍できると思ってんのかね6億さんはよ 43. 柏 2017.8.5 22:48 ID: Q1ODk0NTcz ※35 そういうことだったのか、ありがとう。 靭帯・筋肉系をやらかしてるとしたら、ダブルパンチにならんといいんだけど。 やっぱ荒れた試合ってのはどっちにとっても後味悪くなっちゃうねぇ。 44. 柏 2017.8.5 22:50 ID: hmNDk3ZDVk もう俺は慣れ切ってるから構わんが、別席で今日初観戦した同僚が相手のキーパーとか審判にサポーターが近付いて騒いでて怖いって言ってたぞ。 もうちょっと落ち着けんのか? これじゃ女性の新規サポとか来ないぞ。 試合に関してはこれ以上ない結果。 ハモンのゴールも見たい。 45. 柏 2017.8.5 22:52 ID: VjOTA5MWMw 冷静に見ればお互い荒かった(時間帯によってはうちの方が荒かった時間もあった)し、ディエゴのカニばさみも大概だった。 ただ田中英雄くんのMQNが乗り移ったような報復行為(金的蹴りからの回転ジャンピングエルボー)は許しがたい。 大阪プロレスでの今後のご活躍をお祈りいたします。 でもキムスンギュはすごかった。ゴール三つも取り消されるとか酷いGKだと思うの 46. 名無しさん 2017.8.5 22:54 ID: FkMDE1MmZk ※39 これには同意 付け加えるならコントロールできない主審が糞すぎ 47. 柏 2017.8.5 22:55 ID: hmNDk3ZDVk まぁどちらも荒かったな。 ポドルスキにカードが出なかったのは謎だが ボギョンも審判によっちゃレッド出されそうなプレーしてたしある意味公平だった。 48. 名無しさん 2017.8.5 22:58 ID: U1MTViYWRh 柏ゴール裏の最前列の輩ひどいよな いつも問題起こしそうで冷や冷やする 49. 牛 2017.8.5 23:00 ID: YwNzQyZTA5 リーグ戦 2012/04/21以降 柏に勝ってない ネルシーニョ もう駄目かも。。。 50. 柏 2017.8.5 23:01 ID: QxYmZiNWE5 後半終盤、得点の差もあったと思うけど、前線で殆ど動かないポドルスキと全力ダッシュを続けるクリスティアーノが対象的だった。 ポドルスキもそれこそ馴れていけば変わるかもしれないけど、それでもこの気候の中でも休まず走りつづけるクリスティアーノは助っ人外国人としてすごいと思う。 51. 名無しさん 2017.8.5 23:14 ID: E2NTExYzNh ** 削除されました ** 52. 牛 2017.8.5 23:17 ID: YyYjMzOTZi どっちもどっち 53. 柏 2017.8.5 23:18 ID: NhNjcxYjY4 ※50 そう!これだからクリスが大好きなんだ!! そして去年、クリスが来るまでずっとエースで助けてくれた、ディエゴも大好きだ~! 54. 柏 2017.8.5 23:18 ID: M1MTYzZTI3 田中って奴やばかったな 手塚を破壊した罪は重い 55. 柏 2017.8.5 23:19 ID: AxYWZhYTJm 一ついえるのはキムスンギュじゃなかったら神戸勝ち点かなり落としてるんだろーなと思った ポドルスキよりもスンギュの方がヤバい 56. 柏 2017.8.5 23:23 ID: EyY2M5YTY3 荒れたのは審判のせいだよポドルに執拗に言い寄られて萎縮し 明らかなシミュレーションにイエロー出してしまったから基準がぐちゃぐちゃになった あの審判クビにしろや 57. 名無しさん 2017.8.5 23:28 ID: gwYWM5NDRi 柏のアフターが荒いのは前からだよ、先月も確か鹿島の韓国人GKをアフターで削って負傷退場させてたしね 58. 柏 2017.8.5 23:37 ID: g3MWI4NzRj 主審あかんよ。ポドルスキのファールにためらって挙句カード出せないの。 そのポドルスキは前半は俺が俺がと前に後ろに顔を出してたけど 後半はほとんど前線から動かなかった。前半限定のほうがよいのでは。 しかしクリスはよく走る。優しいアシストと豪快なゴール。 ホント涙が出るくらいありがたい。 59. 神戸 2017.8.5 23:45 ID: A1MjkwNzAz ※31 シンデシマエ。 てか、守備何でゴール前は詰め甘いねん。クリスに博文は追いつかないし何のための補強や。分析してるんちゃうんか。オリヴェに岩波詰めないし。 前の補強より、後の補強しろよ。 60. 鹿 2017.8.5 23:47 ID: QxNDk0NjQw 補強ポイントちがうだろ? « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 柏 2017.8.5 21:47 ID: I3MTg1MDdm クリス凄すぎ 2. 