次の記事 HOME 前の記事 【J1第4節 清水×仙台】今季無敗同士の対戦は1-1ドロー 清水が金子3戦連続弾で先制も仙台が阿部の移籍後初ゴールで追いつく 2018.03.18 16:44 77 仙台・清水 2018年J1第4節 25 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第4節 岡山×清水】昇格組同士の対戦はドローで痛み分け ヘッド弾で1点ずつを挙げるも両GKが好守で勝ち越し許さず 【J2第21節 山形×仙台】今季2度目のみちのくダービーは両者譲らず1-1ドロー ともにPKでの1点に留まり勝ち越せず 【J2第30節 清水×長崎】注目のJ2上位対決は1-1ドロー 清水は失点後に猛攻仕掛けるも同点どまりで連勝は3でストップ 77 コメント 61. 仙 2018.3.19 09:16 ID: M1Nzg5NTFl あの位置で二戦連続でゴラッソ決められるというのは、詰めの問題もありそう 62. 仙 2018.3.19 09:35 ID: NlMzMwMmJk 金子のシュートはえぐかったな。 野津田のFKもえぐかったが,六反の恩返しセーブもえぐかった。 63. 熊 2018.3.19 10:45 ID: dhZDgxMDg0 航平いないのは残念だったけど野津田活躍しているようでよかった…来年返してね 64. 仙 2018.3.19 11:53 ID: U4MzNjMjU0 ※63 ルヴァン杯ではキャプテン務めてイベントではチーム代表として色々出てるから完全移籍への布石じゃないかと勝手に思っています 65. 仙台 2018.3.19 12:42 ID: RhYTQwODBh アウェイユニの阿部ちゃんのレアル感がすごい! 66. 仙 2018.3.19 13:03 ID: RjNzEzZjlk 立田いい選手っすね 永戸のところがほとんど蓋されてたわ 67. 熊 2018.3.19 15:01 ID: dhZDgxMDg0 ※64 借りパクよくないダメ絶対 68. 仙台 2018.3.19 15:12 ID: MwYWVhNDRh ※65 アベンゼマってかw 69. 仙台 2018.3.19 15:16 ID: MwYWVhNDRh ※67 三田が去った後すっかりチームの中心になってるのでいてもらいたいけど・・・ 本人の気持ちとしてはやっぱり広島でやりたいのには変わりはないんだろうから覚悟はしてる 70. 名無し 2018.3.19 16:26 ID: IwNDAzZDY1 仙台良いサッカーしてるよね。決定力のある外人でもはいればかなり上位に行きそう。 清水も攻撃はまだまだだけどDFラインの守備はかなり改善されたと思う。紙フィジカルのボランチはどっちかチカピに変えたほうがいいんじゃない??降格はないんじゃないかなー 71. 鞠 2018.3.19 16:54 ID: c1NzQxNzVi ポジショナルの先輩であるけさいの攻撃を1点止まりとかヨンソン手堅い組織作ってるんだなぁ。 中断明けはキツイ試合になりそう・・・ブマルさんのコンディションとフィット感を 2週間でどこまであげれるかだな。 72. 名無し 2018.3.19 19:05 ID: IwNDAzZDY1 ** 削除されました ** 73. 清 2018.3.19 19:19 ID: JmNWI4NzFh ※70 ボランチのどっちかの代わりにちかぴを入れるべきでは、それは誰もが一度はそう思う だが、ルヴァン2試合、特に甲府戦を見てくれればなぜそうしないのかがよくわかる 74. 清水 2018.3.19 20:46 ID: EwOTJhYTU1 今年の竹内は状況を見た上で猛然と敵最終ラインにプレスをかけに行ってるし、ボール奪取だけでなく攻撃を遅らせるなど貢献度は高い、河井はボールを落ち着かす事ができるしボール散らせてると思う。当面はこの2人でいいかな。チカピの経験、六平のスピードや前に持ってく力とかいずれは必要になるだろう。 75. 仙台 2018.3.19 21:09 ID: hhYTZlZjlh レンタルって何年まで延長できるのかな? 