閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【アジア最終予選】日本が6大会連続のW杯出場決める!浅野先制弾&井手口追加点で難敵オーストラリア撃破

516 コメント

  1. 指摘されてエンブレムつけるのはやめたみたいだけど、一人だけ大島の事が頭から離れないいつもの人がいて笑える。
    最終予選の初戦に出て以降呼ばれてもいないし、昨日なんて完勝な上W杯出場決定した試合なのにずっと大島、大島って。凄い熱意だなぁ。
    井手口みたいなタイプの選手にならない限りハリルサッカーでは居場所ないから多分呼ばれないよ、安心して!個人的にはもちろん応援してるんだけどねー。
    しかしホント昨日はみんな良かったけど特に井手口の存在感凄かった!まだ若いし今後が楽しみだなー。

  2. ※498
    終わったことをいつまでもネチネチと言ってクソださいな笑

  3. 日本代表の汚点とか名前ださw

  4. 今回選ばれて出場した選手もしてない選手も、今回選ばれなかったけど今まで予選で選ばれて来た選手も
    全てがいたからこその結果なんだよ、個人の選手の名前を出して他人の作ったブログでグチグチ言うとか、スポーツと正反対の位置にいるような男らしくない奴だな。
    だっせーーーーー!

  5. 全ての選手にお疲れさまでした。WCに向けて更なる高みを目指し練習してください。

    「負けたほうが日本サッカーの為」とかほざいてたライターはなんと言うんでしょうね?

  6. へんしゅう長と偏執長、どこで差がついたのか、、、

  7. オージーが弱くて肩透かし

  8. ウ・チ・の山中はハリルのサッカーに合いそうだなぁと。

  9. Nobody can cast a shadow on “NIPPON” sunrise
    とかだったらカッコよかった。

  10. 凝ったメッセージ考えても、誰が見てもあの時のアンサーだと気付いて貰える内容じゃないと意味が無いわ
    出さないのが最善であったが、出すならアホでもわかるあれで充分だよ

  11. OZよ、本当にその方向でいいのか? 俯瞰の視点でボールをさばける足元上手いパサーが居て、
    出来れば大迫や興梠のように最前線で身体張ってボール収める選手がいないとパスサッカーは機能せんよ。
    OZの監督のコメントから意地でも今後もパスサッカーやってくんだって気概を感じたけど
    申し訳ないがW杯本番で粉砕されたザックジャパンの未来しか見えない。
    まぁシュウォーツァーとかバリバリの時代に比べて小粒が多くなったから個に依存しないスタイルはベターだが。

    なんか、俺たちのサッカーを貫こうとして全く通用しなかった日本代表と対戦した気分だった。
    4年前に通って挫折した日本を知ってるだろうに、そこを目指すってのは・・・しかも足元上手くないのに。

  12. ※501
    どうしても大島のせいにしたい某10番のファンじゃないの?何の仕事もしてないのに、悪いところが目立ってしまった大島に敗戦の責任を擦りつけたいだけだと思うよ。

  13. 井手口って選手すごいなぁ
    UAE戦も今野が強かったし
    二人が所属してるガンバ大阪ってクラブはACLで大躍進してくれるんだろうなぁ…
    してくれるんだよね?

  14. Nippon Forever in Our Shadowに対する横断幕の文言、

    AUS, however, is our friend.

    とかじゃダメだったのかね。『煽っても効き目ないんだよなぁ』的なニュアンスで

  15. ※53

    だって2人とも鹿島育ちだもん。

  16. ます

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