次の記事 HOME 前の記事 北海道コンサドーレ札幌のペトロヴィッチ監督が大胆なスタメン起用!MF登録選手が8人出場 2018.04.04 20:33 69 札幌・清水 2018年ルヴァン杯 60 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第34節 札幌×清水】札幌が壮絶な打ち合いを制し最終戦を勝利!同点弾の青木が後半ATに決勝弾も挙げ粘る清水を突き放す 清水エスパルスの7・16国立開催のジェフ千葉戦に電気グルーヴのゲスト来場が決定 スタジアムでライブ実施 【J2第5節 千葉×清水】後半に突き放した清水が今季2度目の連勝で2位浮上!千葉は今季初の連敗喫す 69 コメント 61. 磐田 2018.4.4 23:53 ID: Q5YmI1YjAy ※18 GKは勘弁w 62. 広島 2018.4.5 00:47 ID: Y5OTIzOTI4 柏木がいた頃、4-6-0っていう0トップあったね。 63. 名無しさん 2018.4.5 01:19 ID: NlYWUwMWI3 完全に調整目的って感じだなw 64. 仙 2018.4.5 05:53 ID: hmNWYyMTM3 みうみうなら8-0-2やりそう 65. 札幌 2018.4.5 08:54 ID: FjY2VlYzY1 1-8-1 コレが…新しい景色…っ 66. 札 2018.4.5 10:44 ID: JkYjUyMGUx ミシャはボランチにCBやらせるってのは聞いてたけど 早坂がやる事になるとは思わなかったですよね 67. 札 2018.4.5 16:21 ID: Q0MzJlYmUy これ見て「MF登録」とかポジションの登録ってなんであるんだろう?って思った。 ユーティリティプレイヤー増えてきて形骸化してきてるよね。 試合はJの試合の劣化版(いつものルヴァン)だった。 ガールズバー兼スポーツバーで見てたが、終盤は従業員のサイドバックの守備の弱さを注視してたわ 68. 京都 2018.4.5 21:25 ID: QyN2ZmYzRj これぞワンバック(アメリカ女子代表) 69. 新潟 2018.4.6 23:13 ID: JhMzg3NWZj ※61 札幌にGKできる中盤の選手いるよ、現在負傷欠場中だけどw ※64 昔反町男前監督がウチで7-0-3やってた « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鞠 2018.4.4 20:34 ID: M4YjAxMGFm GKいれて2バックだな 2. 赤黒 2018.4.4 20:35 ID: VmMDk4YmVm ゲームでしかやらないフォーメーション 3. 名無しさん 2018.4.4 20:35 ID: MyNjNlMjY1 はい? 4. 鳥 2018.4.4 20:35 ID: c3YjE2M2Ex これ、ミクスタでやってたプレシーズンマッチでもやってた形だよね 良太がセンターバックやってて驚いた記憶あるw 5. 赤 2018.4.4 20:35 ID: Y5NDZjNzky ミシャ式ファイヤーフォーメーションが発動したのか!? うちの時は並びは2-3-5だったけど… 6. 赤 2018.4.4 20:36 ID: lhYjM0MzE0 記事にするの遅いよ 負けてるじゃん… 7. 名無しさん 2018.4.4 20:36 ID: FmZTEzZjEz そしてさらに怒りの3枚換え! …は無かったのね 8. 名無しさん 2018.4.4 20:36 ID: MzN2UyNTA1 風間時代の川崎なら似た感じのありそう 9. 名無しさん 2018.4.4 20:36 ID: lkMzg1M2Y3 試合見られないから誰か教えて 稲本がDFラインに入れる(出来はわからんが)とは思うけど、他がどうなっているのか? 3バックならあと1人誰かがDFラインに入る、4バックなら攻撃の選手がSBやるのかな 10. 