76. 仙台 2018.3.19 21:12 ID: hhYTZlZjlh ※71 マリノスさんから先輩と呼ばれる日が来るとは…(涙) 77. 清水 2018.3.20 11:58 ID: NmMGJkODI2 うちのコアサポがどーしょもないみたいだな « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 仙台 2018.3.18 16:47 ID: g0MTU3MTg2 ぐぬぬぬ…引き分け……清水さんナイスゲームでした 2. 名無しさん 2018.3.18 16:49 ID: NlZDkwYTVi ホームで勝ってくれ 3. 清水 2018.3.18 16:50 ID: FjNGI5ZWUz 後半はサンドバッグ、良く勝ち点1を拾えたという試合かな。 仙台さん強いよ、野津田と永戸が非常に良かったわ。 4. 清水 2018.3.18 16:50 ID: E3MzkxOTFk ホームで勝ちたいなぁ。8月までに勝ちたいなぁ。次節お願いできませんかね。 勝ち点1の重みは嫌と言うほど~なので、まぁ今日はこれで。 5. 清水 2018.3.18 16:54 ID: cwNzc3ZTAy またしてもスーパーゴールが生まれたけど、ホームで勝ちたいなあ。金子は本当走攻守で頑張ってる。後半は長年連携を積み上げてきたチームとの差が出たかな。でも踏ん張る事は去年よりできてる。今後も楽しみだ。あと今日スタジアムにきた仙台サポの皆さんコール返できなくてごめんね。自分はバックスタンドにいたんだけど、ゴール裏コール返さないなぁと見てるだけで人任せにしてしまった。でも清水コールの後拍手はしたんだよ。貴方達は好きです。平岡兄やんや野津田あと仗助もいるし。 6. 清 2018.3.18 16:54 ID: k4M2MzNWVj 負けなかっただけ前シーズンからの進歩を感じる 金子は絶好調みたいだし、食らいつけるよう頑張りたいですなぁ 7. 清 2018.3.18 17:04 ID: E4OWFlMGEy よく耐えたという感じ。 攻撃に出た時のつなぎが雑過ぎて失ってばかりでリズムが悪くなった印象 8. 仙 2018.3.18 17:09 ID: U3MjNmOTM5 清水さんには2012年のうちが2位になった時の雰囲気感じる。両チーム共好ゲームでしたわ。 9. 鯱 2018.3.18 17:19 ID: M0ZDVjNDc2 さすが2万ゴール男 10. 仙 2018.3.18 17:20 ID: FhOWEzY2Ew 清水サポさん復興の横断幕ありがとうね お互い下馬評覆せるようがんばりましょ 11. 清水 2018.3.18 17:37 ID: JiMTNjNDE3 勝ちたいってのはそうだけど負けなくて良かったってのが正直なところ 仙台さんつよい 野津田すごい 12. 仙 2018.3.18 17:41 ID: cwODVkZTdi 前半は清水のターン、後半は仙台のターン。好勝負だったんじゃない? 13. 清水 2018.3.18 17:43 ID: ZjOWJlZjgy 前半は行けるかもと思ったけど野津田が下がって西村前に来て何もできなくなった 選手の特徴とらえた監督の差かな ただ前半の守備とまだ就任間もない監督ってこと考えるとすごい伸びしろあると思う 今度仙台さんのホームでやるときは別チームになってると期待したい 14. 清水 2018.3.18 17:47 ID: RjNmUxZmYw 鬼門だからしょうがない 15. 清 2018.3.18 17:50 ID: c2ZWNhMDk1 けさいに負けるはずがないって思ったが、強かったわ。 お互い上位目指そうや! 16. 清水 2018.3.18 17:54 ID: cxZmE4Mzhi (#)∀`) き、今日はこのくらいに。。してやるぜ。。 17. 仙 2018.3.18 17:59 ID: VlZDQxNTcy もう1人野津田が欲しい 18. 鯱 2018.3.18 18:04 ID: E0ZjcxYTll スーパーゴール生産チーム 清水 19. 