鹿 2017.8.5 21:50 ID: IyZWFhNTcw ここは荒れそうですね 3. 牛 2017.8.5 21:53 ID: Q1MGExZjg5 ヒデやっちまったな それまで良いプレーしてただけに余計に残念だわ 柏戦は正直言って隣とのダービーより選手達の気持ちが入ってるというか熱くなり過ぎてて驚いた 後半早々のカレー券乱発、6億のカニバサミとか疲れたわ 4. 柏 2017.8.5 21:54 ID: M4YTI4NDY3 クリス最高。 田中英雄許せねえ 5. 柏 2017.8.5 21:54 ID: IwZTk0MjNh クリスと中山のミドルは素晴らしかった。ようやく勝てましたな。 ただ、手塚は大丈夫だろうか…。 6. 甲府 風林 2017.8.5 21:54 ID: VkYzJiZWY4 クリスさすが! 7. 名無鹿 2017.8.5 21:55 ID: JlYjBlNWVm ちんこはアカン… 8. 牛 2017.8.5 21:58 ID: M4N2I1MTY4 ヒデ、やっちまったな 負けに関しても、後半立て直した柏の力に負けた ネルの雷から、鹿島戦までにどう立て直すか、だね 手塚選手に怪我が無いことだけ祈ります 9. 柏 2017.8.5 21:58 ID: hlZjdhYWU3 クリス最高や! ポドルスキなんていらんかったんや! 10. 名無しさん 2017.8.5 21:58 ID: QyZDRiNDk2 柏の選手いくら何でもバックチャージ多過ぎでしょ…退場した田中英雄や報復したポドルスキも悪いのはもちろんだけど、荒れた試合になったり手塚が怪我したのもきっかけは柏だと思う。 11. 長野 2017.8.5 21:58 ID: Y5YTQ4OGM1 ロケット砲ヤバすぎ… 12. 柏 2017.8.5 21:59 ID: AxYWZhYTJm なんか前半ポルディのトラッシュトークから流れ来た感じ。 13. 柏 2017.8.5 22:00 ID: QxZjBiNjdi ポルディ抑えた中谷さんをもっと褒めたげて! 14. 名無しさん 2017.8.5 22:00 ID: kxYjM5ZThi ポドルスキ外れかな 15. 名無しさん 2017.8.5 22:00 ID: M2MjBlN2Nm ※10 鏡をよく見てごらん 16. 柏 2017.8.5 22:01 ID: IzYzI4NzAw 手塚がヤバそうだなぁ。大した事ないと良いが… 17. にしのみや牛 2017.8.5 22:02 ID: RhNWIwNGRi 田中英雄、あかんわ。 もういいです。 毎年毎年、イライラします。 18. 栃木 2017.8.5 22:03 ID: lkMzc0Yjhk クリス先生流石です 90分ハードワークして、ノンステップで鬼シュート 後はマリカーパフォーマンス大好きみたいなんで 柏の方々乗ってあげて下さい。 19. 名無しさん 2017.8.5 22:04 ID: QyZDRiNDk2 ※15 いや、だから神戸の方もラフプレーあったというのは認める。先に柏が連続して同じようなバックチャージ仕掛けてきたんだって 20. 柏 2017.8.5 22:04 ID: I0ZTg3ZDU5 田中は退場になったけどポドルスキのカニばさみも悪質だろ。下手したクリスの今シーズン終わってたかもしれないし副審は何を見てたのか。 21. 柏 2017.8.5 22:04 ID: U2NmRiMmZi クリス最高!! 22. 柏 2017.8.5 22:11 ID: RlNzRhOWMy ※20 副審だけじゃなくて主審も酷かったよ。明らかな偏向ジャッジで神戸の選手の悪質なファウルは全部スルーしてた。 田中英雄もある意味被害者だと思う。あれだけ酷い偏向ジャッジだと神戸側はどんな悪質なラフプレーしても許されるんじゃないかと感覚麻痺しても仕方ない。 23. 柏 2017.8.5 22:11 ID: c3MTE1OTQw クリス最高 24. 名無しさん 2017.8.5 22:11 ID: kxYjM5ZThi どのチームも神戸のラフプレーに注意した方が良さそう 25. 名無しさん 2017.8.5 22:12 ID: YxMWY0ZGNk ポドルスキ・・・いくらスーパーなキックがあってもあの地蔵っぷりだと味方にとってはきつ過ぎ。 要介護という取説があったがいい得て妙だとおもった。 26. 柏 2017.8.5 22:13 ID: FmYTdkZWQw 前節のポドルスキーのノンステップからのミドル、やっぱすげえな…と思ってたら今節でクリスが同じの決めやがった笑 27. 