閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和レッズFWズラタン「アル・ヒラルに本物のレッズをお見せしよう」「埼スタの重圧がどれほどのものか、彼らは思い知るだろう」

211 コメント

  1. YOUは何しにで取り上げられたフランスから来るサポさんは今回も来るんかねー?
    ってか、ファーストレグの方が近いから行ってたか?

  2. あのYOU、今はサウジより浦和に行くほうが遥かに楽ちんだと思うよ。

  3. ※201
    あのYOUは日本で就職したよw

  4. ※197
    堀監督になってから使われなくなったから、戦術的な問題かと

  5. つ雪玉~○埼玉スタ
    本物をお見せするのはサポだけで 「レッズ」の本物って・・・(ry

  6. ※197
    システム的なところかなぁ…
    3バック時代はWBが主戦場だったので駒井のライバルは関根、梅崎、宇賀神、平川、菊池だった。関根が移籍して梅崎は怪我明け、平川は年齢的にフルは使えなかったので駒井の優先度は高かったんだ。
    対して4バックの今の主戦場は2列目のサイドなのでライバルはラファ、武藤、高木、ズラタン、梅崎、忠成、菊池になる。基本はラファ武藤でズラタンまでこのポジションにきたので、駒井の優先度が落ちてしまった。
    ACL川崎戦を見ると駒井も問題なくやれると思うけど、ラファ武藤の序列を超えるにはもっと頑張らないとなぁ…
    今年は駒井のユニ勝ったからもっと頑張って欲しい!

  7. 駒井に対する個人的な評価は低いから現状は十分に納得し得る状況だよ。
    彼はそもそもサイドプレーヤーに向いていないと思ってた。決定的なのはスピード不足と技術が未熟。抜いても追いつかれてしまう。抜けたとしてもアシスト、ゴールに繋がる回数がプレイタイムの割に本当に少ない。
    前々から彼はレッズでプレーするレベルに無いと思ってたから、ペトロヴィッチがいなくなっつな正しい現実が表れただけだよ。
    ペトロヴィッチという指揮官は気に入った選手は調子が悪かろうと技術不足だろうと使い続けるからね
    。堀さんは正しい選択をしてる。
    ただ、来季も堀さんでGOサインはACL優勝したとしても止めてもらいたい。
    内容も結果もないシーズンを送るのは目に見えてる
    。正しいサポーターが正しい判断、選択をクラブが導くように最終節で意思表示しなくてはならないね。

  8. ※207
    そういうのいらないから。

  9. ズラタン「そしてこれが…お待ちかね100パーセント!!」

  10. ズラタン「どうしたのだ?さっきまでの勢いは……笑えよヒラル」

  11. 十分堪能しました
    ズラタンおめでとう!!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