清 2018.3.18 18:05 ID: FlM2QyNmQ0 リーグ負けなしで中断期間入るのはポジティブに考えよう。 中断中に鬼門突破する方法考えねぇと… 20. 名無しさん 2018.3.18 18:16 ID: BiMDA4NmUx 勝ちたかった 21. 名無しさん 2018.3.18 18:19 ID: BiM2E2ODQ0 現状控えが穴埋めにしかなってないのでスタメンが怪我すればそれだけ確実に弱体化 楠神や増田は何の為に来たのか 22. 清 2018.3.18 18:20 ID: ZhN2U3ZWZk 野津田の正しい使い方を思い知らされましたな 仙台さんの後半の修正力も素晴らしいです 23. 清 2018.3.18 18:23 ID: NmZTM1ZDFj 負けてたらルヴァンから連敗だったしなあ 課題は山積みだけど逆転されなかったのは進歩と捉えよう 24. 仙 2018.3.18 18:25 ID: Q0MmVkMWY1 いやあ、見応えある試合だったしエスパルスさん強かったですわ 金子はんにやられたけど立田君も良い選手だった〜 25. 清水 2018.3.18 18:28 ID: I4NzFkNTgx いい試合だったし、結果としても悪くない 今季は金子の覚醒の年になりそう あのミドルはもう今節ベストゴールになってもおかしくない あれでかなり楽になったけどあのままリードを許してくれないのが仙台の強さだよな 野津田のFKと六反のセービングも見所あって満足 失点は不運もあったけど守備が危うい時間帯から流れを変えられなかったことだな リードしてるのに攻め急ぎすぎてたからもっと試合運びをコントロールしてほしい テセが今季の戦術でフィットできてないのが不安要素 今季の残留争いはとんでもなくシビアだからここまで負けなしで中断期間に入れるのは良かった 26. 名無しさん 2018.3.18 18:28 ID: JkMjBkNTAy テセの不調は昨シーズン後半から分かっていたこと。テセに頼ったサッカーより今のサッカーの方が可能性を感じる 27. 栃木 2018.3.18 18:59 ID: UzYjJmODJj 金子は本格開花のシーズンになるのかな? ぜひ2桁取ってほしい! 28. 名無しさん 2018.3.18 19:00 ID: U4ZmI4MmM4 今季の仙台は修正力がすごいと思う。 前半はぐだぐだしてても後半は見違えるようなサッカーをする。 29. 清水 2018.3.18 19:09 ID: IyODE5ZjNj 攻撃がうまく行く場面もあったけど 試合全体ではほぼ押されてたな 勝ち点とれてラッキー 30. 仙 2018.3.18 19:09 ID: UwMTE4OTll 内容見てないけどスコアだけなら上出来の結果 失点からずるずる行かないのが今年のベガルタだね良い感じ 31. 仙台 2018.3.18 19:16 ID: FkYzk4OTY0 野津田のFKは決まったと思ったんだが、六反のセービングがそれを上回った。 32. 清水 2018.3.18 19:27 ID: ZkN2VkNzIz よくぞ耐えたという試合。 前半の途中までは攻めさせてカウンターしている、という感じだったけど その後は完全に攻められている状態だった。まだまだ道半ば、という印象だなあ。 33. 清水 2018.3.18 19:34 ID: cwNzc3ZTAy 野津田は去年うちでボランチやった経験が役に立ってるな!と思った。ボール持ってと落ち着きといい、左右にボールを振り分ける仕事とか。 金子と野津田、コバさんの教えのおかげです。 34. 清 2018.3.18 19:52 ID: JiMDZhMDY4 後半サンドバッグは相変わらずか しかし、いい加減水撒きを何とかしてくれ ここ数年滑りやすいピッチが敵になってる なんでホームで苦しまなきゃいけないんだ 35. 仙 2018.3.18 19:58 ID: RlMzVlZDA2 前線に高さがない状況で両WBがクロッサーの永戸古林ってのもそろそろ限界かな どちらかに替えて中野を出したい むしろ両方替えて中野蜂須賀でもいいかもしれない 36. 