柏 2017.8.5 22:13 ID: QwYmIyMmFk 手塚が軽傷であることをただただ祈るわ 28. 柏 2017.8.5 22:19 ID: E1YTJkMzE0 クリスのゴールは叫んだがその後の中山のゴールも凄かったw 29. 柏 2017.8.5 22:21 ID: Q1ODk0NTcz 手塚は睾丸打撲ってやつなんだろうか。 流石にファールカップとかはしてないよな・・・ 30. 名無しさん 2017.8.5 22:29 ID: c3MTZlNmZj 柏だってディエゴオリヴェイラの一発レッドものの後ろからの悪質なカニ挟みとか、手塚の件だって報復した田中へのレッドは妥当だけど、その手塚もイエロー出るようなプレーしてるじゃん 何一方的な被害者ぶってるんだよ 31. 名無しさん 2017.8.5 22:29 ID: I0ZjEwMDM3 神戸j2行けよ 京都の方がいい 32. 柏 2017.8.5 22:29 ID: ZmOTRlOTgw クリスを讃えるのと、ラフプレーヤーの コメントのポゼッション率がここまで50%50% 33. 名無しさん 2017.8.5 22:31 ID: VhNDdiNjdj 男なのに股間攻撃できるやつはなんなんだ あの生きてるのが嫌になる程の痛み知ってるだろ 34. 牛 2017.8.5 22:33 ID: YwODViNjI4 ヒデのプレーにはがっかりだけど、判定に関してはいつもの今村って感じ。 毎度毎度試合のコントロールが下手すぎる。 35. 柏 2017.8.5 22:34 ID: QwYmIyMmFk ※29 田中にチャージした時に右膝に変な負担がかかったっぽい DAZNのハイライト見ると金的の前から顔歪めてる だから怪我自体は自爆っちゃ自爆なのかもしれない 36. 牛 2017.8.5 22:35 ID: YwMjk0ZmU5 プレー自体はどっちも荒かったでしょ 主審はちゃんとコントロールして欲しかったけど、ポドルスキやクリスに対してビビってたように思った ヒデのプレー、現地では何が起こったか分からずにブーイングしてしまったが完全にレッドだわ、申し訳ない スンギュはめったにミドル決められることがないけど今日はゴラッソ2つ見れたわ、ワールドクラスの選手が入ると違うね(錯乱) 37. 名無しさん 2017.8.5 22:35 ID: UwZGM4NGU1 審判がファールとらなさすぎて選手がイライラしてた印象 38. 桜 2017.8.5 22:37 ID: U2OTA0ODcx やっぱり、一人だけスーパーな選手が居ても 組織で戦えないと勝てないんだな(ウルグアイの方角から目をそらしながら 39. 名無しさん 2017.8.5 22:38 ID: dmY2I2ZWY1 柏サポが一方的にやられてたみたいな感じ出して文句言ってるのはおかしいわな どっちもクソみたいなプレイしてたわ ゴールシーンだけは良かったけど 40. 名無しさん 2017.8.5 22:42 ID: ZjNjMyMDdj 神戸サポは ”俺たちのヒデ!” とか言ってたのに 掌返しすげーなw 41. 柏 2017.8.5 22:44 ID: RiYmQxM2Mx 手塚の怪我は多分その前のタックルの際のの自爆と思われる。 だから田中を必要以上に叩くのは違うかと。 ただ、あの膝の負担のかかり方は結構マズい感じなんだよな…。 42. 柏 2017.8.5 22:48 ID: EyY2M5YTY3 柏熱から帰還。6億さんすげー煽ってきやがった ヨーロッパじゃ暴動になるからアウェーサポ煽ったりしねーだろなめやがって Jはスピードが合ってなんて散々上から目線だったけど全くついてこれねーじゃん ウチよりも速いチームゴロゴロいるのに活躍できると思ってんのかね6億さんはよ 43. 柏 2017.8.5 22:48 ID: Q1ODk0NTcz ※35 そういうことだったのか、ありがとう。 靭帯・筋肉系をやらかしてるとしたら、ダブルパンチにならんといいんだけど。 やっぱ荒れた試合ってのはどっちにとっても後味悪くなっちゃうねぇ。 44. 柏 2017.8.5 22:50 ID: hmNDk3ZDVk もう俺は慣れ切ってるから構わんが、別席で今日初観戦した同僚が相手のキーパーとか審判にサポーターが近付いて騒いでて怖いって言ってたぞ。 もうちょっと落ち着けんのか? これじゃ女性の新規サポとか来ないぞ。 試合に関してはこれ以上ない結果。 ハモンのゴールも見たい。 45. 柏 2017.8.5 22:52 ID: VjOTA5MWMw 冷静に見ればお互い荒かった(時間帯によってはうちの方が荒かった時間もあった)し、ディエゴのカニばさみも大概だった。 