仙 2018.4.4 20:38 ID: UyZjU2ZDYy 1か8かだな 11. 名無しさん 2018.4.4 20:39 ID: JlNDNjYjRm ※8 大して風間次代の川崎の試合見てない事はわかった 12. 名無しさん 2018.4.4 20:40 ID: FlZWMwNzYy ※10 素直にうまいやつwww 13. 名無しさん 2018.4.4 20:41 ID: I5ZjI1OGJl 何これ!初めて見た。 試合見たくなる 14. 名無しさん 2018.4.4 20:41 ID: NmMjk2NDkz 1×8いこうよ!かな? 15. 鞠 2018.4.4 20:42 ID: UxNDQ1OWZh まさか兵さんがCB? 16. 浦和 2018.4.4 20:42 ID: NmZmM1NTgx むしろサッカーというよりバッカー… (好きかも) 17. 海豚 2018.4.4 20:42 ID: RjODFkZmJj ※8 ※11 「GK以外全員ボランチ経験者」ならあったぞ。 嘉人とか井川も含むから割とチームの体は為していたけど。 18. 赤 2018.4.4 20:43 ID: Q5YmZkNTVj 怒りの3枚替えでMF11人あるで! 19. 名無しさん 2018.4.4 20:43 ID: hmM2NmNjA5 オシムもこういうのやってた気がする 20. 熊 2018.4.4 20:44 ID: Y1MGY1MjE3 12シーズンに風間が就任した当初、ウチとやった時に稲本CBを試してたような… それ以来見た覚えはないけど スタメンにFW0とかベンチにMFとGKしかいないとかウチでもやってたな。 21. 川 2018.4.4 20:44 ID: VhOTliN2U4 ※9 稲本は風間時代に1回だけDFやったことある。まあその時の結果は察してくれ あとやっひーはだいたい、サイドハーフがサイドバックに魔改造されている 22. 札幌 2018.4.4 20:45 ID: dkYWQ1MWQ3 濱くん、プロ初先発でいきなりワンバック… 河合、菊地、横山辺りのDF登録勢が怪我で不在だからなぁ… 23. 縞 2018.4.4 20:46 ID: Q4Zjc2NjQ4 うちと信藤かっちゃんによる2-4-4のアイデンティティーが…… 24. 赤黒 2018.4.4 20:52 ID: VmMDk4YmVm まあ1バックのはずがなく 25. 熊 2018.4.4 20:54 ID: M2YzZmOWQ0 ※21 佐藤寿人・石原・高萩にボコボコにされてたな。 今や誰もウチには残ってないけど。 26. 名無しさん 2018.4.4 20:54 ID: RiOTc0OTli ※19 2バック1トップならあったと思う。実質3-6-1だったが いつのどの試合かということは忘れた 27. 熊ちゃん 2018.4.4 20:58 ID: NjNjgwNzNi ミシャサッカーは、CBの攻撃能力重視だからな ふつうにあり得る。 28. 名無しさん 2018.4.4 20:58 ID: VhMjgyZGFj ほとんどのチームがメンバーを大きく変えてる中、強いチームはこれでも勝つのね 29. 名無しさん 2018.4.4 21:01 ID: IyZjZkZjFj 昔0-8-2をやったしな・・・ちなみに082は広島の市外局番な 30. 名無しさん 2018.4.4 21:01 ID: lkMzg1M2Y3 Jリーグの試合記録用紙が上詰めでよかった GK:DF:MF:FWごとに相手チームと枠合わせないといけない書き方だった場合、票の枠足りなくなるかもしれん ↓こんなやつ 西部 GK 菅野 清水 DF 濱 兵働 二見 角田 白崎 MF 兵藤 村田 ジュリーニョ 楠神 稲本 西村 白井 早坂 荒野 宮吉 小野 鄭 FW ヘイス 北川 31. 栗鼠 2018.4.4 21:02 ID: RhMWRhMDRh これがトータルフットボールか(錯乱) 32. 鞠 2018.4.4 21:03 ID: E5ZjJhMmEy 濱「一人でできるもん」 33. 