清 2018.3.18 20:04 ID: MwYzJkYmFm 次節からほぼ週2ペース。交代カードを3枚切る余裕がない現状が不安。 バックアップメンバーがもっとしっかりしてもらわないと4戦負けなしが無意味なものになってしまう 37. 清 2018.3.18 20:07 ID: M5N2JhODU1 先週までの3戦で今年はいけるんじゃないかと思ってたけど今日の試合見たらまた不安になってきた 立田は1対1は強いけどポジショニングに難ありだね 金子にだいぶ助けてもらってる 38. 仙 2018.3.18 20:24 ID: UwMTBhYTFk ※34 去年もアイスタに来たんだけど、水撒きの時にホース持ってる人が転んで水がPA内辺りでだばぁしてたの思い出した( 今日もアウェイ側の右サイド辺りで、ノズルが取れて水だばぁには笑ってしまったけど、ああいうアクシデントってもしやお約束? 39. 仙 2018.3.18 20:35 ID: M2Yjg3YmU4 永戸の推進力はお見事だった。 清水さん次も良い勝負をしましょう! 40. 仙 2018.3.18 21:05 ID: M2NGMxZWNi 野津田のFK惜しかった!というか六反が凄かった… お互い何で好調かが垣間見えたナイスゲームでした クリスラン敵に回すとやっぱ怖いっす また良い試合しましょう! 41. 仙台 2018.3.18 21:13 ID: MzMDMzZGYx けさ位になりました。 42. 名無しさん 2018.3.18 21:30 ID: lkZTkyMTc2 ピッチもコメントも優しい世界や 43. 清水 2018.3.18 21:47 ID: EwNzU4ZDNm 42 素敵やん。 44. 名無しさん 2018.3.18 21:52 ID: gzZmU5NzVk 清水は地元の消防団が水撒いてんのにびっくりした 45. 名無しさん 2018.3.18 21:58 ID: k5ZGUzZmY5 仙台「クリスラン、いい選手だな…」 清水「野津田、いい選手だな…」 46. 仙台 2018.3.18 22:09 ID: IxYzQ1YzNl 神戸の三原といい清水の金子くんといい あんな滅多に見ないスゴいのワザワザうち相手に決めなくたって良いじゃない 他との試合でガンガン決めて良いからさ 47. 仙台 2018.3.18 22:14 ID: k4NDY5ZTZk 前後半40分の場内アナウンス、いる? 48. 仙 2018.3.18 22:32 ID: Y4NTQ2OTdi 最低限とはいえポジれる内容 ただ永戸が中途半端に思える…正直永戸ドリブルとかよりも工夫のあるスルーパスやクロスなんだよなぁ これだったら中野を推したい 49. 仙台 2018.3.18 22:49 ID: FjZDhhMzQ4 いつかのラスボスは今日の友。清水のような歴史のあるところから認められるようになったのは嬉しいね。 今日はジョンヤが初フル出場だったんだけどまずまず良かったのでは。 永戸は去年前半戦の躍動を見てるだけにこんなもんじゃないだろ感が否めない。中野の右ウイングもこんなもんじゃないだろ感が否めない。 とりあえず贅沢言うとそろそろ複数得点が見たい。 50. 清 2018.3.18 23:01 ID: A0NWExMzU1 ※47 今年始まったやつなんだけど、まあスポンサー広告の一環と思ってw 51. 清水 2018.3.18 23:04 ID: c5NDZiNTRl いやー仙台さん強かった。 左の永戸は気の利くいいWBだわ。 富田下がって、圧を強めたらイケるんじゃ?って考えたら下がった野津田がスゴい効いてた。 それでも分けれた事をポジティブに中断できるのはいいことよ。 52. 清 2018.3.18 23:40 ID: FhZTYwOTBj 野津田のボランチ経験が仙台で生きるのか。やっぱ真ん中だと輝く選手だな 53. 仙 2018.3.19 00:33 ID: UwODk4NzIw 富田は現状のベガルタのサッカーには合わないなぁ 54. 清水 2018.3.19 01:06 ID: FkYWFkMDMy 後半押されてても負けなかったことは去年より成長してると思う。