ただ田中英雄くんのMQNが乗り移ったような報復行為(金的蹴りからの回転ジャンピングエルボー)は許しがたい。 大阪プロレスでの今後のご活躍をお祈りいたします。 でもキムスンギュはすごかった。ゴール三つも取り消されるとか酷いGKだと思うの 46. 名無しさん 2017.8.5 22:54 ID: FkMDE1MmZk ※39 これには同意 付け加えるならコントロールできない主審が糞すぎ 47. 柏 2017.8.5 22:55 ID: hmNDk3ZDVk まぁどちらも荒かったな。 ポドルスキにカードが出なかったのは謎だが ボギョンも審判によっちゃレッド出されそうなプレーしてたしある意味公平だった。 48. 名無しさん 2017.8.5 22:58 ID: U1MTViYWRh 柏ゴール裏の最前列の輩ひどいよな いつも問題起こしそうで冷や冷やする 49. 牛 2017.8.5 23:00 ID: YwNzQyZTA5 リーグ戦 2012/04/21以降 柏に勝ってない ネルシーニョ もう駄目かも。。。 50. 柏 2017.8.5 23:01 ID: QxYmZiNWE5 後半終盤、得点の差もあったと思うけど、前線で殆ど動かないポドルスキと全力ダッシュを続けるクリスティアーノが対象的だった。 ポドルスキもそれこそ馴れていけば変わるかもしれないけど、それでもこの気候の中でも休まず走りつづけるクリスティアーノは助っ人外国人としてすごいと思う。 51. 名無しさん 2017.8.5 23:14 ID: E2NTExYzNh ** 削除されました ** 52. 牛 2017.8.5 23:17 ID: YyYjMzOTZi どっちもどっち 53. 柏 2017.8.5 23:18 ID: NhNjcxYjY4 ※50 そう!これだからクリスが大好きなんだ!! そして去年、クリスが来るまでずっとエースで助けてくれた、ディエゴも大好きだ~! 54. 柏 2017.8.5 23:18 ID: M1MTYzZTI3 田中って奴やばかったな 手塚を破壊した罪は重い 55. 柏 2017.8.5 23:19 ID: AxYWZhYTJm 一ついえるのはキムスンギュじゃなかったら神戸勝ち点かなり落としてるんだろーなと思った ポドルスキよりもスンギュの方がヤバい 56. 柏 2017.8.5 23:23 ID: EyY2M5YTY3 荒れたのは審判のせいだよポドルに執拗に言い寄られて萎縮し 明らかなシミュレーションにイエロー出してしまったから基準がぐちゃぐちゃになった あの審判クビにしろや 57. 名無しさん 2017.8.5 23:28 ID: gwYWM5NDRi 柏のアフターが荒いのは前からだよ、先月も確か鹿島の韓国人GKをアフターで削って負傷退場させてたしね 58. 柏 2017.8.5 23:37 ID: g3MWI4NzRj 主審あかんよ。ポドルスキのファールにためらって挙句カード出せないの。 そのポドルスキは前半は俺が俺がと前に後ろに顔を出してたけど 後半はほとんど前線から動かなかった。前半限定のほうがよいのでは。 しかしクリスはよく走る。優しいアシストと豪快なゴール。 ホント涙が出るくらいありがたい。 59. 神戸 2017.8.5 23:45 ID: A1MjkwNzAz ※31 シンデシマエ。 てか、守備何でゴール前は詰め甘いねん。クリスに博文は追いつかないし何のための補強や。分析してるんちゃうんか。オリヴェに岩波詰めないし。 前の補強より、後の補強しろよ。 60. 鹿 2017.8.5 23:47 ID: QxNDk0NjQw 補強ポイントちがうだろ? 61. 柏 2017.8.5 23:48 ID: U1YTJmMTM4 荒れてたのはお互い様だったけど 現地だと細かい所分からない分ポドルスキーにだけは甘々に見えてしまった それが響いて流すべき所とか諸々の判断基準が曖昧になってしまったのかな キムスンギュ半端なかったわ 柏熱側でも3点位防いでたもんなぁ 手塚くんが怪我ですぐに俺の小林くんが出てきて細貝じゃなく小林くんチョイスだったのが嬉しかったしボールハントに関してはやっぱチーム1だよ 62. 名無し牛さん 2017.8.5 23:50 ID: Q5NjA0MGIx 手塚破壊って試合見てないのかよ 勝手に自爆してしかもラフプレーで本人もカレー食らってるがな まあそれにキレちゃう良い年したボケナスは論外ですけどね 審判ガーつってもしゃあない、あんだけゴラッソぶちこまれたらキツい 中山CBかよほんとw 63. 柏 2017.8.6 00:11 ID: liMTYxZWRj ディエゴは清水戦以来のスタメン復帰の試合でゴールを決め、ボギョンは後半存在感を示していた。 