閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

北海道コンサドーレ札幌のペトロヴィッチ監督が大胆なスタメン起用!MF登録選手が8人出場

69 コメント

  1. ※9
    稲本は風間時代に1回だけDFやったことある。まあその時の結果は察してくれ
    あとやっひーはだいたい、サイドハーフがサイドバックに魔改造されている

  2. 濱くん、プロ初先発でいきなりワンバック…
    河合、菊地、横山辺りのDF登録勢が怪我で不在だからなぁ…

  3. うちと信藤かっちゃんによる2-4-4のアイデンティティーが……

  4. まあ1バックのはずがなく

  5. ※21
    佐藤寿人・石原・高萩にボコボコにされてたな。
    今や誰もウチには残ってないけど。

  6. ※19
    2バック1トップならあったと思う。実質3-6-1だったが
    いつのどの試合かということは忘れた

  7. ミシャサッカーは、CBの攻撃能力重視だからな
    ふつうにあり得る。

  8. ほとんどのチームがメンバーを大きく変えてる中、強いチームはこれでも勝つのね

  9. 昔0-8-2をやったしな・・・ちなみに082は広島の市外局番な

  10. Jリーグの試合記録用紙が上詰めでよかった

    GK:DF:MF:FWごとに相手チームと枠合わせないといけない書き方だった場合、票の枠足りなくなるかもしれん
    ↓こんなやつ

    西部 GK 菅野
    清水 DF 濱
    兵働
    二見
    角田
    白崎 MF 兵藤
    村田   ジュリーニョ
    楠神   稲本
    西村   白井
         早坂
         荒野
         宮吉
         小野
    鄭  FW ヘイス
    北川

  11. これがトータルフットボールか(錯乱)

  12. 濱「一人でできるもん」

  13. DF登録二人はうちでもあったけど(ヤス時代に平出代の2CBで北井国吉がMF登録の実質SB)さすがに1人は初めて見た

  14. クルピとかACLでDF2人MF8人やってたからヘーキヘーキ
    なおそれがベストメンバーだった模様

  15. 数年前のあだっつぁんのスタメンを見てるようだわ…(しみじみ)

  16. ん?
    稲本と早坂はCBだぞ?(ミシャ脳)

  17. ワンバックさんもびっくりだな

    小野と稲本の共演に学徒動員してもベンチ埋まらずってすごい試合

  18. 稲本が3バックの中央で早坂が右CB。一応キャンプからやってた形ではある。

  19. これってMFの選手たちの新たな特徴だったり適性だったりを見出したりする為に行うことなん?

  20. ノノさんにコメント聞きたいw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