野津田が生き生きしててすごく楽しそうにプレーしてたね。平岡兄やんも元気そうでなにより!仙台さんいい選手が多くて前評判よりいい順位になりそう!でも次は勝たせてもらうぞ〜 55. 仙 2018.3.19 04:48 ID: NjNzRkODBj 試合開始前の六反の記念セレモニーで、六反の子供が仙台メンバーに向かって挨拶した時に、関が笑顔で手を振って挨拶に応えるシーンに癒されまし 56. 関東仙 2018.3.19 06:54 ID: hlNTlhOTFi 初めてアイスタお邪魔したけどピッチ近くて特にゴール前での真上から見下ろしてるような臨場感ヤバかった! あと個人的にチョンテセは好きな選手なので、セレモニーで拍手できたの嬉しかった(^-^) 57. 仙台 2018.3.19 06:55 ID: VlNDk5NWQ3 ※53 本当にそれ思った。 ボールを狩るまではいつも通り良いと思うんだけど、 そこから先の展開がちょっと追い付けてない感じかなぁ? 58. 仙 2018.3.19 08:21 ID: JlMjY3Yzcz リャン、冨田、菅井と長年支えてくれてきた選手がどんどん現状のチームに合わなくなっていくというね… 59. 清 2018.3.19 08:31 ID: Y1NDRlYTlj ※40 野津田のFKに六反が反応できたのは、去年一緒にやってあのコースを狙うのが予測できたのではないかと予想。 こちらもクリスラン完璧に封じられて何もさせてもらえず、流石でした。 しかし仙台さん強かったです!ユアスタでもよろしくお願いします 60. 清水 2018.3.19 09:06 ID: kyM2RjY2Ew 野津田のシュートの急失速は当たりが悪かったのもあるけど、消防団が水ぶちまけて水溜りできたあたりかなと。でもそこが問題じゃなくて押し込まれ過ぎたから失点はしていただろう。相手の圧が強い時の対処方とか。 61. 仙 2018.3.19 09:16 ID: M1Nzg5NTFl あの位置で二戦連続でゴラッソ決められるというのは、詰めの問題もありそう 62. 仙 2018.3.19 09:35 ID: NlMzMwMmJk 金子のシュートはえぐかったな。 野津田のFKもえぐかったが,六反の恩返しセーブもえぐかった。 63. 熊 2018.3.19 10:45 ID: dhZDgxMDg0 航平いないのは残念だったけど野津田活躍しているようでよかった…来年返してね 64. 仙 2018.3.19 11:53 ID: U4MzNjMjU0 ※63 ルヴァン杯ではキャプテン務めてイベントではチーム代表として色々出てるから完全移籍への布石じゃないかと勝手に思っています 65. 仙台 2018.3.19 12:42 ID: RhYTQwODBh アウェイユニの阿部ちゃんのレアル感がすごい! 66. 仙 2018.3.19 13:03 ID: RjNzEzZjlk 立田いい選手っすね 永戸のところがほとんど蓋されてたわ 67. 熊 2018.3.19 15:01 ID: dhZDgxMDg0 ※64 借りパクよくないダメ絶対 68. 仙台 2018.3.19 15:12 ID: MwYWVhNDRh ※65 アベンゼマってかw 69. 仙台 2018.3.19 15:16 ID: MwYWVhNDRh ※67 三田が去った後すっかりチームの中心になってるのでいてもらいたいけど・・・ 本人の気持ちとしてはやっぱり広島でやりたいのには変わりはないんだろうから覚悟はしてる 70. 名無し 2018.3.19 16:26 ID: IwNDAzZDY1 仙台良いサッカーしてるよね。決定力のある外人でもはいればかなり上位に行きそう。 清水も攻撃はまだまだだけどDFラインの守備はかなり改善されたと思う。紙フィジカルのボランチはどっちかチカピに変えたほうがいいんじゃない??降格はないんじゃないかなー 71. 鞠 2018.3.19 16:54 ID: c1NzQxNzVi ポジショナルの先輩であるけさいの攻撃を1点止まりとかヨンソン手堅い組織作ってるんだなぁ。 