手塚は鳥栖戦、累積警告で出場停止だからしっかりと休んでほしいですね。 ホームの神戸戦で1万3000人以上入った試合は初めてかも? ※42 見たけど、そいつそんなことしたんですか?そのシーンはちょっと見てなかった… 64. 名無しさん 2017.8.6 00:11 ID: AzYTE2NDc0 ※48 多分、自分に酔ってるんだと思うよ。 相手チームのGKや選手、審判を威嚇してる、煽ってる俺かっけぇみたいに。 本当はそういうのをサポーターのリーダーが注意しなきゃいけないんだろうけど、黙認してるみたいだしね。 またでかいトラブル起こして、長期間誰かが謹慎とかにならないと治らないでしょ。 65. 柏 2017.8.6 00:12 ID: Q1MGQ2MTRm 五流選手め手塚怪我したらどう落とし前つけてくれんねん 66. 牛 2017.8.6 00:23 ID: k4N2EzZmNm 怪我しなかっただけでニウトンへの危険なカニバサミだの荒かったのは柏もだろうが、棚にあげてんじゃねえよ 67. 柏 2017.8.6 00:33 ID: ViYTdmZjIy 柏熱で見てたけど、花火も見れて良かったな ボギョンはタメが作れるし持ち上がれるし良い感じ 手塚の件は、自身もイエロー貰ってたしカード相応の荒いプレーをした。けど、サッカーで報復行為は許されないし、田中選手はそれをして逆転を許す結果になったのは事実。 手塚の軽症を祈るわ。 68. 柏 2017.8.6 00:35 ID: k1OWVjYzZi みんなー、試合は終わったんだから喧嘩はやめなよ(´・ω・`) 69. 柏 2017.8.6 00:44 ID: YxZWQ5Yjky まずは手塚が軽症でありますよう。 ポルディがキレて?から何か双方余計に熱くなっちゃった感じがしたな。 また日立台のあの雰囲気はそれを増幅させるところもあるからね。 個人的には双方危ないプレーは結構あったかと。もちろんそれは審判もきっちりコントロールできないとダメですな。 ゴール3つは全て綺麗だったし逆転勝ちはナイス。続けていきましょー。 70. 柏 2017.8.6 00:47 ID: YxZWQ5Yjky おっともう一つ、キム・スンギュいいGKだね~。敵ながらあっぱれですわ。 71. 牛 2017.8.6 01:04 ID: g4ZGE3M2Yz 柏に勝てなさすぎてつらい 手塚選手軽傷だといいですね、ほんとすいませんでした 72. 柏 2017.8.6 01:13 ID: dhYTIyOWYx シンパンガーとか言いたくないけど、ジャッジがうまく裁ききれてなかったね。 副審も大概だし、ポルポルが切れるのも分る気がする。 それから手塚に つ キヅール ※62 中山はCBだけでなくボランチ、サイドバックもこなせる万能FWです(ちょっと嘘) 73. 山口 2017.8.6 01:40 ID: ZlOTI5MzA1 龍太のスルーパスえろいな 74. 鹿 2017.8.6 01:42 ID: U4MGQ4ZTZi 次節、神戸と当たるけど、ポルディ効果で連勝して勢いに乗ってこられるとマズいかなと思っていたので、柏さんGJと言いたいが、ウチと勝ち点差5の3位なんですね。。。 75. 柏 2017.8.6 01:57 ID: YyZWMxNjdh 私も柏熱地帯で見ていたけど、レフェリーのジャッジにみんなイライラしていた。 クリスチャーノや中山のゴールは素晴らしい。 あと、手塚が軽症でありますように。 76. 名無しさん 2017.8.6 02:20 ID: BjOGQ5ZThm 中坊って中坊ブログのひとか すげえ懐かしい 77. 牛 2017.8.6 02:41 ID: U0M2I2ODc4 試合観てないけど、 田中英雄は報復する若手をたしなめる立場だろ。 真っ先に退場してどうすんの。 78. 柏 2017.8.6 03:11 ID: YzMGJmYjI1 みんな冷静になってリプレイ何回も見てわかってると思うけど、 手塚の右ひざの負傷と、田中のレッド相当のプレー自体は直接は関係ないから 79. 牛 2017.8.6 03:13 ID: FhMWI0MDAw 英雄のはボールに行ってるからセーフじゃないの? 80. 名無しさん 2017.8.6 03:55 ID: YyM2I2MTA5 電通とJリーグに守られてるの?ってぐらいポドルスキには甘々のジャッジでしたね 81. 柏 2017.8.6 04:11 ID: VkMGY2MDg1 まあディエゴの蟹挟みとボギョンのアフターは、得点直後でアドレナリン出過ぎてんのかなってプレーだったのは確か 82. 名無しさん 2017.8.6 06:18 ID: E1MThlODA4 手塚は悪い、田中の報復も悪い。