閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第31節 G大阪×仙台】奥埜同点弾で2試合連続ドローの仙台がJ1残留を決める!G大阪は7試合勝利なしに

66 コメント

  1. おっくんが決めたと聞いて!!!
    そしてベガルタさん残留おめでとうございます❤
    来年ゼイワンでおっくんと対戦したいな~。上がりて~。

  2. 後半攻め立てられたときに流れを変えようにもベンチの層が・・・ってな試合だった
    まあ仕方ない来年こそ怪我人減らして上位進出を

  3. 長谷川監督が若手を使ってくれていることはありがたい
    退任が決まっても来季のガンバに少しでも繋げようとしてくれている

  4. ※13 ※15
    最近ずっと脚さんにシンパシーを強く感じてる
    最終節は業務引き継ぎのような試合になりそう

    仙台さん残留決定おめ、タマを末永くよろしくね

  5. おっくんまた決めてるぅ!

  6. ※14
    ※18
    ※45
    来年J1で会おう!待ってるぜ!

  7. ※41さんも

  8. 奥埜が活躍すると、いつもあたたかいコメントを寄せてくれる長崎さん。
    来シーズン、奥埜ダービーが出来るといいですね。

  9. すっかり弱い方の大阪が板に付いてきたなぁ…

  10. ※34

    こちらこそ~。
    来年こそベガっ太さんを等々力へ!

  11. ※48
    奥埜ダービーwwww
    「私のために争わないで!」って奥埜が叫ぶ展開になりそう

  12. 勝てなかったというより、負けなかったって内容の試合だったかなぁ。やっぱり勢いなくてもガンバは強いなぁと。

  13. ようやく長崎さん、待ってるぜって言える展開になった。
    ほぼ中心メンバーになってしまったレンタル組、どこまで残っていただけるのか。

    川崎さんも来シーズンもよろしくね。そろそろ等々力で勝たせてください(^_^.)

  14. 来年も仙台に行ける喜び!
    おめ!

  15. 43
    若手以外に無事な選手がどこにいるんですかねぇ…。

  16. サッカースクールのイベントで子供と初観戦。子供は興奮してました。僕的にはガンバあかんやんという印象。個人で打開できるストライカーが欲しい。

  17. 怪我人続出の満身創痍の中で良くやったほうだね

  18. 残留おめでとうございます!
    来年も仙台に行きたいので次節はどうか御慈悲を…

  19. ベガルタになってからだとJ2に3年→J1に2年→J2に6年→J1に8年(2018シーズンの9年目が確定)なんで
    今年の時点ですでにJ2よりJ1のほうが在籍期間長いチームではあったんだけどね
    ブランメル時代の旧JFL4年も含めるとJのトップリーグの期間のほうが長くなるにはもう少しかかるな
    まだまだ落ちないよ!

  20. ※9
    数えてみたけど26本かな。
    無駄にポゼッションしてるわけじゃないってことだね。
    シュートもアウトにかかってて東口にはノーチャンスだった。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