中断明けはキツイ試合になりそう・・・ブマルさんのコンディションとフィット感を 2週間でどこまであげれるかだな。 72. 名無し 2018.3.19 19:05 ID: IwNDAzZDY1 ** 削除されました ** 73. 清 2018.3.19 19:19 ID: JmNWI4NzFh ※70 ボランチのどっちかの代わりにちかぴを入れるべきでは、それは誰もが一度はそう思う だが、ルヴァン2試合、特に甲府戦を見てくれればなぜそうしないのかがよくわかる 74. 清水 2018.3.19 20:46 ID: EwOTJhYTU1 今年の竹内は状況を見た上で猛然と敵最終ラインにプレスをかけに行ってるし、ボール奪取だけでなく攻撃を遅らせるなど貢献度は高い、河井はボールを落ち着かす事ができるしボール散らせてると思う。当面はこの2人でいいかな。チカピの経験、六平のスピードや前に持ってく力とかいずれは必要になるだろう。 75. 仙台 2018.3.19 21:09 ID: hhYTZlZjlh レンタルって何年まで延長できるのかな? 76. 仙台 2018.3.19 21:12 ID: hhYTZlZjlh ※71 マリノスさんから先輩と呼ばれる日が来るとは…(涙) 77. 清水 2018.3.20 11:58 ID: NmMGJkODI2 うちのコアサポがどーしょもないみたいだな 次の記事 HOME 前の記事
ID: M1Nzg5NTFl
あの位置で二戦連続でゴラッソ決められるというのは、詰めの問題もありそう
ID: NlMzMwMmJk
金子のシュートはえぐかったな。
野津田のFKもえぐかったが,六反の恩返しセーブもえぐかった。
ID: dhZDgxMDg0
航平いないのは残念だったけど野津田活躍しているようでよかった…来年返してね
ID: U4MzNjMjU0
※63
ルヴァン杯ではキャプテン務めてイベントではチーム代表として色々出てるから完全移籍への布石じゃないかと勝手に思っています
ID: RhYTQwODBh
アウェイユニの阿部ちゃんのレアル感がすごい!
ID: RjNzEzZjlk
立田いい選手っすね
永戸のところがほとんど蓋されてたわ
ID: dhZDgxMDg0
※64
借りパクよくないダメ絶対
ID: MwYWVhNDRh
※65
アベンゼマってかw
ID: MwYWVhNDRh
※67
三田が去った後すっかりチームの中心になってるのでいてもらいたいけど・・・
本人の気持ちとしてはやっぱり広島でやりたいのには変わりはないんだろうから覚悟はしてる
ID: IwNDAzZDY1
仙台良いサッカーしてるよね。決定力のある外人でもはいればかなり上位に行きそう。
清水も攻撃はまだまだだけどDFラインの守備はかなり改善されたと思う。紙フィジカルのボランチはどっちかチカピに変えたほうがいいんじゃない??降格はないんじゃないかなー
ID: c1NzQxNzVi
ポジショナルの先輩であるけさいの攻撃を1点止まりとかヨンソン手堅い組織作ってるんだなぁ。
中断明けはキツイ試合になりそう・・・ブマルさんのコンディションとフィット感を
2週間でどこまであげれるかだな。
ID: IwNDAzZDY1
** 削除されました **
ID: JmNWI4NzFh
※70
ボランチのどっちかの代わりにちかぴを入れるべきでは、それは誰もが一度はそう思う
だが、ルヴァン2試合、特に甲府戦を見てくれればなぜそうしないのかがよくわかる
ID: EwOTJhYTU1
今年の竹内は状況を見た上で猛然と敵最終ラインにプレスをかけに行ってるし、ボール奪取だけでなく攻撃を遅らせるなど貢献度は高い、河井はボールを落ち着かす事ができるしボール散らせてると思う。当面はこの2人でいいかな。チカピの経験、六平のスピードや前に持ってく力とかいずれは必要になるだろう。
ID: hhYTZlZjlh
レンタルって何年まで延長できるのかな?
ID: hhYTZlZjlh
※71
マリノスさんから先輩と呼ばれる日が来るとは…(涙)
ID: NmMGJkODI2
うちのコアサポがどーしょもないみたいだな