両成敗。 そして一人少ない神戸が負けるのは必然で 客観的に見たら当然の結果。 83. 柏 2017.8.6 06:34 ID: g4Njc4MjA5 >73 ホント2点目の龍太のクリスへのパスは大絶賛されるべき。DAZNで見てたけど声出たわ。 やらかしも無い素晴らしい選手なので、これからの成長も見続けてね。 84. 名無しさん 2017.8.6 07:09 ID: UzYmExOGU2 ※38 最初から客寄せ目的で連れてきたわけですから しかも元々はブラジルから「もっと凄い奴」呼ぶ予定だったし 85. 名無しさん 2017.8.6 07:39 ID: BiYjhjNDYw 主審がポドルスキにびびってんのかと思ったけど副審もスルーしてるの見ると…今後注目 86. 名無しさん 2017.8.6 08:38 ID: ZkYmVjYTZk クリス、ディエゴ上手い、柏強い! けど、全然話題ならない。 ポルディが一発二発入れてれば、何かしら話題になるのに。Jリーグとしては残念やろうな。 87. 柏 2017.8.6 10:19 ID: g3YzY2ZTA0 アシストとした仲間を讃え、ポルディさんによる幾多の挑発から若手を守るディエゴ 試合終盤も献身的に走るクリス ユース時代の遠征先でサインしてもらったという大スターにも臆せず仕事をやりきったDF陣が頼もしい 手塚のケガが軽いことをただただ祈ります 88. 柏 2017.8.6 10:24 ID: MxYzNhZTI4 現地にいた人は分かっていると思うけど、昨日のレイソルは確かにバックチャージが多かった。あれは改善しなきゃダメだ。でも審判のジャッジがポドルスキーにビビっていた印象はかなりあった。 レイソルの印象は皆さんの思っている通り良かった!神戸のGKが素晴らしかった。韓国代表なの? 89. 牛 2017.8.6 10:36 ID: U1ZTM3YzFk 確かにヒデのプレーには俺らもメチャメチャがっかりだし、手塚くんには申し訳ないけど、時間帯によっては柏さんのディエゴとかも荒かったし、そもそもヒデにバックチャージかましたのは手塚くんなんやから、一方的な被害者面はイラつくわ。 90. 柏 2017.8.6 10:51 ID: I2OTk4MTVk ※62 本職はいちおうボランチで本人はボランチを諦めたわけではないのよ アカデミー卒だけでも去年は大谷、(茨田)(秋野)(安西)小林といるから 出番がもらえるならどこでもやるとCBにガッチリはまった感じ たしかGKいがいは一応全ポジ経験があったんじゃなかったかな 91. 柏 2017.8.6 11:01 ID: FhZjMxZTBi チャージがどうとか手塚が心配なのも分かるけどどのゴールも素晴らしい 92. 牛 2017.8.6 11:01 ID: k1NjI2YWI5 神戸はいつも柏に負けている印象しかない。 どうなってるんだ・・・。 93. 名無しさん 2017.8.6 11:09 ID: AxNDM2NWM3 柏強いな 94. 柏 2017.8.6 11:29 ID: IyOGExNDZl 荒かったとか審判とかはもう置いておくとして、ポドルスキーがあんなに走らないと周りは辛いのでは?効果的に動けていたわけでもないし。 95. 名無しさん 2017.8.6 11:32 ID: EyOTVlZmJm また前回みたいにここから連勝続けたいねぇ 96. 柏 2017.8.6 11:47 ID: Q2YjM4MWM2 ※79 ボール違いだろ! http://i.imgur.com/N4WQBLT.jpg 97. 牛 2017.8.6 11:59 ID: I1ZGEwZTYy ※94 前節は要所で危険の芽をつんだり走り込んだりはまだ出来てたんだけど、この湿度と気温で前節よりも効果的な動きは出来てなかったかな あと、本人の司令塔的役割への意識が強くてその辺の連携がとれとらんのも事実 98. 神戸 2017.8.6 11:59 ID: U3ZDY3NDBh ネルシーニョは柏に弱すぎ。 ポルディの闘争心、神戸の連中に植え付けて欲しいわ。タナヒデはあからさまのレッドは下手すぎ。 選手自体やる気ないんだろうな。博文、和も使えねえし。 99. 柏 2017.8.6 12:32 ID: ZlNzZhNzlk ※88 レイソルの選手のバッグチャージには即イエロー出てたけど、それより酷いポドルスキのがノーファウルだったからねぇ。 100. 柏 2017.8.6 12:55 ID: RhMzE3ZDMy まぁこのくらいガツガツ行かないと ACLで勝てないけどな! 101. 