富山 2018.4.4 21:04 ID: U2NWY2MWFk DF登録二人はうちでもあったけど(ヤス時代に平出代の2CBで北井国吉がMF登録の実質SB)さすがに1人は初めて見た 34. 桜 2018.4.4 21:06 ID: cxMGY1ZTVl クルピとかACLでDF2人MF8人やってたからヘーキヘーキ なおそれがベストメンバーだった模様 35. 牛 2018.4.4 21:07 ID: Q4YjE3ZWRk 数年前のあだっつぁんのスタメンを見てるようだわ…(しみじみ) 36. 札 2018.4.4 21:11 ID: AzYmIzYjM0 ん? 稲本と早坂はCBだぞ?(ミシャ脳) 37. 札幌 2018.4.4 21:13 ID: M3NDYyZGM1 ワンバックさんもびっくりだな 小野と稲本の共演に学徒動員してもベンチ埋まらずってすごい試合 38. 札 2018.4.4 21:14 ID: AyMDY5M2Y1 稲本が3バックの中央で早坂が右CB。一応キャンプからやってた形ではある。 39. Honda FC 2018.4.4 21:21 ID: dkZTI3NzQ5 これってMFの選手たちの新たな特徴だったり適性だったりを見出したりする為に行うことなん? 40. 名無しさん 2018.4.4 21:22 ID: lkMGFjNDgw ノノさんにコメント聞きたいw 41. 清 2018.4.4 21:22 ID: FjYTJkZDU4 ウチも選手登録のとおりなら2−5−3だけど、ウチは当日のポジションどおりに書いてるね 42. 清水 2018.4.4 21:23 ID: c1NGJhNGMz 逆転勝ち、テセ、北川アベックゴール。西村、大悟清水の滝君を実戦で起用。相手の布陣がどうであろうとダービー前に収穫があったのならそれでいいのだ。 43. 札 2018.4.4 21:27 ID: AwY2ZiMDQ3 単純に、使える本職CBが濱しかいないのと稲本真ん中早坂右CBはキャンプからやってるので驚きはないよ やろうと思えば他の選手使えるけどリーグ戦の方が大事だから割り切ってるんだと思う 44. 名無しさん 2018.4.4 21:31 ID: RjYzI1OTg2 MF8人ってどういう並びになるの? 教えて詳しい人・・・。 45. 名無しさん 2018.4.4 21:38 ID: g1YThhZjkw ※10 だれうま 46. 清 2018.4.4 21:41 ID: FjYTJkZDU4 ※44 いつものミシャシステム ただ、登録上のポジションがDFという選手が1人だっただけ 実際には早坂と稲本も含めて3バック 47. 酉 2018.4.4 21:50 ID: JmOTcxNmU4 オシムかな? ※26 いつぞやの大分VS千葉の試合の時やな 水本と斎藤?のツーバックの前に、国王こと中島がアンカーをやっていたような覚えがある。 48. 名無しさん 2018.4.4 21:51 ID: ZmMDk0ZmJj 1-8-1か…… 49. 川 2018.4.4 22:01 ID: IyYWI5ODAw 稲本CBは… あっ(察し) 50. 仙台 2018.4.4 22:03 ID: BhNDU4ODA0 さすがミシャペ!オレたちにできないことを平然とやってのけるッ!そこにシビれる、憧れるゥ!! 51. 札 2018.4.4 22:08 ID: M1M2JhMTNl カップ戦を捨てるという以前にDFのケガが多すぎて初出場の濱しかおらんという状態 控えもユースを二種登録した選手ばかりだし 52. 札無しさん 2018.4.4 22:10 ID: EyNGVmMmVl 濱「誰がワンバックやねん」 53. 札 2018.4.4 22:10 ID: VhNTY5MTlk 『おかしいですよ…』 54. 名無しさん 2018.4.4 22:11 ID: I5NTY4OTdk 日本人は中盤の選手しか使い物にならないからかも 55. 