神戸 2017.8.6 13:53 ID: UzNjVlMGM0 ポルディはクリスに対して、オリヴェイラがニウトンにした蟹挟みでやり返すとか、駄目だけど熱い男だな。見えない報復をタナヒデも見習ってくれ。 手塚は自らの怪我で担架やのに、ほんま無駄な蹴りをしたよ。蹴られた所痛がってないし。 前十字靭帯やっちゃったのかな。 102. 柏 2017.8.6 14:46 ID: IwNWM1ZmVk 粗いのはお互い様 ネルが球際弱い選手なんてつかわないからな 報復の田中は危ないから引退してくれ あと報復とラフプレーを同列にしようとする見る目のない節穴牛サポさんもな 103. 名無しさん 2017.8.6 15:03 ID: ZjMzQwYjY2 目くそ鼻くそですなー 104. 牛 2017.8.6 15:21 ID: ZmODUxN2I1 今村審判がコントロールできてないだけで、神戸も柏も大概でしたよ。手を使う、レイトチャージ、プレー後のカニバサミ。ディエゴオリベイラのニウトンへのカニバサミチャージは現地で見てて怖かったわ。 ヒデは猛反省な。 105. 名無しさん 2017.8.6 15:48 ID: VkNTlhNzc4 前半の神戸の荒いプレーに呼応して、柏も後半荒くなり、神戸がやり返した印象 とりあえず現地で見てたけど柏も、と書く人はせめて映像で前半から見返した方がいいぞ 英雄さんのレッドで判定に猛抗議するヴィッセルのベンチ(控え選手とスタッフ)とブーイングするサポーターばかりだったことが正確に見えてないことを物語ってる 106. 柏 2017.8.6 19:04 ID: FkMTk1YWRj そんなことより期限切れのお買い物パンダスタンプを再販してくれるよう 神戸サポから三木谷に直訴してくれよ 107. 大阪牛 2017.8.7 02:05 ID: Q3MGZhNmJh ※40 どうみてもやらかした選手を、応援してるチームの選手だからって擁護する方がおかしいと思うがね名無しさん 審判については分からん、いい時も悪い時もあるからな… タナヒデ含むラフプレーは一サポとしてすまんと思う、ダメージ少ない事を祈ります 108. 鞠 2017.8.7 02:22 ID: JjZDVhZTJh ポドルスキチェックで見逃し配信見たけど田中選手の報復は金的蹴りの後のボディプレスが相当悪質 これはいかんわ・・・ 109. 名無しさん 2017.8.7 09:18 ID: Q1ZGZjYmE1 昔からヴィッセル嫌いだったけど、もううんざり。 済州ユナイテッドの方がマシ。 マジで神戸Kリーグ行けよ 110. 名無しさん 2017.8.7 10:19 ID: k2NjE1ZWMx 両チームともエキサイトしてしまって荒いプレーが散見されたけど、田中英雄のは特に酷い。 自分も負傷による長期離脱を経験してるのに相手に怪我させてナンボみたいな危険なタックル、ラフプレーを繰り返すのは理解に苦しむ。 111. 神戸 2017.8.7 10:50 ID: QxMzEzYzQ1 ※109 しょうもな。 112. 赤 2017.8.7 12:41 ID: k4NzNiYWY5 ※109 流石にそれは言い過ぎだと断言させていただく 113. 名無しさん 2017.8.7 15:21 ID: A0MmZmZjcw ※99 それより酷いかどうかは主観にもよるので置いておくが、オリベイラ、ボギョンのは即バックチャージに対してカードだしたのに ポドルスキーがクリスティアーノに対してバックチャージしたものにはカード出さなかったのは確かに疑問。 数分前にオリベイラでカードだした行為と同じことをポドルスキーがやってもお咎めなしってのはな・・・ 次の記事 HOME 前の記事
ID: RiYmQxM2Mx
手塚の怪我は多分その前のタックルの際のの自爆と思われる。
だから田中を必要以上に叩くのは違うかと。
ただ、あの膝の負担のかかり方は結構マズい感じなんだよな…。
ID: EyY2M5YTY3
柏熱から帰還。6億さんすげー煽ってきやがった
ヨーロッパじゃ暴動になるからアウェーサポ煽ったりしねーだろなめやがって
Jはスピードが合ってなんて散々上から目線だったけど全くついてこれねーじゃん
ウチよりも速いチームゴロゴロいるのに活躍できると思ってんのかね6億さんはよ
ID: Q1ODk0NTcz
※35
そういうことだったのか、ありがとう。
靭帯・筋肉系をやらかしてるとしたら、ダブルパンチにならんといいんだけど。
やっぱ荒れた試合ってのはどっちにとっても後味悪くなっちゃうねぇ。
ID: hmNDk3ZDVk
もう俺は慣れ切ってるから構わんが、別席で今日初観戦した同僚が相手のキーパーとか審判にサポーターが近付いて騒いでて怖いって言ってたぞ。
もうちょっと落ち着けんのか?
これじゃ女性の新規サポとか来ないぞ。
試合に関してはこれ以上ない結果。
ハモンのゴールも見たい。
ID: VjOTA5MWMw
冷静に見ればお互い荒かった(時間帯によってはうちの方が荒かった時間もあった)し、ディエゴのカニばさみも大概だった。
ただ田中英雄くんのMQNが乗り移ったような報復行為(金的蹴りからの回転ジャンピングエルボー)は許しがたい。
大阪プロレスでの今後のご活躍をお祈りいたします。
でもキムスンギュはすごかった。ゴール三つも取り消されるとか酷いGKだと思うの
ID: FkMDE1MmZk
※39
これには同意
付け加えるならコントロールできない主審が糞すぎ
ID: hmNDk3ZDVk
まぁどちらも荒かったな。
ポドルスキにカードが出なかったのは謎だが
ボギョンも審判によっちゃレッド出されそうなプレーしてたしある意味公平だった。
ID: U1MTViYWRh
柏ゴール裏の最前列の輩ひどいよな
いつも問題起こしそうで冷や冷やする
ID: YwNzQyZTA5
リーグ戦 2012/04/21以降 柏に勝ってない
ネルシーニョ もう駄目かも。。。
ID: QxYmZiNWE5
後半終盤、得点の差もあったと思うけど、前線で殆ど動かないポドルスキと全力ダッシュを続けるクリスティアーノが対象的だった。
ポドルスキもそれこそ馴れていけば変わるかもしれないけど、それでもこの気候の中でも休まず走りつづけるクリスティアーノは助っ人外国人としてすごいと思う。
ID: E2NTExYzNh
** 削除されました **
ID: YyYjMzOTZi
どっちもどっち
ID: NhNjcxYjY4
※50
そう!これだからクリスが大好きなんだ!!
そして去年、クリスが来るまでずっとエースで助けてくれた、ディエゴも大好きだ~!
ID: M1MTYzZTI3
田中って奴やばかったな
手塚を破壊した罪は重い
ID: AxYWZhYTJm
一ついえるのはキムスンギュじゃなかったら神戸勝ち点かなり落としてるんだろーなと思った
ポドルスキよりもスンギュの方がヤバい
ID: EyY2M5YTY3
荒れたのは審判のせいだよポドルに執拗に言い寄られて萎縮し
明らかなシミュレーションにイエロー出してしまったから基準がぐちゃぐちゃになった
あの審判クビにしろや
ID: gwYWM5NDRi
柏のアフターが荒いのは前からだよ、先月も確か鹿島の韓国人GKをアフターで削って負傷退場させてたしね
ID: g3MWI4NzRj
主審あかんよ。ポドルスキのファールにためらって挙句カード出せないの。
そのポドルスキは前半は俺が俺がと前に後ろに顔を出してたけど
後半はほとんど前線から動かなかった。前半限定のほうがよいのでは。
しかしクリスはよく走る。優しいアシストと豪快なゴール。
ホント涙が出るくらいありがたい。
ID: A1MjkwNzAz
※31
シンデシマエ。
てか、守備何でゴール前は詰め甘いねん。クリスに博文は追いつかないし何のための補強や。分析してるんちゃうんか。オリヴェに岩波詰めないし。
前の補強より、後の補強しろよ。
ID: QxNDk0NjQw
補強ポイントちがうだろ?