柏 2018.4.4 22:13 ID: I1Y2E4ZTgy そもそも選手のポジション登録ってどういう意味があるんだろう… 56. 札 2018.4.4 22:19 ID: Q4Njg2YmM1 早坂はCBを無難にこなすという シャドー、WB、CB、ボランチ・・・どこで起用されても安心できる 本当に良い選手なんだけど、それが本人にとって良いのか悪いのか 57. 名無しさん 2018.4.4 22:34 ID: IxZDg4MDE5 2-4-4は横浜FC 58. 鞠 2018.4.4 23:25 ID: Q0NmU2M2Vh ※57 信藤監督か。懐かしい 浦和を病気で辞めてから今に何やっているんだろうか 59. 札 2018.4.4 23:29 ID: FmZjBkZDBl カップ戦は若手とベンチ勢にミシャ式実践の経験積ませるという割り切りになってそうだなぁ ただまぁ、その気になれば後ろ目もできるメンツが何人か居るし、実際には3-4-2-1でしょいつもの 60. 金沢 2018.4.4 23:47 ID: ZmOTcyOTI2 100年前のオフサイドが後ろから3人目だった時代のフォーメーションが1-1-8だったって 61. 磐田 2018.4.4 23:53 ID: Q5YmI1YjAy ※18 GKは勘弁w 62. 広島 2018.4.5 00:47 ID: Y5OTIzOTI4 柏木がいた頃、4-6-0っていう0トップあったね。 63. 名無しさん 2018.4.5 01:19 ID: NlYWUwMWI3 完全に調整目的って感じだなw 64. 仙 2018.4.5 05:53 ID: hmNWYyMTM3 みうみうなら8-0-2やりそう 65. 札幌 2018.4.5 08:54 ID: FjY2VlYzY1 1-8-1 コレが…新しい景色…っ 66. 札 2018.4.5 10:44 ID: JkYjUyMGUx ミシャはボランチにCBやらせるってのは聞いてたけど 早坂がやる事になるとは思わなかったですよね 67. 札 2018.4.5 16:21 ID: Q0MzJlYmUy これ見て「MF登録」とかポジションの登録ってなんであるんだろう?って思った。 ユーティリティプレイヤー増えてきて形骸化してきてるよね。 試合はJの試合の劣化版(いつものルヴァン)だった。 ガールズバー兼スポーツバーで見てたが、終盤は従業員のサイドバックの守備の弱さを注視してたわ 68. 京都 2018.4.5 21:25 ID: QyN2ZmYzRj これぞワンバック(アメリカ女子代表) 69. 新潟 2018.4.6 23:13 ID: JhMzg3NWZj ※61 札幌にGKできる中盤の選手いるよ、現在負傷欠場中だけどw ※64 昔反町男前監督がウチで7-0-3やってた 次の記事 HOME 前の記事
ID: Q5YmI1YjAy
※18
GKは勘弁w
ID: Y5OTIzOTI4
柏木がいた頃、4-6-0っていう0トップあったね。
ID: NlYWUwMWI3
完全に調整目的って感じだなw
ID: hmNWYyMTM3
みうみうなら8-0-2やりそう
ID: FjY2VlYzY1
1-8-1
コレが…新しい景色…っ
ID: JkYjUyMGUx
ミシャはボランチにCBやらせるってのは聞いてたけど
早坂がやる事になるとは思わなかったですよね
ID: Q0MzJlYmUy
これ見て「MF登録」とかポジションの登録ってなんであるんだろう?って思った。
ユーティリティプレイヤー増えてきて形骸化してきてるよね。
試合はJの試合の劣化版(いつものルヴァン)だった。
ガールズバー兼スポーツバーで見てたが、終盤は従業員のサイドバックの守備の弱さを注視してたわ
ID: QyN2ZmYzRj
これぞワンバック(アメリカ女子代表)
ID: JhMzg3NWZj
※61
札幌にGKできる中盤の選手いるよ、現在負傷欠場中だけどw
※64
昔反町男前監督がウチで7-0-3やってた